『POKEMON LEGEND』ポケモン新作、対戦なしの一人用ゲームで死亡

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3T/1hxc/d

制作 ゲームフリーク

ひとりよう….

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3T/1hxc/d
対戦なしとか
それでええんか…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJA++f8n0
通信機能が未定って書いてあるからそれ次第だな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZiHvZ3P0
差別化できて優秀だろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvS6aap10
これは本編扱いなのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rC1Md49d0
通信要素あるやん

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1Sjby5v0
新しい試みらしいし完全ソロプレイ用と言われても不思議ではない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYN4tz7L0
取り敢えず来年もswitchの圧勝で安心だわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAjFgBnp0

アクション化の実験か。

まあそれはゲーフリがやらにゃならんわな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPnE1RaM0
むしろHOME経由でアルセウスとか
連れてこれるゲームだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fge5LVwN0
ガチの実験作だし無意味にプロジェクトの規模を大きくしたくないんだろうな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kS8m2pBpp
せめてポケモンHOMEには送れるようにして欲しいところだ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iE6AqWRz0
今までも1人用表記じゃないの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnDsr7foa
通信機能未定だからその点はまだ未発表というのが正しいのでは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGnnBO010
ブレワイやな
まあ発売時期からして分かってたこと
対人戦ありだとしたらダイパリメイクと食い合うし、ダイパリメイクが正統派だとしたらレジェンズは全くの別物ってことになるしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbVXtL5m0
ダークルギアとかポケモンコロシアムポジでしょこれは
ゲームクリアしたらアルセウス手に入るってところまでは容易に想像できる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJA++f8n0
ゲームフリークが作るアクションゲーって割と爽快感はあるんだけど
変なパズル要素入れてテンポ崩すことがあるんだよな
TEMBO THE BADASS ELEPHANTとかもっと爽快感だけを求めればいいのにと思った

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JIYZeXq0
え、何でこの作品盛り上がってないの
楽しみなんだが

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPnE1RaM0
>>26
リークあったからな
それに見た感じ現実的な範囲に収まったレベルで作られてるし
後は新情報か発売待ちだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57agD/Pc0
対戦ないのか
なら本当にソロで遊ぶゲームなのな
対戦勢はダイパリメイクに移行で落ち着くかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOROgCTj0

ソード

プレイ人数 1人
ローカル通信 2~4人
インターネット通信 1~4人

やはり通信関連が未定じゃ判断つかない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rC1Md49d0
>>28
お、やっぱ今は分からないよね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv9FUqPb0
まーたスイッチ売れまくっちゃうよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xenu6bxa0
バトルはホームでソードシールド送ってねってことでしょ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbwmlPxG0
あの説明だとゲーム自体は収集ゲーみたいだからな
オープンワールド研究コストを回収しましょみたいなゲームじゃね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8+l71n70
コロシアムみたいな感じ?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O00GenAe0
なんか2022年に本腰入れてそうなソフトがまとまってるな?
これはスイッチ新型来る仕込みじゃないのか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPnE1RaM0
多分これポケモン以外の新作ゲームを作るための下地を
ポケモンで作ろうとしてるやつだぜ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7c1SgDBa
良いじゃん一人用
ポケモン本編はクリアまでがチュートリアルな所あるからじっくり一人で楽しみたい人も買えるぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aioD1b90
1人用だったらレンジャーの新作でよかったんじゃねえの
つーかレジェンドは何であんなカクカクになってるんだ??
通常のフィールド処理に戦闘そのまま重ねてる?
開発会社の表記が無かったからこっちはゲフリ製なのか・・・

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPnE1RaM0
>>46
むしろ凄いポケモンレンジャーと見ていいだろ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJA++f8n0
>>46
剣盾でもあんな感じの見たような
モーションが仮置きなのがあんな感じになるのかね?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JeXpRwJAa
対戦ゲーのイメージのせいで敬遠してる層にも買ってもらおうってことなんじゃないの
グラ可愛いし楽しみだわー

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKSQkLsh0
剣盾4桁時間やって対戦一回もやった事無い俺には神ゲーになるのか

 

引用元

コメント

  1. ソロゲーならソニーおじさんやなんJ民にとっては朗報じゃん

  2. ステプレも話題にしてあげてよファンボーイ・・・

  3. 死亡(してほしい)

  4. ポケモンはソフト1本で複数人で遊ぶゲームじゃないから1人用に分類されるでしょ・・・

    このコメントへの返信(1)
  5. ダイパリメイクは逆に対戦重視にして欲しい
    とりあえずポケモンホームにいるポケモンを
    ダイパで全部使えるようにできない?

  6. 本日のタヒんでクレクレ

  7. 追記
    ソードシールドもサンムーンもプレイ人数は1人表記だった

    このコメントへの返信(1)
  8. 通信時4人みたいな注釈とかつくけど
    一人用RPGがずっとメインのシリーズで
    表記も1人用と普通に表記してきたポケモンに対して
    25周年でそこをワーワー騒ぐとかやべぇな
    つまりポケモンが一人用RPGという事も知らん奴って事だろ?

    なんというか、最近のファンボって
    マジでゲームに触れてない文化圏の人みたいな言動が多くて
    技能実習生とか不法滞在外国人とかが
    超安価で工作員として使われてるんじゃないかと心配になる

  9. こういうことを調べずに騒いでるのほんま滑稽よな
    それともピカブイが1人~2人だから勘違いしたんだろうか

  10. 別に対戦1ミリも興味ないから全然構わんし
    どうせポケモンのことだから交換の1つや2つなにかしらあるだろうと思ってる
    要するに買う

  11. 仮にシングル専用としてもポケモン興味あるけど対人戦は嫌いって層を掴みにきたと考えればいいな
    ブレワイあたりから引き込めれば上等

  12. PS5のゲームは1300本以下なんだね
    ファミ通見て驚いた
    本体2万5千台も売れてるのに。
    本体が嘘か、ソフト市場が壊滅か。

    このコメントへの返信(1)
  13. 「ポケットモンスター」じゃなくて「ポケモン」だから不自然ではないと思うが
    なにか他プレイヤーと交流みたいな要素は欲しいね

    このコメントへの返信(1)
  14. かなり久しぶりにポケモン買うかもしれん
    良くなるか悪くなるか解らんが今回の冒険は評価したい

  15. その「死亡」って煽ってるほうはポケモン新作のこと言ってるようだけど

    実際しぼうするのはPSなんじゃね?

  16. 仮に対戦無いとしてそれがユーザー()が望んだものじゃなかったのか?
    ブレワイのようなポケモン
    まさか長所だけを取り入れた都合の良いものを要求してたわけじゃあるまい
    そんなの世界中のどのメーカーでも無理だからな

  17. というかダイパだけでなく剣盾の対戦環境も残ってる中もう一つあっても分散するだけでしょ
    別の遊びと、できれば連動があるだけで誰にとっても問題ないんじゃね

  18. でぃ、でぃーえる版があるし…(小声)

  19. 死亡(全てのPSユーザーとソニーが)

  20. 1人(対戦・交換など:2人~4人)
    これがブリリアント、シャイニングの表記だし
    アルセウスはいくら通信未定とはいえないだろうな

  21. 楽しそう。ポケモン探す旅感すごい。
    グラ云々よりワクワクさせてくれるのが重要だよね。
    通信は集めたポケモンどっかで戦わせられたらいいんじゃない?
    別にMMORPG的なものまではまだ求めてない。

  22. あー対岸のファンボーイ擁する企業がタヒぬってことか

タイトルとURLをコピーしました