TheMediumはRTX3080でも手こずる動作、XBOX series Xだと快適に動く

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vb/kb59/0NIKU

ホラーメディアはパフォーマンスの問題に苦しんでいます:RTX 3080でさえゲームを扱うことはできません

https://games-expert.ru/horror-the-medium-stradaet-ot-problem-s-proizvoditelnostu-s-igroi-ne-mojet-spravitsia-daje-rtx-3080.html

ゲームを起動するために、著者たちはインテルi9 9900Kプロセッサ、16GBのRAM DDR4 / 3800 MHz、nVIDIA GeForce RTX 3080グラフィックスカード、新鮮なドライバパックのバンドルを使用しました。このキットは、インタラクティブホラーの通常の操作には十分ではありませんでした。

ジャーナリストは、この構成では、メディアはSSDディスクを使用しているにもかかわらず、絶え間ないフリーズに苦しんでいると主張しています。しかし、リリースの主な問題は「吃音」ではありません。ホラーでは、表示されると、速度が60 fpsを下回る多くのシーンがあります。このような問題は、高レベルのグラフィックス設定で1080pの解像度ですでに発生します。より高い解像度とretreの使用の場合、状況はさらに悪化しています。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nek+oO4b0NIKU
何でそんな嘘つくん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/ARfzRu0NIKU
箱はSXでも900pですけどね
設定もPCより下だろうし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3VsH0jL0NIKU
そもそも30fpsターゲットのタイトルなんだから60fpsに拘ることもないと思うんだがなぁ
60fpsを前提としていないからその分グラフィックをリッチにしてる訳だし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kbnlqz0S0NIKU
RYZEN9 5950+RTX3090SLI持ちの宮本茂「人のみが持つ無限の可能性見せてやる!」

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmWxdMuQ0NIKU
快適じゃねーだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fdl53tKaNIKU
これ30fpsターゲットのゲームでしょ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoM0CgIkaNIKU
AMDの方が最適化されてるとかなのかも

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzu893/P0NIKU
箱は最低900p平均1440pだったな
快適って解像度違うのに比べてるんだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7r0GSsy0NIKU
PS3レベルのグラを4Kで再生してるような感じだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2sGtnwA0NIKU
くそ重い割に超絶グラでもないんだよなぁ
アドベンチャー大好きマンしか楽しめないよこれは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJenB39n0NIKU
ラデ最適化か

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/ZjYDAN0NIKU
重いと聞いたら入れてみたくなったけど
ストアのトレーラーの アーーー の顔見てやめた

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmWxdMuQ0NIKU
XBOXSXは1440p30fps←快適に動く
RTX3080は4k50fps←動作が手こずって快適ではない
?????

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GI64rL/j0NIKU
>>21
PCだとテクスチャの貼り遅れや、 フレームレートの振れが激しかったりするみたいよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmWxdMuQ0NIKU
>>24
んじゃ30に下げて固定すると快適扱いになるんか?
謎すぎるは

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fdl53tKaNIKU
ps3持ってるけどそれは無いな。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:471ctIUU0NIKU
最適化出来てないだけじゃないのこれ
フリーズも結構な頻度でしてる報告あるし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwb6Fs9dMNIKU
PS5版がなかったことになるほど要求が高い
2画面別描写の演出

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcrf6EKOHNIKU
カッコつけて独自性だそうとして2画面とかするからだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JJlTdzH0NIKU
もう既に茅の外の次世代機が1台

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQd7+ogq0NIKU
アクションでもないのになんてそんなフレームレートつかうの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5orc3tjEDNIKU
PS5版は4k120fpsレイトレ有りだってね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vb/kb59/0NIKU
フリーズしてるPC、安定してるXBOX。勝負あり

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNftmrPi0NIKU
>>43
フリーズなんてしないぞエアPC君

