1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avYR4heW0
今回のダイレクトで明らかに任天堂が「コア向けタイトル」の映像を避けている
ブレワイ2
ベヨネッタ3
モノリス新規IP
ゼノブレ新作
メトプラ4
2022年に発売タイトルのスプラトゥーン3やオクトラチーム新作を
わざわざ引っ張り出してまでして隠している「何か」が確実にある
これ、完全にe3で出してくるフラグでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MeMRL1Nt0
そりゃ当然開発してるだろうけど、
文字通りの意味でライバル不在の現状でPro出す意味がないんだよな
Switch失速するまで出さないだろうよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DJBya4kp
>>4
古川も似たようなこと言ってたけど
流石に今年後半は来ると思うわ
2000万級タイトルの話題作も今んところ今年ないし
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6AW160C0
来年だろうな
スプラ3でセットも出るだろうしな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BK30eQJ0
スペック上げたら供給できないっしょ
今から既に生産してるならまだしも
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2S7Yb5nMr
Switchはファミコン並みに長い商品ライフサイクルになると思う
他社のハードが売れてないのとSwitchの売れ行きが何となくあの頃に似てる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbLeG4nJM
次世代機と同タイトルで出すんじゃね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vold26n50
ドッグの性能アップは普通にあり得るな
これさえあればノーマルSwitchでもある程度の画質向上が見込めるとかはありそう
ただ更なる強化には Proは不可欠
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvv024QC0
なんで新型に新作タイトルを被せると思い込んでるのかさっぱり理解できない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vold26n50
>>14
そんなnew3DSでモンハン推しまくったのがなかったみたいに言うなよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kG6g7fB90
Switchロゴとともに「カチッ」ってやつ
あれを出したあとの映像は全て実機映像ってことになってるんだよな
もし新型Switchが出るのなら、ブレワイ続編なんかはその新型を用いた映像を見せてくるはず
だからこそ今はまだ映像出せないってのは割と合ってそうではある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lauSrAcSM
ずっと当たり外れがあるリーカー(それただの予想だろ)でダイレクトガーって言い続けて
ようやく来たダイレクトが空っぽでまた妄想かよw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:89LgAPa70
>>17
リークて「漏れる」て意味なのにな
もはやリーカーが「占い師」みたいな扱いになっててもうね…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOl0r4xZ0
他のゲーム機が争わないとSwitch Proでないwwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWax4mnkd
>>18
だってPro出さなくても旧型売れるもんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BK30eQJ0
どんなにやる気があっても部品がなければ単純な大型化しか無理でしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/OYRw7B0
任天堂ソフトやってる分には高性能なんて必要か?
マリオとか十分綺麗じゃん
性能コンプから高性能を欲しがるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DJBya4kp
>>26
モノリスゲームとかプラチナはもうSwitchだと性能たりてない
メトプラも性能必要じゃん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IB43hsgU0
卑怯だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0LIH6+n0
ゼルダ以外大型じゃなくない
売り上げも1000万本級はゼルダだけじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yVpW2AvOd
ていうかリーカーは今週ダイレクトないって言ってたのにそれも外したよな
リーカー名乗るの恥ずかしくねーの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vh7Mnq5t0
年数が経てば内部の部品をアプデせざるを得なくなるんじゃないの?
一応今のSwitchは省電力化した2代目なんだろうけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IHnrU46a
>>33
ハードのマイナーチェンジは有るとしても、
マイナーチェンジ版のために有力タイトルを制作するなんて200%ねーよwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHfKEx3F0
今年出る?
一体SoC何積むの?それでどこまで性能上がるの?ついでにお値段は?
ほんと、これに答えてほしいわ
ちなみにドッグに無理矢理GPU積んでGPU側性能だけ上げても今度はCPUがボトルネックになる未来しか見えんのだが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0IHnrU46a
>>35
そもそも、本体とドックの間の接続部分がクリティカルなボトルネックになるよ
CPU云々以前の問題
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHfKEx3F0
>>39
もちろんわかってて、あえて言わずにおいたのにー
実際その通りで、そこの転送速度そんな稼げるわけがないわな
GPUが帯域でどんだけ制約喰らうか知ってんのかって話ですわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmxoQh7A0
しばらくは新モデルは無いって
イジリー古川が言ってなかったっけ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/OYRw7B0
高性能化を必要としないSwitchの身の丈に合ったソフトを開発していけばいいじゃない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHuZAQPY0
proとかはまだいいんで、それよりも先に周辺機器としてジョイコンホルダーの真ん中に感圧式のタッチパッドつけたものを出して欲しい
そしてそれをスイッチで標準化しろ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Wa0wETpp
>>44
これいいな
Joy-Con操作とタッチ操作の併用ってことだな
WiiUの移植ソフトの操作体系にピッタリ合う
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5iHsRtV0
>>126
「タッチパッド」じゃWiiUの移植ソフト(非対称プレイのやつだろ?)に合うわけないっしょ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbilHrb60
しかし否定してる奴はどういうスタンスなんだろうな
・switchが売れすぎて悔しいから、買い控え狙いで高性能新型の話をしたがってる奴と、それを嫌う奴
・switchの高性能版が出るとますます脱Pが増えるので全力で否定したい奴と、それを歓迎してる奴
どっちもいるからややこしいもんだ
ちなみに俺は二番目の後者
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHfKEx3F0
>>45
周辺環境考えれば現時点ではそんな性能向上する見込みがないから今年はないでしょ派
OrinがTegraX2以上をすべて置き換えた後で、空いた12nmラインで安定生産可能かつ世代落ちで安くなったXavierの10W版積むぐらいしか
大きく値段と消費電力上げずに性能上げる(大体1.5倍)方法浮かばんから、早く見積もっても来年夏以降だろうなぁ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7n+JQMV0
モンハンライズ見てる限り、性能的にも本気で作ればまだまだイケるって分かるんだけどなあ。要はスイッチに最適化する手間隙の問題だよ
来年度1億台確実なハードだし、サードの本気が見られるのもこれからだろ。まだまだスイッチの性能限界は見えてないと思うがな。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y9CohrCE0
スプラ3の発表映像だけにswitchロゴないんだよな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DJBya4kp
>>47
マジで?
気づかなかったわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BK30eQJ0
2で2丁拳銃だったから3は3刀流だな!
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BK30eQJ0
よく考えたら3Dならすべての互換をもたせたまま移行できるじゃん
やったぜ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1asydROAa
ゼルダはギリギリまでPVの公開はしないと思ってる
早すぎると今や金持ってるところにパクられかねないゲーム筆頭みたいなもんだし、元々続編だから情報出すのを渋ってもファンは待ってくれるし
発売日の3~4ヶ月前くらいにようやく動くくらいでもおかしくない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGtLT/vla
>>53
今年のE3で詳細情報を公開して発売は2022年末なんてことになったら確実にパクられるだろうな
前例があるから任天堂も警戒してるだろうしE3で発表するなら早くて今年、遅くても来年春までには出ると思う
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMGYIRIDp
無理って言うのは16nmの次は7nmしかないって事ね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHfKEx3F0
>>56
誰もシュリンクするなんて言ってないぞ?
Xavierは元々TSMCの12nmFFNだし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BK30eQJ0
4Kのモニターを普及させてからな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVMJuSxN0
半導体の製造が安定するまで発表しないだろ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWax4mnkd
外付けGPUはノートPCで普通にあるし、
サンダーボルト3使えば帯域だって問題ない
(端子形状はUSB-Cと一緒)
技術的には全く問題ない
技術的には問題ないけどまあ任天堂はやらんだろ
引用元
コメント
スペック青天井にしても商品未満のクソゲーしか出せない界隈が妄想でガタガタぬかしよるわw
ドッグは犬だと何度言えば判るのやら…
スプラ3のPVにはSwitchマークあるんだよなー。むしろAPEXにない。
絶対売れてる間は新型の前に値引きだと思うわ。あってもその次だろ新型。
相当先だと思うけど、パワーアップ版にしろ2にしろ。スプラは絶対初のスプラ印刷本体か色付き本体だろ…4台目として買わせていただくわ
pro言ってる奴は大抵ファンボーイ
ps4proが大失敗ハードってわかってて言ってるよなあれw
>>スプラ3の発表映像だけにswitchロゴないんだよな
動画版の方にはふつーーーにあるんだよなぁ
基本公式発表以外信じるのはアホらしいから任天堂からの情報を座して待て
Nintendo Switch LLとかいってタブレットサイズの新型出してくる可能性も
スーパーゲームボーイみたいにスイッチで3dsやりたいなぁ。何とかできないもんか?
追加タブレットをTVモードみたいにおいてやるみたいに。ドッグに追加タブレットさせば
テレビでも出来るとか。無理かな~。
新型の可能性は常にあるけど上げてるタイトルが現行Switchでは動かないわけないんだから映像出さない理由にならん
ただ時間がかかるゲームは時間がかかってるという当たり前の話だろ
>>来年だろうな
>>スプラ3でセットも出るだろうしな
モンハンライズで同じこと言ってませんでした?
犬にSwitchは接続できません定期
馬鹿丸出しで面白いからドッグでいいよ
自分は言葉の意味も知らずに性能云々語ってる馬鹿ですって自己紹介してるんだからw
単純に単独ダイレクト用に入れてないだけ。
今現在伸びてるハードの客をわざわざ揺さぶるとは思えないんだけどね
去年あつ森でとんでもない量の新規購入者獲得した訳で、この人達が十二分に遊び尽くすまでは新機種はむしろ考えるべきではないまであるからね。
まぁ純粋な意味での新規がまったく入ってこないPS界隈にはまったく理解できない領域だけにしゃーないんだろうけどさ。
スプラ3が22年って言ってるし来年スプラ以降に出るか出ないかぐらいでしょ
DSiやnew3DSって前例があるのに出ないって言ってる奴
SwitchPROが来たとしても、それ専用タイトルとか多分無いと思うわ
妄想垂れ流すならSnapdragon積んでスマホゲーも出来るようにして欲しいな…armがチップのカスタムさせてくれないから絶対無理だけど
残念だけど仮に新型出てもねpsにお客は流れないのよw
新型で君たちの希望通り任天堂がやらかしてもそれらのお客さんにはpsは見えてないのw
みんなスプラスマブラマリオゼルダが遊びたいだけでpsで遊びたいわけじゃないんだよw
任天堂はnew3DSで割と失敗したと思ってそうだからなー…
専用ソフトも殆ど出さずに終わったし、無理に上位機種を作ろうとしてない可能性はありそう。
むしろ新しい遊びの提供の為にジョイコンを使った専用コントローラーとか考えてそう。
面白いな
ドックで性能を向上させる、とか