極論を言うが、FF16はスペックを落としてSwitchとマルチにすべき

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPVk603Z0
それで世界売り上げが倍になる

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHGkTnaud
キッズ「いやお構いなく」

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5Ny6zOf0
グラフィックとムービー全開でPS5独占でいいよ
あと5年ぐらいかけてもいい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4CPPvjp0
要らねえ
ゲーム娯楽の評価がその本質部分に立ち戻って桃鉄が200万本売れたこのご時世で
FFはゲームシステムにこだわりがないニセ古参な詐欺師の象徴になってるのに
ブレイブリーと分離してもまだ羨まれてる気でいるのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQEuEWvOM
FF16のニセモノ異世界ファンタジーはもういらない
勝手にPSで死んどけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3FEdW6x0
まずカードリッジじゃ容量的に無理なんじゃねw
FF7リメイクでBD2枚組なんだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRtMS8Bir

>>8
カード リッジ

カートリッジって書きたいのか。
Switchはゲームカードだったかな?
確かSDXC準拠だから、最大2TBだわな。
BDは二層式で50GB、二枚?じゃあ100GBか。
容量的には別に問題ないわな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRtMS8Bir
ホストアドベンチャーからネットフリックスアドベンチャーに変わるんだよな、今回のは?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k6A1pGAI0
もはやFF新作が出るハードは負けるになっちゃってるしなぁ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:488aZev00
FF16よりフォトナを60fpsにして
ガタガタ30fpsではキッズがかわいそう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oh/tOjRF0
Switchに出しどんぐらい売上増える?
せいぜい数十万だろ
ソニーの独占契約の方が利益
あんだけ煽ったFF7でさえミリオン行かないんやぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FG/f5260
2D版ならやってみたい
SFCのFFみたいな感じで
FF15のポケットエディションみたいなのは興味ないけど

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EYA/tsRM
今の子供たちFFなんて知らないでしょ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nrPeq+p0
欲しいのは、スイッチ向けの本気のタイトルだよ。
グラは劣化していい。
他は本気で作り込んだものじゃないと結局売れないぞ。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfKWi8cea
2021年内にPS5独占販売して壮絶な爆死を見せて欲しい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZh23jrrM
FFはもう、いい歳の大人が美男美女の人形で
ジャンプ的な妄想遊びしてる気味悪いイメージが拭えないんだよ
リアルで高精細になればなるほど気色が悪い
シリアスなストーリー変えるかリアルなモデルやめるかどっちか選ばないと無理だと思うけど
FFである必要性自体がね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTCcf3TgM
まぁ結局はマルチなんですよ
これまでも完全独占を謳っっておきながら
マルチとか普通にあったし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOb7b2AzM
7年くらい出す出す詐欺すりゃいい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4CPPvjp0

明確なシリーズ作品の体だったFF1~6を現行CSから追放したままVCも消滅
7~12をSwitchにまでばらまいたわけだが、現行路線側が支持されてる売上なんざまるでない

FF全般がノーセンキューだよ、WoFFとかも勘違いお祭りのまま死んだよな
指針がないまま落ちぶれたブランドこそゴミそのものなのに、浅野ゲーは妥協だのとまだ言ってんのか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjb/J6Yo0
TZAくらいのグラで充分
革新的なバトルシステムと魅力的なキャラ、そこそこのストーリー、おなじみのキャラやBGMがあればいい

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5/Ncpru0
スペック落としたFFがブレイブリーとかオクトラなんじゃねぇの

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1JKF9r3M
FF7Rがあほみたいに容量でかいのはプリレンダムービーを多用してるからだからFF16はそこまでじゃないかな?
頑張って劣化させればウィッチャー3みたいにギリギリ移植できそうだが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vH8O++no0
さすがに無理やろ
PS4とマルチならありえたけど、PS5とでは性能的に

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJ0V5Gesa
FFとかいう陳腐化タイトル
それも16という異常な続編商法の果てを出されてもね…

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lyy3mrHI0
そこまではせんでいいが
FF5、FF6、FFT、FF9のリメイクを任天堂ハードに出すべき

