日本版のRPGって無いよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LQoZzOd0
ドラクエの日本人バージョン作ったら売れると思うんやが
例えば舞台が江戸時代

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUkqmvP90

天外魔境シリーズ

😅
和風RPGなのに忘れさられる😭

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5NGOipd0
桃太郎伝説
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCx/qUFU0
ペルソナ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2IqgUHd0
二ノ国、Fateサムライレムナント
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LQoZzOd0
勇者が殿様で仲間集めて職業に転職とかできるねん
モンスターが妖怪やねん。籠があれば仲間にもできるねん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nT4Vmm10
江戸時代なら職業固定されてて転職難しくないの
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaD+LInv0
ファミコンで里見八犬伝のRPGあったな。SNKが発売してた奴
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oYY6kBgfa
今は亡きゲンキの渾身の剣豪シリーズ
剣豪3は今なお語り継がれる傑作やわ
アクションRPGだけど
侍人生を歩めるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ehg3efKVd
和風のRPGなら山ほどあるだろうに、ドラクエの日本版とかいう訳の分からん縛りなんなん?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LQoZzOd0
殿様は王やね。パパス的な
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YaD+LInv0
じゅうべえくえすと
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LQoZzOd0
足軽、巫女、えたひにん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2du+YmM0
伊忍道
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTFmWFTs0
そもそも初のコンピュータRPGのウィザードリィで忍者、侍でてくるしそいつら最強職やし
最初からRPGって西洋ファンタジー+和風やねん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmCmjAHfr
穢多非人は遊び人と同じ性能で
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAO7SWbv0
ONIすき
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KgxjyZNa
俺屍
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncEbT7qQ0
桃太郎伝説
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv3dbQjg0
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYi3L7zJ0
天外魔境か現代版ならメガテンがそれよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv3dbQjg0
無くなってないしわりとあるぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeKiqGRh0
信長の野望オンラインじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDllBBNu0
弁慶外伝やりたい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeE/aoZM0
サムスピをRPGにしたらいけるやん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkHXHOli0
ONIシリーズと新桃太郎伝説とるろうに剣心十勇士陰謀編は面白かったわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H11yPG0K0
俺屍とかそうじゃない?システムにだいぶ癖はあるけど
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRBkSCfS0
弁慶外伝もだな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/7/maWZ0
風来のシレンみたいな世界観でRPG作ればええ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK286CCF0
じゅうべえ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vp7yhO+0
ファミコンの鬼太郎2
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQ96D/3h0
俺の屍を越えてゆけ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K31H4IXq0
ライドウ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaueN2nC0
太閤立志伝やれ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nThmXxYC0
太閤立志伝と伊忍道で結構DQ要素回収出来る気がする
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vp7yhO+0
ゴエモンのRPGあったよな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ialzdO770
あんのじょう名前が出てこない百鬼夜行
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAMGSIOy0
江戸時代は気軽に転職できんやろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqH8BvAf0
大正浪漫的な世界観ってわりとポテンシャルありそうやけどあんまそういうゲーム出んな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XJEroaZ0
桃太郎伝説
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsdvqp5b0
ゲゲゲの鬼太郎
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkluDzSC0
PAL神犬伝説は?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzPiEocu0
基本リメイク反対だけど
桃太郎伝説はリメイクされたら絶対やるわ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmZN7qYo0
昔は結構あったけど今はまじで減ったわ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3rVDcV/0
これがなんでダメなのか最近ようやくわかったわ
登場人物の名前が親兄弟親戚とか知人友人と被ったとき萎える
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hLGRRcR0
blank
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdbrERAB0
なろうの世界観でも皆無だよな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQJ6UX+G0
やっぱONIシリーズと新桃やな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b15krbmQ0
ONIのせいで初期武器売れない体になったから恨んでる
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfQ7lZWU0
ペルソナとか違うのか?

引用元

コメント

  1. ウィザードリィ外伝IV ~胎魔の鼓動~

  2. ペルソナ以前からメガテンのシリーズはだいたい日本が舞台

  3. セブンスドラゴンシリーズはあかん?

  4. 今なら如くシリーズもそうか
    わりとあるじゃん

  5. 49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PeE/aoZM0
    サムスピをRPGにしたらいけるやん

    あったんだよなぁ・・・
    武士道烈伝ってのが

    このコメントへの返信(1)
  6. 東京魔人學園がまだ出てないな

  7. ONIシリーズ

  8. 妖怪ウォッチ…

  9. あれだけペルソナ持ち上げておいて日本版のRPGがないとか言い出すの草

  10. いや、初期ポケモンは全部日本じゃん。

  11. 魔都封滅の話はすなァァァーッ!!!

    このコメントへの返信(1)
  12. 黄泉ヲ裂ク華。神も魔王も龍さえも居なくなった世界の結末が昭和の東京に行き着くとは思わんかったよ

  13. 高津はーーん
    ムチャはやめなは
    れーーーーーッ!!!

    このコメントへの返信(1)
  14. 近代史最大の暗黒時代やからな
    金持ちの食べ残り集めたり軍の宿舎の下水にネットはって集めた残飯で食いつなぐ残飯屋が繁盛した時代
    そんなだから、ヤケ気味に明るい文化で陰鬱を吹き飛ばそうとした

  15. ファミコン版の源平討魔伝
    アクションRPGだけど朧村正

  16. やっぱみんな柴田亜美大好きだよね。未だにドラクエ1の配信で「鼻水」ネタがわくだけはある(おそらく今度の1・2配信でも出てくるだろう)。

  17. ゴキんじょ冒険隊

  18. ご先祖さまが悪役で出てくるRPGなら知ってる、渡来人の一族だしなぁ
    出雲(蜘蛛が出づるくに)や諏訪辺りの、朝廷への対抗勢力には悪いと思ってるが・・・お役目を頂いたんだ、すまんな

  19. ゴエモンのRPGあたりはもろに和風じゃね

タイトルとURLをコピーしました