【衝撃】ゼルダBoTWよりValheimの方が面白い

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upJ8uY/p0

Valheim開発者「ゼルダBoTWをパクってより面白くしたら500万本売れてワロタwww」

Iron Gate Studiosはスウェーデンのゲームデベロッパーで、
スタッフは5人体制。同社の創設者のひとりHenrik Törnqvist氏によると、本作を開発するために影響を受けたのはサバイバルゲームではなく
『ゼルダの伝説』シリーズや『The Elder Scrolls V: Skyrim(スカイリム)』だったようです。

特に『ゼルダの伝説』シリーズの影響が大きく、「目標を達成して入手したアイテムで世界が広がっていく」
システムとサバイバルゲーム要素が融合することで、より良い作品が完成するのではないかという狙いがあったようです。
『Valheim』では最初のボスを撃破すると「ツルハシ」をクラフトできるようになり、鉱石の採掘が可能になります。

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S16uTmjPM
>>1
君は当然プレイしたんだよね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EjSckvl0
>>1の文章見て「パチモノじゃない!」は無理があると思うの。

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyOjIIgQa

>>1
【現実】

「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割ってもOK等と主張するksサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位
TIME誌が選ぶ2010年代のベストゲーム10本に選出
Eurogamerが選ぶ今世代機トップ10ゲーム:第1位
Guardianの選ぶ21世紀のゲームベスト50:第2位(1位はマイクラ)
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛

<販売本数が歴代ゼルダ最高記録を大幅に更新中>
世界:2314万本   ・・・2020年12月末時点(※)
国内: 269万本超  ・・・2020年12月末時点

※いまだに1Qあたり100万本超ずつ続伸中

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f1JVqWz0
もうゼルダコンプも4年かー。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vkq0NP+h0
じゃあ、やってみよっかな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upJ8uY/p0

原神にValheimに、フォロワーというかプラッシュアップ作品が増えすぎて、ブスザワも陳腐化してきたなw

ブスザワ2は思ったより売れない可能性が出てきた

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ66oznY0
ほんとこれ
低性能機ってだけでブスザワ2にミライはないw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3qw91eAa
世界中に影響を与えまくってるな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmF5YiRq0
あれ…クラフトピア…

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI7NdrL0a
>>11
まず正式版リリースしろよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdzmRpLEa
どっちかというとマイクラ寄りなのに
マジでゲームやってないんだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7XQCdHCM
>>12
建築要素も面白いってだけでこのゲームの本質は探索だろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0rhnQsDp
>>13
探索つっても自動生成のコピペダンジョンだらけだぞ
全く同じ構造のトロルの巣の4個目が見つかった辺りでドッと疲れたわ
マイクラより幅があるし面白いのは面白いけどブレワイを負かすような物では無いわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EjSckvl0
PS5のゲームは本物のゲーム!
とか言ってる虫がゼルダのパチモノ持ち上げてるの面白過ぎね?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7XQCdHCM
>>14
パチモノじゃないけど?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAeK34AZF
マルチで遊べたり随分違うゲームでは

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIOYHrK80
素直でいいよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+MTj2Ww0
最近ちょっと原神やってみてるけど
ゼルダの影響受けてるだろうなーってとこはちょいちょい見られるが
ゲームの趣向はどっちかってえと量産型MMOのシングルプレイって印象。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5verL1or
むしろ、むさいどうぶつの森みたいな印象。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrMh+KmW0
なんか必死に叩き棒を探してる状態にみえる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdbLocdd0
ゼルダに欲しかった要素持ってるのは確か

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pw/xPtif0
WiiUソフト超えるのに何年かかってるんだよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5yWB5fA0
たった3人で開発したゲームが500万本だからね
500万本クラブ入りした和げーなんて昨年かぞえるぼとしかなかっただろ
和ゲーの没落ぶりは止まんねえ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5verL1or
>>28
なんかヤケ起こしてますね。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+02acDyM
ホライゾンはソニーとPSの技術力が低すぎるせいで
まともな物理演算できてなかったから糞だったな
壁に物がペタペタ張り付いたり水上で火が燃えてたり
ほんと同人以下のクソゲーだったわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vi3EuOU60

まあでもこうやってゼルダっぽいってジャンル自体が確立されて一定のユーザー層が見込まれれば
そこに金突っ込んでくるクライアントが出て活性化される可能性があるし
そうなればゼルダのクリエイターは作りたいもん作れるユーザーは遊びたいもん遊べるwin-winですよね