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h9FxgsFD0NIKU

2画面でずっと何か忘れてると思ってたがやっと思い出した

任天堂DSやダライアス的な

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TEmHRt8h0NIKU
ゲームパスに来てもX1ではできないのか・・・

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8IPF6/KaNIKU
>>47
かなりスペック使うから次世代機専用になってる

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ljoJ/2uj0NIKU
PS5で出すには時間かかりそうだな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh9kWlH00NIKU
3080でたりなければ3090を使えばいいじゃない

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z+0ws1E/0NIKU
PS5用にもし出すならサイパンみたいに削らんとだめなんちゃう?
これけずれるもんあんの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmWxdMuQ0NIKU
>>54
ダイナミックフルHDにすれば良いじゃん

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7r0GSsy0NIKU
PC版で遊んでる人いるんだ
XSX版で遊ぶとチカチカ赤とか発光する現象はPC版でも出るの?
バグのようにしか見えないけど演出なのかな

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/ARfzRu0NIKU
>>56
たぶんそれバグかなにかじゃね
数時間やったけどそんな現象は起きてない

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y37Tli9x0NIKU
XSXは3080より上とか言い出してんのかw

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74CZQBE40NIKU
メタスコア71点だけど何が悪かったんだろ?

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJvgrjDCMNIKU
>>64
1時間程やった程度だが そんなもんじゃね?
ゲーパスにあったからやったけど

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y37Tli9x0NIKU
今日の日本のignで取り上げてたけど
謎解きやステージギミック古いって言われてたなw

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc+0WoPH0NIKU
PS5じゃないからな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvhSkpgy0NIKU
次世代向けのゲームは旧世代のPS5では動かないんだよ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQElU2CH0NIKU

RTX3080でも2画面レンダリングで1080p
XSXは900p

XSXじゅうぶん高性能だったわ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M4q2AoVe0NIKU
>>72
で?フレームレートは?

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fdl53tKaNIKU
フレームレートそのうちどっかが検証するんじゃね。
固定キャップがあるかもしれないけど。

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpyKZ0IipNIKU
3080だけどCPUがゴミだからFHD60固定がギリギリだなぁ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fG33NXcmpNIKU
平気で嘘つくのが信じられん
3080で尻以下は絶対ありえんだろ

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nB0Ftjyp0NIKU
やっぱり3080じゃまだ性能不足なんだな4000番台待ってて正解だったな

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:74CZQBE40NIKU
評価甘いsteamでほぼ好評で微妙な事になってるな

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh9kWlH00NIKU

9900k+3090で
4k 画質はすべて高い方 レイトレウルトラ DLSS品質高
これで最小41 最大60(モニタ上限) アベレージ45
GPU負荷70~100% CPU負荷12~16%

動き自体はスムーズだけどレイトレ対応ゲームってなんでこんなに水たまりが多いのだろうw
ンで確かにゲーム自体は古臭いタイプだな
昔の総当たりアドベンチャーを3Dにした感じ

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y36D2zWJ0
ちなみに普通に高画質を選ぶだけだとレイトレオフDLSSオフ
レイトレ切っとけば快適に動くんじゃないかな
ちなみにレイトレ入れてもフリーズとかは皆無
正直おま環だと思う

 

引用元

コメント

  1. ゲームの作り方が間違ってるんでは?

  2. サンパイに引き続きどっちがましに動くかでしかマウント取れないの?

  3. 3060tiで16.20 TFLOPSなんだからちゃんと最適してれば足りない訳無いと思うんだけど

  4. 終盤の赤い家の演出で主人公がPCだと炎が表現されているが箱だと炎が表示されていなかったり色々はしょられている。

    • 主人公が近づいた時に

  5. RTX3080だけど今のところ一切フリーズしてないしテクスチャ貼り遅れもないなぁ
    フレームレートも一部分を除いてほぼ60維持してる

  6. UE5デモより綺麗なのにPS3以下に見えるとかソニー戦士の目と頭は面白いなぁ

タイトルとURLをコピーしました