1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87hBtEigd
あつ森売上
四半期 累計
19Q4 384万 384万
20Q1 331万 715万
20Q2 103万 818万
20Q3 101万 919万
四半期 累計
19Q4 384万 384万
20Q1 331万 715万
20Q2 103万 818万
20Q3 101万 919万
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4G3PJ5Jx
これ国内1000万とかいう訳分からん結果生まれそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImFc8+InM
>>3
赤緑青で1023万本だったはず
赤緑青で1023万本だったはず
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4G3PJ5Jx
>>9
なるほど、まあ抜きそうだな今のままだと
なるほど、まあ抜きそうだな今のままだと
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ImFc8+InM
ワンチャン赤緑青黄合算抜くかもな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSK3G9q70
>>4
黄色合算は流石に無理
黄色合算は流石に無理
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqswq/bk0
>>4
黄色はどちらかと言うとエメラルドやプラチナの様なマイナーチェンジバージョンだからな
赤緑青合算なら普通にいけそう
黄色はどちらかと言うとエメラルドやプラチナの様なマイナーチェンジバージョンだからな
赤緑青合算なら普通にいけそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJFbEcD50
こっからまだまだアプデで伸びるぞ
マリオ家具だけで終わるかどうかも怪しいし
マリオ家具だけで終わるかどうかも怪しいし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fja6wvUad
ここまでいくともはや怖い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FfjDa6/0
FF7は700万おじさんどうすんのこれ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1JBYneB0
3月にサンリオコラボ来そうだし
再ブーストやばそう
再ブーストやばそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBkeERBZd
FF7Rは国内なん本なんだっけ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Usec1ZLa
FF7R700万爺「…」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PFAwzR/0
行くぜ1000万
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sqvktqH0
単体ソフトで国内1000万ねらえるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2QBifWud
もっといけるわ
こんなもんじゃねぇよww
こんなもんじゃねぇよww
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asdPNlE90
余裕で1000万超えるな
Switch末期どころか次世代機の次回作が出るまで売れ続ける怪物ソフト
Switch末期どころか次世代機の次回作が出るまで売れ続ける怪物ソフト
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwArqP5bK
1000万超えて赤緑青までなら抜きそうだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcVh+BE3r
こりゃ国内1000万売ったな…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gqGKgINM
作品の出来の悪さが如何とも勿体無いところだ
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0ldSVQ4r
>>25
出来が良いから売れるんだよ
反省スレのキチガイには分からんが
出来が良いから売れるんだよ
反省スレのキチガイには分からんが
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJFbEcD50
>>119
もし出来が悪いなら、今までの出荷分と合わせて中古の値段が酷いことになるからな
そこら辺分かってない奴いるよな
もし出来が悪いなら、今までの出荷分と合わせて中古の値段が酷いことになるからな
そこら辺分かってない奴いるよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vR1Tftgk0
これほどのソフトにケンカを売ったFF7とかいう生まれる前から生き恥さん……w
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4O6yYtu0
1000万本か半年もあれば余裕で抜くな
新しい歴史が刻まれるぞ
新しい歴史が刻まれるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAao6sHe0
あつまれどうぶつの森 国内919万本
PS4シリーズ(Pro含む) 国内928万台
PS4シリーズ(Pro含む) 国内928万台
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHcVeOn20
>>28
単体ソフトの売上本数がハードの累計台数を追い越すか
すごい時代になったでしょう?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ld8G78uxM
装着率エグいなw
2台に1本売れてるw
2台に1本売れてるw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YZSU8+Q0
いやー素晴らしい
日本のゲーム市場はまだまだやれる
日本のゲーム市場はまだまだやれる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uu9Uu4cua
日本1000万は伝説になるなw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ODo3Lwx0
>>36
伝説…? どこかで聞いたことが…
伝説…? どこかで聞いたことが…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xriz8eZ3d
PS4 932万
あつ森 919万+1月パッケージ売上20万=939万
あつ森 919万+1月パッケージ売上20万=939万
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJ0sxhyxd
単品1000万はヤバいわね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sqvktqH0
あつ森はソフトも売れてるけどamiiboカードが未だに売れ続けてるのがエグい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1rwxs5n0
日本には1000万人規模のアクティブユーザーがいる事はわかったな
この中のわずか1割にでも響くゲームが作れたらミリオン狙えるんですよ?やってみる価値あるんじゃないですか?
この中のわずか1割にでも響くゲームが作れたらミリオン狙えるんですよ?やってみる価値あるんじゃないですか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tx7k03tw0
これ判定の結果FF7Rが僅差で勝ちってことでいい?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5+VmdIda
>>44
というかFF7Rはまだ完結してなくね?
