1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDeBAL9Q0
スマブラにも参戦したしRPGと携帯機って滅茶苦茶相性いいだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd7pyr1c0
4Gならやりたい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTPsAkP5a
PSと契約をしているのかそれか名越が原因なのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOADkD3lr
>>3
PSの包括契約だろ。
メディアミックス担当の角川もソニーの一員になったし、本編が出ることは一生ないな。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gzZv9nV0
契約じゃないの
PCにも出てないだろ?
PCにも出てないだろ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lA1TUqml0
>>5
PCに出てなかったか?
PCに出てなかったか?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ol31Ezhkd
>>16
P4Gは出た
正直P4Gは普通に欲しい
P4Gは出た
正直P4Gは普通に欲しい
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgQ+gH6Zd
>>5
普通にP4GはSteamで出来るよね?
しかも2000円くらいでマジお得(´・ω・`)
普通にP4GはSteamで出来るよね?
しかも2000円くらいでマジお得(´・ω・`)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:srGKL4230
P5Sって外伝みたいなタイトルだけどP5の続編じゃなかったっけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTPsAkP5a
じゃあパソコンに出てるP4Gは出せるよな?
でも出ないんだから何かが原因なんだよ
でも出ないんだから何かが原因なんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNuKcGs10
4GはPCでも出てるね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaC/VBJP0
おそらくメガテン5が出た後かな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+msZ2Kiz0
CSはVITA独占契約なんだろ
だからPS4でも出ない
だからPS4でも出ない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y7RTpZwNr
4Gは6までの間にsteam版をそのままPS5に移植する計画だろうな。
それか3リマスターの抱き合わせかもしれない。
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dX0+hHgZ0
Qまあまあ面白かったぞ
ストーリーも良かった
ストーリーも良かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ieRhIrd0
とりあえず独占契約は切れてるP4Gは出すべきではないか
ps4含めマルチで移植するのは時間の問題っぽいけど
ps4含めマルチで移植するのは時間の問題っぽいけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2eN7LFWM
5が移植できないのは恩義ャー契約があるから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NgxdwHwe0
それよりサマナーシリーズSwitchで出してくれ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRSnP5320
まあ普通にソニーが金払って独占にしてるんだと思うけど
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F80guRXHM
ソニーが金払ってたらP4GはVITA独占にする必要ないしPS4に出すでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5Hd6aMw0
P4Gはダウンロード専売ならいけそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHNxRd+g0
ライドウ出すならペルソナ出さなくても文句ないよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7vdimBP0
ソニーの契約舐めてんの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AUTdrcad
PQはわりと良かった、だが2は…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvYwuadla
ペルソナはPSのでいいでしょ
メガテンは出るんだし
でもライドウシリーズは復活して欲しいかな
メガテンは出るんだし
でもライドウシリーズは復活して欲しいかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhekNdQYa
ソニーマネーだろ
カグラと同じ派生はいい契約
カグラと同じ派生はいい契約
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpBwWC4u0
ソニーマネーがあるならスマブラにも参戦させてないしPCにも出させてねーだろキチガイ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaaAzUzB0
メガテンはスイッチ独占だし
そういうブランド戦略だろ
そういうブランド戦略だろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7U4Uvau0
もともとプレステ用タイトルだからでは?
契約かなんか知らんけど
契約かなんか知らんけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTPsAkP5a
5がパソコンに出れば任天堂ハードには出したらいけないって契約なんだろうけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnI/vCkR0
たぶん角川の株主にソニーがなったからペルソナはもう任天堂ハード出ないと思うぞ
メディアミックスがKADOKAWA主体だったし
メディアミックスがKADOKAWA主体だったし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWQ4Asvad
それよりメガテン5出して
移植なら魔剣XかBUSIN出して
いやとにかく早くメガテン5出して
移植なら魔剣XかBUSIN出して
いやとにかく早くメガテン5出して
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPXYuGkM0
P5は独占契約を長期で結んで他機種に出せないからP5Rを作ったのかなとは思ってた
旧SCEとSIEとでは契約内容と期間が異なるだろうし
旧SCEとSIEとでは契約内容と期間が異なるだろうし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnI/vCkR0
>>42
P5もP5Rも独占契約あったと思う
それ言うなら、どっちも出せないからこその苦肉の策でP5Sなんだと思うぞ
P5もP5Rも独占契約あったと思う
それ言うなら、どっちも出せないからこその苦肉の策でP5Sなんだと思うぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykx0kv+40
メガテン過去作はマルチしたからな
ペルソナ過去作もマルチで出すべきじゃね?
