1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ynpOHva0
買取保証ダメぜったい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Er3nfKyj0
>>1
まず買取保証が空飛ぶスパゲッティモンスターくらいの存在だぞ・・・
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l0sCaa+40
そもそもやってないので考える必要性もない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e2fhsrv0
まずカイトリホショーっていう謎の単語の意味から教えてくれる?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0wZC1WW0
逆輸入版が投げ売りされてたアレやな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fe0se7V+0
実際に買取保証が行われたという証拠が存在しないため論じる価値もない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ad4khrvp0
MHWくらいしか実例が無いからなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e2fhsrv0
>>13
伝説さんは?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88RpI/qI0
>>13
これな
少なくとも任天堂の無印コンテンツだって
スタダから1000万本売り上げるなんてありえん訳だしなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUOKRDbO0
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UOuIa8/Va
最近でやらかしたのはモンスターハンターワールドだね
早々と中古が溢れ価値が1円になったりしてるのに生産出荷1600万本するという不思議な現象カプコンの汚点
しかし実態は世界中で売り上げ500万本以下である為に利益も全く出ていないワールド他の開発会社も1600万本なのに何故うちより少ないのかとビックリ
売れない物を大量に生産出荷するのは赤字が増えるだけなので普通はしないどこからか資金援助でもない限りカプコンの体力では無理と思われるが真実はいかに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6YYRtF/a
SNKヒロインズは当事者がガセって言ったのにまだ言うからな……
海外でもPS4版パッケージ出てるぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIiLL+DIa
で、誤魔化すのはいいからその買い取り保証がどういうものなのか説明して?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gTwpdh60
そもそも買い取り保証って確かPS1だか2だかで公然と行われてたことでしょ?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6YYRtF/a
>>44
本来は販路使う際のロットの関係で、一旦まとまった本数買い取る事でどこでもやってる当たり前の事
1いわくSIEは1本ずつ伝票切るらしいな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OChdegFv0
そもそも「買取保証」ってワード一般人は知らなくて
この板でしか出てこない用語なのなんでや?
どこでその言葉知ったの?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiOs/MS40
じゃあ
自演疑惑のあるブログ管理人「自演じゃない!」
も信じろよな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQgH1PG7p
>>61
なりゆきさん!?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e2fhsrv0
>>61
ゆきなりktkr
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMPEjaiw0
論破とか要は言い負かすことしか考えないって感じだな
重要なのは納得してもらい共感を得ることなんだが
先鋭化して攻撃的になったマイノリティにそんな余裕はないか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KCJvy/HB0
小学生が考えるような屁理屈やな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTHKq6LB0
結局買取保障とやらがどういう内容なのかすら説明できないんだな。
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiOs/MS40
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6YYRtF/a
>>76
売上データいじくり回すSIE最低だなw
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpzucywWM
ソニーのFF時限独占はギルティ
任天堂のモンハン時限独占はノットギルティ
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E49uLmmYa
>>85
任天堂のモンハン時限独占ってなんだ?
タイトル名はなんだ思い当たらないんだが
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFoIglR70
これだけ「買取保証」と言われているのに
任天堂は一度たりとも買取保証について否定する発言をしていない
つまり沈黙は肯定ってことだ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6e2fhsrv0
>>89
カイトリホショーがなんなのか説明してもらわないと任天堂も困惑だよ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFoIglR70
>>90
任天堂がやっていることなんだから説明する必要ないじゃん
自分のことなんだから任天堂自身が一番詳しいんだから
否定したいなら任天堂が自分で詳細を説明して、そういうことはやってないって言えばいいだろ
それをしないってことはやってるってこと
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iF6tWDLu0
>>96
やっていないから買取保証とやらが何のことかわからない、よって説明もできない
こういうことでしょ
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkMOaZD00
一定数の売り上げがほしい、~万枚突破ってCMがしたい
だからこそソニーは買い取ったり倉庫しまったりしてるわけだろう
昔から台数枚数自慢から入るのはソニーくらいなもんだぞ
なすりつけても事実は消えない
引用元
頭おかしい(ド直球)