PS5はもうダメだろうけどサードはこれからどうするのかな?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
主力タイトルどんどんSwitchに出すの?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0NyejM90

なんでSwitchみたいなガキ向けポンコツハードに出す必要あるの?

PCに出せばいいだけじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoWhqYqG0

PCとswitchに出すに決まってんじゃん

プレステ?売れるわけないハードに出すわけない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
普通にPCや箱とマルチだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
世界の主流はPS箱PCのマルチ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RroWyOlR0
サードは基本マルチだろ
その上で金を積まれて時限独占されない以外はPC版はほぼ確実にある

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSpIOcYf0
箱のゲームはPCで出るしPCだけあれば困らなくなりそうだな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ey+TPgP0
PS5はまだこれからでしょ
サードは発売延期で被害ゼロ
実際真の次世代ゲームはPS5専用で発売されるわけでゲーマーは楽しみに待てば良いだけ
明るい未来を信じましょう
追記 スイッチ2が出たら訂正します

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ydp/1ClRp
PS4.5とPCのマルチでしょ
そもそも大作クラスはSwitchとか選択肢に入ってない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:codHkdah0

なんか「Switchには出ないでくれ」って願望凄まじいな。

ぶっちゃけサードの主力(?)でPC(あと箱)だけでやってけるのってバイオとフロムのソウル系くらいじゃねーの。
FFとか、プラットフォーマーの力借りても1000万売れないのに。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
>>10
カプコンの一番売れてるハードはPSなんだからカプコンがPSを外すとかありえないわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:codHkdah0

>>15
確かカプコンって「PS5で出して欲しいならハード売れよ」って言ってなかったかな。

ハード売るのはファーストの仕事だと思うけど、ソニーにその気無いしね。
PSって1以外そんなハードだし、サードもそれを知ってて乗った船なんだけどさ。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfMZ0bBQ0
>>15
PS5でもそうなるとは限らないのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hYv5x0Ja
>>15
モンハンライズがSwitchに出る時点で答え出てるだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
>>38
3DSのモンハンを作ってる裏でワールドが作ってたじゃん
カプコンが1650万売れたワールドの続編を作ってないとでも?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t98wsx5ld
Switchの市場に比べたらPC市場は小さすぎる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0HZ4jd20
そもそもソロゲーはスイッチでもあんまり売れん
売りたきゃやり方変えなきゃ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lh03FBEC0
和ゲーはフロムとかの一部除いてSwitch無視はできないだろうな
日本市場のほぼ全てを捨てることになってしまう
洋ゲーAAAだけやりたいならPSでも居いだろうが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
散々言われてるけどPS5とPCマルチでいけるからな
switchとか眼中ないでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hYv5x0Ja
PS5に出そうとしてたのは徐々にフェードアウトするだろ
一斉にPS5ソフト予定が延期とかなってるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qmnWgYU0
フロムもMSのバックアップあってやっとだからな
ハイエンドAAA市場とやらはGAFA級インフラ企業とサブスクがあって初めて成立する市場になっていくだけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0

switchではそもそも世界で勝負できないからね

switchは基本的に子供向け

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhaC/gcy0
>>22
PSはポリコレ向けだがな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONAUrP/F0
そろそろPC全振りの和サード出てもいいな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkZENwPb0
SwitchとSteam

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsYapWOA0
どんだけPS5が不調でもPCが日本で主流になることは絶対ないから
PS5が安定して買えるようになるまでは普通にスイッチに流れるだけ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hYv5x0Ja
シェア99%のSwitchと1%もないPS5
後は馬鹿でもわかる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iKTY/A1p

PS3.4の頃みたいにPS5が普及するまで前世代機とのマルチ
世界でもPS箱PCのマルチが当たり前

低性能でゲーマーや大人がいないSwitchが世界の主流になる事は100%ないよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD6ePReb0

散々言われてるけどPS5じゃなくてPS4で十分だからねw

PS5、箱S、PCのマルチじゃなくて
Switch、PS4、PCのマルチになるだけでしょ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsYapWOA0

日本でのゲーム機人口比率

スイッチ 99%
PS4 1%
箱+PC 0.03%

このぐらいの比率だからな
PCが主流になることは日本では無い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2k3sPAD0
SwitchとPCがあればだいたいのゲームは遊べるってことか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2KPK3vj0
中小タイトルはSwitchでも性能は十分だからねぇ
AAAは元々PC開発が前提だろうし、サードはそれほど困っていないのでは?
ソニーと独占契約したところ以外はw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDoGyQr20
CSで出すのって最適化必須なんだからいくらPS5と言えども市場が無ければソフト出さない可能性もあると思う

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mEOzyB3a
PS5の売上発表の決算楽しみだなぁ
どうやってポジティブな方向に持っていくんだろう

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBSfFUpvM
海外で強いタイトルはそのままじゃね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNFlN5G80
ゲームとして面白いものを、
もっと短いスパンでSwitchに出すだろうね
グラばかりの中身の無いゲームなんて作るの飽きただろうし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2k3sPAD0
Switchは子供向けならPS5は転売屋向けだよな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iKTY/A1p