というかFF7Rはまだ完結してなくね?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1rwxs5n0
>>50
永遠に完結しねーから負ける事はないってか
永遠に完結しねーから負ける事はないってか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdoSRTg50
>>44
何をもって勝ちとするの?
何をもって勝ちとするの?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI94fKjWa
原田はともかくバンナム自体は任天堂の売上上位作品全部に開発や関連商品で絡んででるから敵視しても仕方ない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gkc9EyXv0
1000万いくのかな
これ越えるの無理だな
まあ任天堂以外
これ越えるの無理だな
まあ任天堂以外
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XXv7Tc80
凄いけどポケモン赤緑のレジェンド感はないわ
メディアミックスも全然してないしグッズとかも売れてるのか不明だし
メディアミックスも全然してないしグッズとかも売れてるのか不明だし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWLf92/s0
>>52
ジェラートピケのコラボが売れてる
ジェラートピケのコラボが売れてる
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9IvV52u0
>>52
メディアミックスやりすぎるとポケモンみたいに子供向けのレッテル貼られるからやらないだけじゃ
メディアミックスやりすぎるとポケモンみたいに子供向けのレッテル貼られるからやらないだけじゃ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu/4v4wd0
国内1000万いけるな
コメント
とまるんじゃねえぞ↑
>作品の出来の悪さが如何とも勿体無いところだ
こいつの頭の出来の悪さが如何ともしがたいな
PS4の国内売上と比べられて草
CSはスマホゲーの台頭でオワコンだもう売れないとは何だったのかww
psが雑魚過ぎただけってオチだったなw
コロナブースト込でもとんでもないなw
日本国内市場ってデカいっすなー
日本はゲームを高額な定価で売れるから海外より利益率高いんよね
まぁ任天堂は海外と日本で価格に差があんまないから海外収益のが多いんだけど
いい意味で頭おかしい売れ方
PSのDL率は9割だからFF7Rは980万本近く売れてるし、本体所持者が全員DL版買ってさらに1割がパケ版も買ってる計算になる!
売上も信仰心もPSの方が上ということ!
うーん、ファンボーイ目線で書こうとすると頭がおかしくなるね
ポケモンがマジですごいのは今のPS4並みの末期ハードで出たのに3年間売上1位でハード寿命を二倍にしたってとこ
あつ森もすごいけどスイッチ自体もすごい状態だから単純比較できない
ちなみにFF7Rは2年目のポケモン剣盾より売れなかったけど原作FF7も二年目のポケモンより売れてないので2020年に伝説が再現されたのである
ファミ通のランキングの数字と照らし合わせるとDL率7割らしいじゃない。
やばいね
計算が無茶苦茶だよ
ファミ通の3Qまでの累計が637万本でセルインが919万本
DLカードや同梱版がコミになっていたりセルインで流通に残ってる数字もあるとは言え、この数値でDL率70%を主張するのはファンボーイ並みの計算力としか良いようがない
追記しておくと任天堂が2Qに発表したあつ森のDL率は全世界で50%だ
ひょっとしてフリプのDL数をカウントに入れてない?
日本の人口は約1億2000万。単純にその半分が子供として6000万、その半分がゲーム機に興味を持ってるとして3000万、その半分がスイッチを持ってるとして1500万、その半分があつ森を買ってるとして750万。あら、大体同じ数字になったな。
子供が半分とか一体どこの異世界から転生してきたんだよ…
全部半分という単調さと無根拠っぷりに笑っちまったぞ
20歳まで子供と仮定しても一学年300万人になっちまうぞ。
少子化どこ行った
コロナ禍の今あんたみたいな精神異常者を受け入れる場所はありませんソノタランドへお還りください。
前作までと比べて不満に思う点はあれど出来が悪いわけじゃないからな?
こんだけ出荷してるんだから本当に出来が悪けりゃ
一気に中古山積みになるのはわかっとるだろうが
>>凄いけどポケモン赤緑のレジェンド感はないわ
>>メディアミックスも全然してないしグッズとかも売れてるのか不明だし
苦し紛れにもほどがあるな
この前の一番くじなんて瞬殺も良いところのレベルの店舗だってあったんだぞ
チョコエッグなんか発売月は全お菓子売り上げの月間1位になってたはずだし再販されてるしね
ミエナイキコエナイしてるだけ
米大統領が使ったりメトロポリタン美術館の件とか
その他一流ファッションブランド飲食チェーン店も行政もマイデザ参入してるね
アニメとグッズしか上げない辺りお察しだな