1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0Vcj92O0
違和感がはんぱないんだが
轟竜 ティガレックス
シリーズおなじみの原始的な風貌を残す凶暴な飛竜。
発達した四肢を使っての突進、強力な爪と顎の一撃は、いずれも恐ろしい威力を持つ。強烈な咆哮を放つため「轟竜」の異名がある。モンスターの情報は公式サイトへ⇒https://t.co/ehNlRUFfMA #モンハンライズ pic.twitter.com/TXTIzLKF5s
— モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 (@MH_Rise_JP) January 28, 2021
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12xBWY+7d
>>1
すでにワールドを遊んでている自分としては1ミリもプレイしたいと思わないけど、PS2 時代のモンハンを思い出して 懐かしさがこみ上げてくる
すでにワールドを遊んでている自分としては1ミリもプレイしたいと思わないけど、PS2 時代のモンハンを思い出して 懐かしさがこみ上げてくる
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FBdLsnIa
>>1
みんながライズを楽しく遊んでるから細かいところにケチをつけ始めたんだね…
…そんな人生…辛くないかい?
君も一緒にライズでわいわいやろうよ…ライズ発売されるその日まではワールドで待ってるよ?
みんながライズを楽しく遊んでるから細かいところにケチをつけ始めたんだね…
…そんな人生…辛くないかい?
君も一緒にライズでわいわいやろうよ…ライズ発売されるその日まではワールドで待ってるよ?
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1D7V3icg0
>>1の場所は、沼地みたいな淀んでる場所に見えるね
まぁそれでも表現はリッチとは言えないけれど
まぁそれでも表現はリッチとは言えないけれど
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee0sSJmq0
>>1
これ波打たせたら処理劇重になるからダメ!
これ波打たせたら処理劇重になるからダメ!
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9RWgWUTa
>>1は沼地だろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x4VoFoE0
今後の改善に期待
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myhFOHXX0
お好み焼きと同じ改良あるかもしれないから騒いでどうぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIx3HOKC0
カメラ動いてるから分かりにくいけど水流れてますね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0Vcj92O0
>>8
いやどう見ても動いてないだろ。カメラそんなに早く動いてないしほぼ停止状態でも動かない
ゼリー状に見える
いやどう見ても動いてないだろ。カメラそんなに早く動いてないしほぼ停止状態でも動かない
ゼリー状に見える
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8c+Sqo00
>>12
それゼリーだよ
それゼリーだよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIx3HOKC0
>>12
いや動いてますね
通信のせいで荒い画像になってたりしない?
いや動いてますね
通信のせいで荒い画像になってたりしない?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0Vcj92O0
公式PVとして出したってことは多分このまま発売するぞ。開発中とか書いてないし
3DSくらいのグラフィックなら違和感ないけどライズはそれなりにグラフィック良いだけに
違和感がすごい
3DSくらいのグラフィックなら違和感ないけどライズはそれなりにグラフィック良いだけに
違和感がすごい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1A8tDyh0
あえて擁護するなら
寒いから固まりかけてるんじゃないか?
寒いから固まりかけてるんじゃないか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JypC43mHp
ってか川が普通に流れてる所もあったよね
これは確かに違和感ある
これは確かに違和感ある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIqBTjog0
3DSてももっと水の表現よかったぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4u0XRzP0d
実機でじっくり見たらいいじゃん
どうせ戦闘中なんて周り大して見ないんだし
どうせ戦闘中なんて周り大して見ないんだし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/H09WtH0
水が波立つだけで面白いからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cMHBqdok0
ホライゾンの悪口いってんのか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1b4dd2x0
>>22
何気にワールドさんもボロカス叩いてんな
ライズはモデルと水面に境界さいげんされてて頑張ってるわ
何気にワールドさんもボロカス叩いてんな
ライズはモデルと水面に境界さいげんされてて頑張ってるわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsiRhNkgp
モンハンは初代からグラフィックに力を入れていたゲームなので
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9S/4f6dM
>>24
ポータブルで大幅ダウンしてるじゃねえか
ポータブルで大幅ダウンしてるじゃねえか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxnstJ6B0
そんなまるでワールドの水がゼリーじゃなかったみたいな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxV8Cyv9a