基本的に日本のサードも海外のサードもPSとPC箱のマルチはもう必須レベル

そういうしないの採算取れないもん

Switchとかそもそも大作ソフトから選択肢に入ってない

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yZ7f20lj0
モデルチェンジしたら書いますよ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PIAeQv9l0
サードはPCとスマホへ移住するしかないんだろうなあ
Switchも5年後には絶対に下火になっているから

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:codHkdah0
>>63
スマホも過去遺産の食い潰し状況だからなー。
まああっちは数よりも廃課金者が数名いればいいだけだから楽だろうね。

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ey+TPgP0
UE5とかもPS5専用で最適化されるし次世代ゲームはPS5一択しかないんですよ 慌てるな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0

ゲーマー向けの大作はPS5、箱、PCのマルチ
子供向けや中小規模のタイトルはswitchとのマルチ

今後も変わる事なんてないよ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zd4TGrJP0
>>65
赤字確定市場のPSに出す馬鹿は名越くらいだろ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
>>70
逆逆
PSをマルチから外すってAAA商法的にありえない

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zd4TGrJP0
>>77

赤字確定してる市場に出すとか企業としてあり得ない

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3oGNJH90
PS4やPCでハイエンド路線狙ってたのって結局そこがマスだったかでしょ
今後はSwitchとPCを含むのがマスだからその辺りをターゲットにしたソフトが増えていくだろうね

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xNTIcESbM
まあスイッチはこのまま国内サードの大作は無視って感じかもね
スイッチの次世代機の時代には出さざるを得ないだろうけど

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qmnWgYU0
>>75
大作というジャンル自体が市場からスポイルされていく

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q6693Q5p
セガはトリプルAaa作る技量無いし、かと言って降格した恩義名越は死んでもSwitchで新作は作らん。
ならば、これまで通り予算使って芸能人雇って龍が如く8をリリースできるか?微妙やな。

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoWhqYqG0

これからの流れ
大作はPC箱のマルチ
それ以外はPS5を除いたマルチ

PS5も入れなきゃいけないような零細だけがソフトを出してくれる時代になる
疑問を差し挟む余地もないよな

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVRRScbG0
任天堂潰しへの参加により信用をなくしてるから桃鉄のような一発逆転で新規獲得できないと日本では死ぬ
カイガイカイガイの言い訳を続けると予想

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q6693Q5p
PS5は世界的に売れとるんか?
大したソフトないのに。

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:codHkdah0
>>85
売れてないでしょ。
イギリスも転売屋がツイッターで「転売しやすい商品w」とか言ってたのがプチ炎上した。
この転売屋は個人でなく大規模グループね。

 

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zd4TGrJP0
>>85
そもそも稼働してる本体が4桁の内のなん%だっつー話

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t98wsx5ld
PSのロイヤリティがゼロならマルチにしても損はしないだろうけど
それは無理だしな。

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mEOzyB3a
そもそも国内サードの大作なんて本当に数えるほどしかなくなるだろうね
PSでの売上に頼っていた国内サードは
PS5の失敗で開発費をかけるプロジェクトはもうリスクが高い

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbhQfIaxM

>>88
すでに数えるほどしかない気がするがなあ
海外の大プロジェクトに憧れるくせに本質を理解しなかった馬鹿どもだし

大きな予算をもらうのは一番大切なことだが
予算に見合った需要と人気を生み出すことはこれっぽっちも考えない

会社側からすれば何様だとなるわな
ゲームの完成度以外は全部営業マンの仕事とか言い出しそうだ

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3F2JGS1N0
PC市場がそんなにデカいんだったら
今頃全国のGEOで、でかでかとPCゲームコーナーができとるわい

 

引用元

コメント

  1. セガに限らずオンギ社員の影響力は落ちていくだろうから
    日本でいまだに地味に嫌がらせされてる箱は多少は盛り返すと思うよ、多少だけど

  2. 1%以下の優越感ゲーマー同士が醜いことで

  3. 少なくとも国内ではスイッチに出さないソフトは存在感なしになっていくよ
    スイッチにほとんどのコンシューマーの客が居るんだから

  4. パソコン主体のマルチが増えるだけ
    ps5版は労力を減らされてバグ多発するかもね

    • 今はまだ多発してないみたいに言ってあげる優しさ

  5. シェアからしてSwitchでやらないは=ゲーム屋やめるレベルだよ

  6. ファンボーイのSwitchへの怨嗟の声が止まらんな
    飯が美味…くはないな、気持ちわりぃわ
    あいつら何がそんなに憎いんだろうな、人生の楽しみはSwitchに文句言うしか無いのかね

  7. 2020年のSteamだけでも日本のアクティブユーザーが約190万人なのに、これが0.03%だったら60億を超える日本人がSwitchで遊んでる計算になるのマジでヤバイだろ…。地球の支配者じゃん。

  8. >>カプコンが1650万売れたワールドの続編を作ってないとでも?