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/XR8wn00
PS5ってもうプリレンダ詐欺出来ないんじゃね?
超絶8K超美麗ムービーごとダウンロードしたらSSD圧迫しまくりだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bEcHh+lta
そもそもFFとはなんだったのか
シリーズが方向性バラバラ過ぎて、それが象徴するわかりやすい面白さというものが伝わらない
適当なゴミにFFと冠すれば馬鹿なファンは買ってくれるかもしれんけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/XR8wn00
>>39
FF7から映画ばりの最先端の高詳細ムービーで「グラすげー」を連呼出来るRPGですよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vjb/J6Yo0
>>39
「最先端を走るRPG」の代名詞だったろ
紆余曲折あれど10まではなんとか最先端を走り続けてきて、11で一気に加速して多くのユーザー置き去り
ここで終わってたら美しかったかもしれんな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnFOENhea
>>44
2桁ナンバー以降の陳腐化が激しい
衣装デザインもなんかどれもダサい

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXDwPwAwM
FFはAAAである必要ないよな
聖剣3リメイク程度のクオリティで良いだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnFOENhea
もうゲームにムービーって要らないんだよなぁ
プレイアブルでない時間が増えちゃう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tcmKS8Aa
髭とかまだ生きてんの?
髭というよりハゲになりかけてた気がするけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JKZ/RkJZM
新作FFナンバリングタイトルは
負けハードに出るフラグをSwitchに立てようとするな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtFnNzqK0
FF16のためにスイッチ版は必要かもしれないが
スイッチユーザーにFF16は特に必要はない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxhVRTaSa
オクトパストラベラーもブレイブリーデフォルトもクソ化やスマホ堕ちでユーザー裏切ってるしね
スクエニは任天堂ハードに出さなくて良いまである

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JW0zF/Ckd
必要ないも何も誰もそんなアホなマルチ考えてもないから心配すんな
PCとしかマルチの余地がない高品質だからこそFFファンはFFに惹かれるわけで

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejKy/U3e0
誰かがサクナvsFF16のスレ立ててたが国内だとマジでいい勝負すると思う

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iU2w1G4L0
ブルーレイの容量
100GBでも足りないって言ってた野村哲也くん

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yt2v17Mv0
Switchに出さなくて良いからせめてPS4と縦マルチにしてくれ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/Tvc2lTa
ブウブウ言いながら寄ってくるとこがまた任天堂ファンらしさある

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGfUYxsv0
他はともかくFFだけはグラガーを続けて欲しい
それで会社が潰れてもそれがFFってことで頑張って欲しい

 

引用元

コメント

  1. FF16より
    クロノトリガーとかゼノギアスとか
    過去の良作を移植した方が
    喜ばれるんじゃね

    このコメントへの返信(1)
  2. 聖剣LOM出してくれた方がええわ、モンファー移植みたいな感じで
    ゴーレム作成以上に鍛冶屋のシステムがマジでわからんかったけどな

  3. え、いらない

  4. いくらSwitchでも出せば何でも売れるという訳じゃないでしょ
    客層とジャンルが合わなくて売上があまり奮わなかったケースとかもあるけど、まずゲームとして面白くないとあの市場では売れんよ

  5. FFTのリメイクかリマスターを
    switchに出してくれたらそれでいいや

  6. 今のFFってヒロインに懸垂させてニヤニヤして楽しむゲームになってるって婆っちゃが言ってた。

  7. どんなソフトメーカーでも、製造部門やSIEとつながりの強い人はともかく、販売や宣伝担当の人達にしてみれば、今時switchに出さないのはありえないって思いはあるでしょうよ

  8. カートリッジの容量ガーしようとしたら即刻論破されてんの草

  9. 売れるか売れないかで言ったら売れるに決まってるでしょ
    ただそういうのと違う思惑で売れないだの出すなとか言ってる人がいるのよね

  10. こなくてもいいかな
    負けハードで出し続けてどこまで売り上げ減っていくのか見届けたいし
    まあ、かなりきっちりSIEが契約で縛ってそうだからどうにもならんと思うが

  11. 要らんでしょ
    PS5で出しても20万本しか売れませんよ
    むしろ、会社の存続を心配した方がよろしいかと。
    株主の金融屋さんは、経営者の無能具合を心配してますよ、マジで。
    1番売れてるソフトで3万本で、初週ですらTop30にすら入らないソフトばっかりのハードですから
    この経営判断を問われない方が頭おかしいでしょ

  12. 分かる
    Switchのユーザー層はFFよりクロノの方がウケると思うわ
    FFのようなフォトリアルはPC、Steam、XBOX、PSのためですよね

  13. 時限独占せずにPCやXboxとマルチにすれば良い
    ソニーとの契約じゃ無理だろうがw

  14. いいえ要りませんのでPS5と心中してどうぞ

  15. スイッチ民もFF欲しいんだとか言いたいファンボーイのなりすましか?