これが最新ROMだったら初出からの劣化具合がやべえな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqahCibr0
体験版やった?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0x4VoFoE0
というか波紋くらいは欲しいよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0Vcj92O0
公式動画のPV貼ったら反応が体験版やれって言われても意味不明なんだが
体験版やったら公式PVの水が流れるように感じるのか
体験版やったら公式PVの水が流れるように感じるのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEDrqIE40
>>35
水の流れが綺麗ならゲームが面白くなるのか? つー話ですわ
遊んでてそんなの普通は気にならん
水の流れが綺麗ならゲームが面白くなるのか? つー話ですわ
遊んでてそんなの普通は気にならん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JLe9dxJld
体験版は動いてるし、単に開発中のなだけっぽいな(´・ω・`)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHLLEdfB0
いや体験版やれよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqz/lpUG0
違和感すごいな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeBP9Vet0
普通に流れがあまりない淀んだ場所なんだなーと思ったけど画質荒いからいまいち判断しにくい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfKJh3zT0
こんな事をネチネチと言われるならグラフィックなんて程々でいいわな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqPaq7Knr
ライズがどうのこうのと発狂したところでPSは売れないよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CFyi6hjp
うわっ大袈裟だなあと思ったらマジで全然波立ってなくてビックリした
倒れた時の水飛沫がなかったら水だと気付かないレベル、流石にこれは開発中のものでしょ
倒れた時の水飛沫がなかったら水だと気付かないレベル、流石にこれは開発中のものでしょ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+oblPvK0
境界線を白くして欲しいわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOgXnG4h0
>>56
背景もキャラもしっかり白線つくぞ
これ再現してるゲーム何気に少ないよな
背景もキャラもしっかり白線つくぞ
これ再現してるゲーム何気に少ないよな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGfrBa1xr
ゲーム的な都合があるとはいえ、
巨体モンスターが暴れてるんだからもっとザップンザップン波打って欲しいとは思う
ただそうするとその波打ち含めた水の抵抗とかも取り入れないと不自然すぎる
でもそんな要素入れたらゲーム的に面白くならないだろうな
巨体モンスターが暴れてるんだからもっとザップンザップン波打って欲しいとは思う
ただそうするとその波打ち含めた水の抵抗とかも取り入れないと不自然すぎる
でもそんな要素入れたらゲーム的に面白くならないだろうな
コメント
ダブスタしてる暇があったらホライズンを新品で買ってやりなさいな
…え?!PS持ってないんですか!?
学歴も職歴もない高齢者に向かってなんて事を…お前に人の心はないのかぁ!?
Botwとホライゾンの比較動画()
でも正直イソネミクニの狩猟動画にある水面は凄い違和感あった
水というより色の境界みたいになってて
波の表現はイマイチ洗練されてない感ある気がする
まあ遊んでたらそんな気にならなくなる程楽しいんだけども
タマミツネのいる大社跡だと雰囲気出てるし気にならないんだよな
こんなに違うと調整ミスかって思ってしまう
これあれだろ
桃鉄のキャラデザガーとかいう結局は的外れないちゃもんだっただけなアレと同レベルのやつだろ
もしかしたら同じ奴らかもしれんな
こんなことでわざわざ波風立てんな
上手いな
体験版をやる気も無いからグラフィックしか叩けないんだな
動画勢らしい感想だな(動画をみただけでうんたらかんたら)
遊べないから文句言うしかないもんな
あと2ヶ月待てねぇ、楽しみだわ
気にならない事も無いけどプレイしてる時にはなんも気にならないだろうな
別に悪影響があるわけでも無いし
確かに足元の波紋や水飛沫なんかは過去作と比べてもかなり控えめだなとは思う。ハンターが動き回る時の飛沫より、小魚が立てる飛沫の方が派手だし。
ただ、今回はオンラインじゃオトモ含めて最大8キャラ入り乱れるから、その8キャラ分の波紋や水飛沫を従来通りの表現法でやったら(特にモンスターに集中攻撃掛ける時)うっとおしくなる可能性が高いので、あえて抑えたのかな?とも思えなくもない。
似た所では攻撃時の出血や火花のエフェクトや、斬撃打撃の効果音もソロでやってるとかなり控えめで物足りなく感じるけど、オンラインでハンター4人+オトモ4匹でやってると十分賑やかになるから気にならなくなるし、逆にアレ以上と考えるとちょっと喧しく感じるかもと思った。
PS5みたいにコロナエディションにしてキャラもモンスターも出さなきゃ処理追いつきそうなのにね
またお前か
構うなベアード
お前はお袋かっ
いくらゲームやるための人並みレベルの知能も収入もないからってこんなスレ立てるなよゴミ
あえて劣化したと言うならハンターがどんなに水に浸かっても水に濡れたようにならなくなった
でもその代わりにワールドでも出来てなかった水面にモンスターもハンターもぼんやり写り混む仕様になった
体験版すれば分かるんだけどスレでは指摘しないのはなんでや🤔
タマミツネがびっちょびちょになるので満足ですよ
こいつはティガじゃなく水と戦ってんのか?
体験版には川も滝もあるのですがそれは
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0Vcj92O0
違和感がはんぱないんだが
物理法則無視した挙動には違和感持たないのか?
現実に実在しない存在に違和感も多いのか?
ゲームだからだって?、それが答えじゃよ
違和感なんてリアルにすれば出やすいんだし、それいいね、だしたらワールドでも出ちゃうわけで
体験版やった連中が主に出す不満って
殆どが一部の武器関連の調整についてなんだよなぁ
水にこんな粘着してる奴なんて居らんで
つまりは画像だけ見てやってない
エアプが何ほざいとんねんって話