    君らが信用してるハッカー()の言う通りなら作ってないんだよなぁ…というかつい最近までアップデートしてて「今後10年はモンハンワールドを続ける」とまで言ったんだからすぐすぐには取り掛かれんでしょ。

    • 本当の意味で1650万売れたかどうかカプコンが一番知ってるんだよなあ…

      • その上で次は_/ ̄する金も権力もSIEJAに残ってないのわかってるだろうからな

  9. 今週のツタヤとコング、ディスガイア6ですらSwitch版の方が売れてて吹いたわ
    今までPSWでしか展開していなかったタイトルのナンバリングがこうなんだから
    Switch版出さないということがどれだけ致命的なのかはお察しですわ

  10. PSでプレイする我々は選ばれたエリート戦士なのだ
    だから1%しかいない。なぜなら選ばれたエリートなのだから。たくさんいては困る
    我々エリートの為にサード達はPSにAAAソフトを出す義務があるのだ。おっぱいがあると尚良い
    赤字?知らんがな。義務だし

    女子供や下々の連中はswitchやスマホで遊んでりゃいいさw
    だってゲーマーとして落ちぶれた連中だしw

  11. サードにはエリートゲーマーである我々PSユーザーに相応しいソフトを提供する義務がある

    おっぱいがあると尚良い

    とか、ガチで思ってそう

  12. 海外産AAAと和サードの自称クリエイター様達のソフトは今後もswitch以外のマルチのままだろう
    その代わりフットワーク軽い中規模ソフトはswitchがリードプラットホーム、若しくは独占って流れになりそう
    とくに自社で広告宣伝費捻出するのが厳しい中小はニンダイに取り上げてもらった方が売れると判断したら率先して独占、時限独占しそう

  13. まあそのAAAとやらは破綻してないのを探す方が難しい昨今ですけどね
    そして変わらず日本では売れない

    • つーかぶっちゃけ外人のがおかしいと思うわ
      何でアイツラ、フォトリアル一辺倒なんだろうな
      そんでゲームでも映画でもホラーやバイオレンスばっかり作りたがる

      • ホラーはまだいいとしてバイオレンス映像を作りまくる神経がマジで謎
        日本の漫画雑誌でギャグとして挟まれてるお色気描写なんかより明らかに害悪

  14. 「延期で被害ゼロ」ってどんな知能でどんな人生歩んでるんだろ

    • CEROガン無視したPS独自の表現規制のせいで閃乱カグラが無期限延期を余儀なくされて特損計上する羽目になったマベの前で同じセリフ言ってみてほしいねw

    • 会社って小さいところでも1日維持にも数十万、中規模でも数百万金かかることすら知らんのだろうな

  15. PC,Xbox,Switchに出すだけ

    • まぁ今サードが作ってるAAAは箱かPCに行くしか無いな
      FF16は逃げられないだろうがw

      • 質英雄「…逃がさん…お前だけは…」

  16. 今開発中の大型タイトルだけ最後まで開発してあとはメーカー次第だろ

    冬の時代を過ごすかPCに本気出すかswitchに本気出すか
    PSのぬるま湯に浸かってた連中にはきついだろうな
    switch勢はグラ求めてねえから面白くしないと売れないし、PCは売れ線違うし無数のソフトと競争しないといけないから

  17. 1年くらい後でPC版が出てくれたらそれでいい
    フルプライスなら、正直、はぁ?って思うけど

    • ソニー忖度するメーカーでない限りは時限独占の代金を支払うSIE次第だから
      寧ろ同発マルチがより増えそうな気がする

  18. もし未だにスイッチが眼中にないってサードがいるとしたら
    そいつらは自分らこそユーザーの眼中にないって事を理解してない馬鹿ども

  19. 発売延期で被害ゼロって・・・社会経験皆無のヒキニートって自らバラしちゃったね

  20. どうなるも何も、ファミコン時代から続くように、”昔あった会社”とか”昔ゲーム作ってた会社”の名前が増えるだけだろ?

    • その会社名にスクウェアエニックスとセガが加わるとか胸熱

  21. AAAがー和サードの大作がーとか言ってるけどそれってゲームとして面白いのか?

  22. >ハイエンドAAA市場とやらはGAFA級インフラ企業とサブスクがあって初めて成立する市場になっていくだけ

    だと思う。
    開発費に対して売り上げが厳しい。

  23. PC主体になっていくとは思うけど
    nVIDIAもAMDもグラボを全然供給出来てないし、値上がりしまくってるから
    要求スペックが引き上がる速度は遅くなりそうなんだよな
    そうなるとSwitchでも動くようなスペで作って横マルチは増えそう

  24. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFkMLzwX0
    >>70
    逆逆
    PSをマルチから外すってAAA商法的にありえない

    AAA商法自体を見直すときに来てるんじゃないの?

  25. オンギィィィィ!!(断末魔)

  26. どーするもこーするもSTEAMと箱とスイッチにだせばいいだけの話

  27. 国内市場を多少なりとも取ろうとするならswitchは必須、
    国外ならPC、箱、PSのマルチで良いと思うが
    製作元であるPCとそこからの移行が簡易な箱に対して
    PS用をわざわざ作る手間に見合った利益が得られるかどうか

タイトルとURLをコピーしました