【悲報】PS5、ローカルマルチを促進する記事で日本ストアで販売してないタイトルを進めてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnm/X7EV0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnm/X7EV0
Dirt5、日本ストアで売ってないですよね?w

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnm/X7EV0
偽装して海外用のアカウント作るか自分で北米版を輸入して購入しろって事ですか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXYWgDg5M
公式がエアプは草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTS8Yezia
これはイカンでしょ…
というか売ってないの?発売当初散々Xboxと比較してなかった?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnm/X7EV0

しっかり日本語で説明されてますけどもしかして今はもう販売されてますか?
情報が古かったらごめんなさい

DIRT 5
2-4人のプレイヤー | 対戦プレイ
長年にわたって大興奮のマルチプレイモードを提供してきたレースゲーム「DIRT」シリーズ。その最新作『DIRT 5』でも、充実したマルチプレイは健在だ。本作では、他のレースゲームではめったに見られない、最大4人までの画面分割ローカルマルチプレイが可能。70以上の世界中の素晴らしいコースで、仲間と一緒に壮大なレースを楽しめる。お気に入りのマシンとルートを選んだら、白熱の勝負に身を投じよう。
対戦よりも協力プレイを楽しみたい方のために、『DIRT 5』では“キャリアモード”も画面分割によるローカルマルチプレイに対応。自分と最大3人のチームメイトでキャリアイベントに参加してレースを制し、報酬を獲得し、ストーリーを進めていくことができる。
DualSenseならではの体験:過酷なオフロードを疾走するラリードライブの臨場感を楽しもう。コントローラーの振動を通して道路の凹凸が感じられ、トリガーはコースに応じた加速やブレーキの抵抗感を指先から伝える。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzIDwxw70
公式仕事してないな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lOReZ4U0
箱と違ってPSで海外DL版買うの結構手間だろに
DEのこと考えるとパケ版買えとも言えんし
うーん、やっぱエアプか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uWBTdpiM0
ただ英語サイトを翻訳しました
日本で発売されてるかどうかなんて知りません
って感じか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmPKv1tiM
これも日本軽視じゃないと言えるのだろうか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irnj8CSR0
日本のSIE公式が海外の動画をローカライズすることしか出来なくなってるんだろうね
PS5本体のCMもそうだったし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S3nvonv0
これから販売予定かもしれない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sfIJ+aF0
軽視どころか視界にすら入ってないだろコレ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PILeYDs/a
MSストアにもSteamにもあるのにPSだけ無いんか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46JI9jx+0
PS5でローカルマルチってギャグだろ
集まらねえよ
引き籠りこどおじ向けハードにしてる癖に何言ってんだ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irnj8CSR0
ここからわかることはSIEは今後日本独自の宣伝はしそうもないって事だよね
CMも山田孝之を使ったりは出来ず海外のCMを流用することしか出来ない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnTWYiPZp
デジタル版しか発売しない
痴漢ボックスの方が問題あるんだが。
人の心配より自分の心配しろ。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WogxUKYj0

日本ストアに無いのにw
しかも、クラッシュする劣化版だろこれ

XBOXはゲームパスで遊び放題で気に入らなければ買わなくても良いというのにww

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kg/5nMCl0
これは酷いw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F9ZVW84Kd
PSのXbox化が止まらない

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4g6NQmeC0

>>36
それな

もうPSって完全にアメリカのハードになってるな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8sfIJ+aF0
ファミ通の誤植といい
必要なお金が流れてきてないのがありありとわかるな
無くなる一歩手前

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S3nvonv0

DiRT5公式「PS5だとクラッシュしてセーブデータ消えるから遊ばないで!!」

なお今日現在まだ修正パッチは来ていない・・・

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuBbn+OQa
XBOXはDiRT5販売しているからな
もちろん日本のストアで

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIz1lBrPd
>>42
買えるだけで日本語はサポートしてないやん

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WogxUKYj0
>>47
そもそも買えないものを宣伝するほうがおかしいだろ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5SjzdFCda
>>47
どの機種でもサポートしてないけど…
なんで日本語サポートの話に切り替えたの?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pyfujgo60
それは日本語記事にする時点で外しとこうよ…

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnTWYiPZp
痴漢ガン無視して発狂してるやんwwww
どんだけ都合悪いの?
ほら?XSXには300万本売ったオブリビオン
の新作が出るってドヤりなよ^ ^

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFy69ndVp
SIE「PS5はDirt5がオススメ」
コドマス「PS5で遊ぶなっつってんだろ」

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイが望んだ結果で嬉しいでしょう

  2. ローカライズも仕事できねぇじゃん。ニンダイは国で内容変えてるのにさぁ…

    このコメントへの返信(1)
  3. 公式がエアプは草

  4. サイトで紹介されてるWarhammerもPS5版はおま国なのね

  5. こんなの序の口だろうなあPSの日本軽視
    いくら口で違うと言っても、仕事の雑さ一つとっても軽視としか思えない

    このコメントへの返信(1)
  6. 杜撰すぎやろ・・・・

  7. ファンボーイ発狂しちゃってるじゃん

  8. 日本軽視の極み

  9. 最低限でもやる気あったらこんなことはしない

  10. やる気がなさ過ぎる

  11. 世界二位でも軽視されるんだあ、へー。

  12. ステプレもそうだったがもうSIEJAはSIEAが作ったやつを翻訳して流すだけで自分らで国内向けの宣伝用の動画やCMを作ることさえ出来ない程に縮小、弱体化させられちまってるんだろうな

    これ確実に来年度持たんだろ

  13. ファンボーイもだけどそれ以上にやる気を感じない

  14. 「今後は英語しか出さんから」が現実味を帯びてきた・・

  15. これに関しては日本MSも似たようなもんではある。ストアに購入出来ないゲームのページあったり。問題はPSがそのラインまで落ちてきたって事すね、日本本国で。

    このコメントへの返信(1)
  16. 公式ブログのPS5徹底解説で質問募集しといて一番多かった〇×の質問にもだんまりのSIEJA

  17. 割とマジで見くびられてるだろ
    この程度の対応で十分だろって

  18. 本国じゃないよ
    SIEにとってはローカライズが面倒で西欧の売れ線が売れないただの一地方

    このコメントへの返信(1)
  19. ジャパンスタジオも閉鎖したし、本当に撤退が待った無し状態やな
    ワザと泥をかぶせるためにジムしてるのか
    この前、役員も脱出してたしな

  20. PS5の本体は北米1位で2位は中国なんだからな

    このコメントへの返信(1)
  21. 西欧じゃないけどな

  22. そこしか優遇しませんって意味だろこれ

  23. もう日本軽視というより日本無視なような気もする…

  24. ローカライズも実際の制作は外部に投げてるんじゃねーのかな?
    それを監修してるだけ、しかも全員が無能というオチ、と予測してる

  25. 良いハードなのに拝金主義のジムのせいで活かせないハードになってしまった
    海外でもジムの評判めちゃくちゃ悪くて笑うんだが

タイトルとURLをコピーしました