ペルソナ過去作もマルチで出すべきじゃね?
コメント
スマブラSP出れたし売上げもswitchの方が好調だし出せるなら出したいだろうな…
少なくとも国内売上げだってそこそこ取れるだろうし海外でも人気あるし。
と、なればやっぱドラクエ11みたいに何らかの契約あるとみてよさそうだよなー。
もしも黒かりんとういなくなってから出たとしたらアイツが恩義で止めてたとかありそうだが。
いっそP4G先に出しておくだけでも割と売上げ取ってくれると思うw
ディスガイアよくスイッチに来れたなぁって思うよ
イースとかアトリエとかもね
うたわれは外伝だけだから規制まだある?
ただし
ねぷねぷはいらねぇ…
イースはきてるにしても移植が他社だから完全な形ではない
ファルコム純正品が出てこそ初めてその意味を成す
冗談抜きでファルコムはSwitchに移籍すべきメーカー
イース8は日本一ソフトウェアがSwitch版の移植を担当していたよね
ディスガイアは5をSwitchのローンチにも出してたから規定路線かな
13何とか含め出さんでいいから、メガテンと世界樹の任天堂独占だけは絶対守って欲しいわ。
そりゃソニーに持ち込んだ企画だからな
出したくても無理だろう
もっともペルソナ6は分からないが
P5Sはあの売り方でSwitchで売れるとおもってたんか?
ペルソナ5は気になってたからスクランブルと一緒に買おうとおもってたら、売っとらんくって驚いた、結局、ほかのゲームを買ったけど、続きもので前のを出さないってなんでそんな方針なんだ?
絶対似たような感じて買うのやめた人多いでしょ。
売れない実績作りのつもりなんだろうね。スマブラの力だけで初週でPS4版の3分の1売れてりゃ充分だと思うが。
PCもそうだし、アトラスは契約にがんじがらめなんだろうさ。
P4Gならやりたいと思ってたけど、つい最近P5Rやって最新作でこんだけかったるいなら4とか苦痛だろうなと思ったて冷めたわ
それは偏見ですね。
シリーズファンだけど、4と5は割と違う。どちらも長いのは認める。
P3Pみたいにいっそ移動を簡素化すれば、テンポが良くなったかもしれない。
しょうがないけどペルソナは任天堂にださんと国内終わる気がするけど
ソニーが角川の株主って任天堂も角川の株持ってるやろ?
しかもSIEじゃなくてソニー本社が株主だからな
ソニー本社の契約ならたぶん月姫と同じでスイッチに投げると思う
FFと同じで相当強い縛りの契約かかってるんだろ?
これはペルソナ6になるまで無理な気がするが、結局はセガの情熱次第だよ
恩義マン名越が消えた今どうするのかね
まあペルソナチームと広報はゲハ色強い動きしてたからなあ。
まあええんちゃうの
セガ傾いてるけどそのまま独占守って会社なくなっても本望だっていうなら
そうさせてやれば
Steam解禁の次は
他CSプラットフォームの解禁
どっかのオンギオンギ鳴いてるチーズ牛丼野郎のせいでしょ
一年後位に出ると思うよ
メガテン有るので別にいらないです(というかカレンダーのペルソナはいらねぇ)
ドラガリロストのコラボも何故か売れたP5じゃなくてマイナーなP5Sの方だったから、FF本編と同じで独占的な契約を結んでるのは間違いない
たいして売れない小規模なゲームで開発費をもってもらう場合は仕方ないが、
100万以上は余裕で売れるのに、資本関係もないのに自分たちで結んだ契約のせいでブランドを自由にできないのはアホっちゃアホだ
・ペルソナは落ちぶれている時のソニーのディレクターが自ら拾い上げて立て直した
・今どきのRPGはFFですらファースト支援金有りで作られている売れるなら出すの理論なら全てのゲームはSteamで出ている
・キャサリン、オーディン、ドラクラ、ペルソナ、アトラスのミリオンタイトルは全て任天堂ハード以外で出ている
せめてメガテン、世界樹をミリオン売ってから言えよ・・・
ちなみにここでいうペルソナはペルソナ(3以降)なので注意