  16. DQ8のスイッチ版を出すほうが喜ばれるレベル

  17. 本気でいらないんだよな~
    どうしてもやりたい人はステイトン買えばいいよ
    1年待てばPCでできるかもしらんけど

  18. 買う必要ないでしょ
    むしろPS5で出して欲しい
    いつものように小売に押し込んで爆死して、半年で1000円ワゴンセールでしょ
    その時にはPS5の本体価格も下がってるだろうしね
    少なくとも、定価分の面白さや価値は無いから

  19. こっちみんな

    PS5と共に○ね

  20. いつまでも亡骸を弄ぶもんじゃないよ

  21. FFとかいうキッズ向けの子供騙しタイトルは要らないんで
    なお騙されるなは中年ばかりの模様

  22. どのみち無理なんよ
    昔スクウェアが映画で大ゴケして経営傾きかけた時に、当時のSCEが「援助する代わりに今後FFナンバリングは時限独占販売する」って契約をしちゃってるから
    どっかのゆでダコの「恩義」とは違って、明確な契約があるから

    16も正直やりたい気持ちはあるけど、別にPC版待てないわけじゃないんよね
    FF7Rも全部出てから買うよ
    KHよろしく間違いなく全部入り出すから
    FF7Rも別にPC版待てないタイトルj(ry

  23. FFはもうキラータイトルってほどじゃないしなぁ 国内じゃMH出るかどうかの方が重要 

  24. FF2~6、FFTは欲しいわ
    FF16?いらねーわ

  25. GPMやゼノギアスを完全版にして売り出せば買う人はいるだろうが、
    FFをどれだけ押し出してももう売れない。
    いっそ今の技術でルドラの秘宝つくろうぜーw

  26. FF10:進化したグラとルールーの乳で少年達の股間を熱くした。名作。
    FF11:結局中身はEQコンプのネトゲ廃人育成ゲー。割と問題作。
    FF12:内ゲバで色々ヤっちまった。遊べない事は無い。凡作。
    FF13:パルスのファルシの(ry ここら辺りから延期上等になる。駄作。
    FF14:根性からの宗教。
    FF15:腐シナリオ、ホストファンタジー、TBT商法。

    これで新作FF16に期待! って、本気で頭おかしい。

  27. FFってもう期待してるのオッサンオバサン、どころかPS1とかいう旧時代の化石からやってる民なんて爺さん婆さんでもおかしく無いんやろ? ホストホストキャバクラキャバクラキャラじゃなくて、介護士(40歳)とか現実見せた方がええんちゃうか?

    このコメントへの返信(1)
  28. これな。
    ファイナルファンタジーじゃなくて、最終現実みせたれ。

  29. 出したきゃ出せばいいんじゃね、割とどうでもいい

    個人的にはなんでここまでFF(というかスクエニ)に憎悪をぶつける必要がある?って思う所が
    何したってミリオン割れか無理矢理出荷ミリオンだしどーでもよくね?

    このコメントへの返信(1)
  30. ブランドを復活させたいなら新規、ライト層の確保を第一に考えないとダメ
    外を向いていないPS5に伸びしはないので切り替えるのはありっちゃあり
    switchに出せば復活できるかというとそう簡単でもないけどな、空白も傷も大きすぎる

  31. 仮に出ても俺は買わないが
    まあひょっとしたら買う人もいるかもね
    少なくともわざわざPS5と合わせて買うよりはハードル下がるだろうし

  32. 近接だけでも予約入金した後8か月ほど延期された思い出深かったFFCCのリマスターというゲームがありましてね
    ジョイコン複数操作で当時のキャラバン再現簡単にできるよなぁとか楽しみにしていたのにローカルマルチ削除他色々劣化
    他のシリーズでもやらかしはいくらでもあるが憎悪が沸かないと思います?

  33. 今のシェア見てればSwitchには絶対出すべき。過去作のリマスターとかも出してるんだから。時限独占だったとしてもあとから発売はした方がいいんだが、問題はPS版の時点で糞ゲーだとバレる事なんだよな。1年遅れの糞ゲーなんて売れないから、他機種持ちが羨ましがるゲームを作れるよう努力すべきかと。

タイトルとURLをコピーしました