任天堂の歴代1000万本超えタイトル一覧

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQqzClWS0
8,290 Wii Wii Sports
4,024 FC スーパーマリオブラザーズ
3,738 Wii マリオカートWii
3,341 NS マリオカート8 デラックス
3,314 Wii Wii Sports Resort
3,138 GB ポケットモンスター 赤・緑・青
3,118 NS あつまれ どうぶつの森
3,080 DS New スーパーマリオブラザーズ
3,032 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii
3,026 GB テトリス
2,831 FC ダックハント
2,802 Wii はじめてのWii
2,396 DS nintendogs
2,360 DS マリオカートDS
2,310 GB ポケットモンスター 金・銀
2,285 NS 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2,267 Wii Wii Fit
2,145 NS ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
2,113 Wii Wii Fit Plus
2,061 SFC スーパーマリオワールド
2,035 NS ポケットモンスター ソード・シールド
2,023 NS スーパーマリオ オデッセイ
1,901 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
1,892 3DS マリオカート7
1,814 GB スーパーマリオランド
1,767 DS ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
1,728 FC スーパーマリオブラザーズ3
1,649 3DS ポケットモンスター X・Y
1,622 GBA ポケットモンスター ルビー・サファイア
1,620 3DS ポケットモンスター サン・ムーン
1,564 DS ポケットモンスター ブラック・ホワイト
1,488 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
1,464 GB ポケットモンスター ピカチュウ
1,434 3DS ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
1,382 NS スーパー マリオパーティ
1,337 3DS New スーパーマリオブラザーズ 2
1,332 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX
1,300 NS ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ
1,282 3DS とびだせ どうぶつの森
1,280 Wii スーパーマリオギャラクシー
1,277 3DS スーパーマリオ 3Dランド
1,272 DS ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー
1,200 GBA ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
1,191 N64 スーパーマリオ64
1,190 NS スプラトゥーン2
1,175 DS おいでよ どうぶつの森
1,118 GB スーパーマリオランド2 6つの金貨
1,106 DS スーパーマリオ64DS
1,055 SFC スーパーマリオコレクション

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQqzClWS0

合計 49

FC 3
SFC 2
N64 1
GC 0
Wii 9
WiiU 0
GB 6
GBA 2
DS 10
3DS 7
NS 9

マリオ 19(2D:9 3D:5 カート:4 パーティ:1)
ポケモン 13
どうぶつの森 3
スマブラ 2
Wii Sports 2
Wii Fit 2
脳トレ 2
ゼルダ 1
スプラ 1
その他(テトリス、ダックハント、はじめてのWii、nintendogs)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXFgayx80
>>2
普通にSwitch最強やん

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5JGBNK7a
>>2
こう見るとSwitchやべーな

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oT6DHNJxd
>>2
Switchであと2タイトル1000万本超出たら1000万本超タイトル数過去最高記録の達成か…まあこのペースだと行けるかね?
なんせ今マリオUDXが982万超えてるしBotW続編も控えてるしな
ダイパリメイク出るならそれも1000万超えるだろうし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1t8QVEA0
強い

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnpeJeEJ0
あつ森は世界累計でもポケモン赤緑抜かしそうなのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRV/cw5ha
国内だけで1000万越えるのが確定してるガチの怪物 あつ森 のやばさ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T1t8QVEA0
グリーさんは早よ倒し方教えてくれよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnpeJeEJ0
>>10
挑戦的すぎるハードを出して自爆するのを待つ
なお失敗を糧にする企業なので次のハードは跳ねる可能性がある模様

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6llbimEP0
マリカー8先輩、初代スーマリ超えワンチャンあるのか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hm7D/4MD0
>>11
来年には抜くぞ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vL4ucZOhp
初代スーマリもその後の移植やVCとかの諸々含めたら相当伸びてそう
任天堂がそう言うカウント出さないから分からないけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbsyiOxVd
脳トレ海外でもそれなりに売れてるの意外やな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4ZaVAuHd
複数人プレイや通信要素無しの完全一人用ゲームだとブレワイってもはや5本の指に入るレベルの大傑作なんだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iey7YDX0
単独色で1400万売ってるピカ版とかいう化け物

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsCVe6lM0
サードにハブられた結果、最強のソフトメーカーになってしまった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ph89jGp+0
>>22
これしかない需要で自社ソフトはたくさん売れるが、ソニーと違ってロイヤリティや有料アカウントの収入が少ないのはビジネス的な安定性に欠けるとも言える

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i3MOYIto0
>>25
任天堂はそういう会社だから仕方ないやろ、現に利益にも出ている訳で
でもそう言う舵取りが出来るのは強力な自己資本のお陰なんだろうな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTywcYmzd
>>25
でも債務超過になったのはソニーのほうです しかも2回も

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiWKwpgm0
>>25
任天堂の場合はコレガアル需要なんじゃないかな。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SO9CwUw0
>>25
自社ソフトだから小売りの取り分以外全部利益になるしDLなんてチケットで割り引いてもウハウハだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUdhURrVd
マルチしまくっていいならマインクラフトが2億超えてるし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cwb9h2Kg0
スイッチ販売4年でメインソフトだけで1億8千万ちかく売ってるのか。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpmsNWbU0
ゲームだけでも一流
更にキャラクター人気がドカンと乗る
オタク相手に1本2本当てたぐらいじゃ到底届かない高み

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6DoH+wJdSt.V
>>31
そのキャラクター人気も出演元のゲームソフトのクオリティに裏打ちされた自社製の本物だからな
漫画家やイラストレーターにエロ絵描かせて「キャラだけは良い」なんてのとは話が違うというね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQGNq1ch0
Wiiって凄かったんやな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XephcrTm0
5ドルセールだの無料だのやらんのにこれが異常なんだよなあこの会社

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXFgayx80

>>42
発売数ヶ月で半額シールペタペタ貼る方が異常なんだよなぁ

自分が買ったソフトがフリープレイになって、なんてのを繰り返されるからPS4本体ごと売りに出したわ
金払ってるユーザーバカにしてるのかと

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BM4kyny30
>>44
42は投げ売りしないのにこの数字出せるのが異常って意味だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wT3HRbfE0
なんかps4 MHW1600万ってあんまり凄く無いんだな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hqcf1XG20
発売国が増えてるから世界売上が昔より全体的に増えるのはわかる
国内人口減ってるのにポケモン初代超えそうなあつ森は頭おかしい

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXFgayx80

>>45
人口減ってるからってFFの売上が1/3以下に落ちるとか鉄拳の売上が1/10以下に落ちるわけがない

日本の人口が1/3なったわけでもないのに少子化を言い訳にする原田も松山もアホなんだよね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBpYEpA9a
>>45
というか1000万本って日本のエンタメ系で単品でこえたのあったっけ
CDでも宇多田で700万本台だった気が
今なら鬼滅でも1冊あたりだと500万台だし
もっと騒いでもいい数字だよな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8y07Qmlv0
ソニーとMSの1000万本越えタイトルも貼ってくれないとどれだけ凄いのかよく分からない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaS8Udf40
>>48
どうせGTA1.5億とか言い出しすから意味ないぞ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijRZA/tV0
>>48
ソニーもマイクロソフトもファーストで1000万本超えとなると5本もなかったはずだけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dY8N+CF0
発売中のタイトルではリングフィット、ルイマン3、マリオUDX、3Dワールドもほぼ確で1000万超濃厚

 

引用元

コメント

  1. 本当にいいものは最大瞬間風速で売れるんじゃなくて長期的に売れ続けるからね

  2. Switchソフトはここにあるだけでも1億8800万本か
    市場のほとんどが任天堂になるのも当然だわな

  3. こうやって見るとまじでソフトメーカーとしてはかなりすごいな
    一億とかそういうのはないけどソフトの数がすごいわ 投げ売りもせずにな

  4. 2,831 FC ダックハント
    こいつこんなに売れてるのか…
    そりゃスマブラにも出ますわ

    • アメリカでFCはマリオ3魔界村ダックハント付きだったのよ

  5. MHW1600万本は十分凄いよ、ショボく見えるってのは相手が悪すぎるんだから許してやれよ……ライズには期待してる

    • 散々モンハン海外受けしないって言われてただけに驚いたわ
      ライズにはダブルクロスとワールドのいいとこどりを期待したいところ

    • 1600万の数字自体はすごい
      本体同梱、無料配布、投げ売り、廉価版、再廉価版、完全版
      これらやった上に3つのプラットフォームでの発売だからそりゃ数は出るよなって

      • それなw
        そしてその事実を無視してライズの売上げを見下すのは確定路線

  6. 安定感?そんなの欲しいなら公務員にでもなれ
    娯楽に安定感なんぞない、大昔から任天堂はこのスタンスだぞ
    だから何事も全力でここまで大成功してきた

  7. メディアとネットでソニーが全力ネガキャンし続けてこれだからねw
    こんな化け物相手に戦わなきゃいけないソニーも大変だねぇw

  8. 電気ネズミ版だけで1400万とかマ?時代はタヌキかと思ったけど流石にマスコットで先輩張るだけありますね………

    • 第一世代当時のピカチュウさんは
      ピカチュウげんきでちゅうとかいう
      音声認識でピカチュウとコミュニケーション取るだけのソフトですら
      生産した分は普通に売り切ってしまったヤベー奴だからね

  9. 一部のコア受けだったゼルダもここに仲間入りしたのは感慨深い

    • ゼルダはもともとヘビーゲーマー向けだからね、その分売り上げは振るわなかった
      看板タイトルになったのはファンとして嬉しいよね、この調子で猫目リンクも作って欲しいわ

  10. >>これしかない需要

    ユーザにとってPS5も一応、多分、選択肢に入ってるはずなんだが、任天堂しかないのかw?

  11. コレシカナイって言ってたら本当にコレシカナイ(Switch選択肢がない)ってなってるのほんと草草

  12. モンハンWの真のライバルはDS脳トレ2だった?

  13. Switchかなり多いな
    もうWiiと並んでる

  14. 1000万って言ってるんだから当然海外でも凄いって話なんだが、読解力ないからコレシカナイとか言っちゃうって言うな
    まあ海外に於いても任天堂タイトルは別格で(他のハードじゃ満たせない)これしかない需要がある訳だけど

  15. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ph89jGp+0
    >>22
    これしかない需要で自社ソフトはたくさん売れるが、ソニーと違ってロイヤリティや有料アカウントの収入が少ないのはビジネス的な安定性に欠けるとも言える

    自社ソフトの方が丸儲けやん、全部サード任せの方が安定性掛けるやろ
    自社でコントロールできないんだから

タイトルとURLをコピーしました