新しいアイデアで開拓しながらやりたい事突き詰めて結果出すってそういう事でしょ
やりたい事やりたかったらトライする以外無いんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSqMw3L3p
ゼルダライクブームが来てる感はあるよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqB8G4ED0
時オカもそうだったけど、やっぱ圧倒的な名作が出ちゃうとそれを真似するところが出まくるよな
そして任天堂もそれでいいと思ってる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnEM+iM8d
ローポリだからこれもswitchに来そう
てかインディー開発の中で今の流行りはPSSS風味なんか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5verL1or
むしろスウェーデンからヒットゲームが出たってことがほほうと。
これは、ゲーム界のABBAとか和ゲー界隈思わずマンマ・ミーア?
とか気のきいたこと書いてやれば良いのに。

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NWeUhnCM
>>35
マインクラフトはどこの国のゲームか知ってるん?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5verL1or
>>38
知らんわ。
スウェーデンか?
一発屋で終わらなかったな。
じゃあそっちはゲーム界のVOLVOだな。

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7sSQQzQd
ブレワイのフォロワーは沢山出てきてる時点けど
FF15のフォロワーはいっこうに出る気配ないね
これはつまり…だよね~
とーすんの?FF15キチガイさんは

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdWySiis0

スウェーデンは国の規模の割にヒット飛ばしまくってるよな
一番ゲーム作り上手い国かもしれない

逆にそういう観点で言えばアメリカのゲーム産業は大したことない
まあ一番ひどいのはドイツだが

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UU01cLsM
>>41
ドイツはシミュ系が強い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIV9xpBKd
配信は激減してるな
マイクラにはなれなかったか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5verL1or
>>43
むさいし、全体的に暗いからな。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F7F3mmdd
袋麺はうまかっちゃん
カップ麺なら中本と金ちゃんネギラーメン
これが至高 異論は認めない

 

引用元

コメント

  1. 少しもリスペクトされないホライズンにツシマにゴッドオブ何チャラ…

    このコメントへの返信(1)
  2. フォロワーがオリジナルを超えるのは必然
    それでも売れ続けるオリジナルは化け物

    このコメントへの返信(1)
  3. ファンボーイ、優越感に浸る為ならPSに出ていなくても叩き棒に使う。

    治らないゼルダコンプレックス

    このコメントへの返信(1)
  4. Valheimは面白いのは間違いない

    しかしまだ未完成感はいなめないし(アーリーアクセス中
    ゼルダを完全にコピーしているわけじゃない

    現状どちらが楽しいかというとゼルダだな
    Valheimは多人数ならではの楽しさがあるけども

  5. gkはできすぎてるくらい自覚なく嫌われる人の要素が濃縮されてる

  6. 良かったな
    もうこっち見んなよ

  7. ほんの少しだけプレイ動画見たことあるけど、そもそもゼルダとゲーム性が別じゃないか?
    どちらかというと、リアルぶつ森(バトルもあるよ)って印象なんだけど
    ネガキャンできれば何でもいいのかしらんけど、ゲーム好きじゃないんだな

    このコメントへの返信(2)
  8. あー、はいはい
    ゼルダガーゼルダガー、いつまでコンプ拗らせてるのやら

  9. 未完成品でホルホルするのはエログロ殺人愛好家のコミュニティ内だけでやってくれませんかね

  10. 原神がブラッシュアップ?
    汚い磨き方しすぎてもはや原型をとどめてないレベルの劣化品なんですが

  11. パクリって・・原神みてーなあからさまなパクリゲーのことだろ・・

  12. Valheimもすげー面白いけど
    これだってPS5さんが思いっきりアピールできる路線のゲームじゃないでしょw

    これポリゴン数がPS1時代のレベルのグラなんだぞ
    今更そっちでアピールする気か?

  13. その必然がいまだに一つとして達成されてないからなおのこと化け物なんだよなあ

  14. 最近PCのすり寄りが酷いなPSユーザー

    このコメントへの返信(1)
  15. よってこないで、同類と思われたくない!(悲鳴

  16. ゼルダコンプのおじちゃん惨め杉やろ・・

  17. 特定のゲームを貶すのにわざわざ他のタイトルを持ってくるのはやめろよ…
    神ゲークソゲーはあってもゲーム自体に貴賎はなしだろ

  18. 中華犯罪アプリすら持ち出してたからな
    PSには何も無いのか、と

  19. クラフトゲームだからな

  20. マイクラやるわ

  21. 後Valheimはアーリーアクセスで2000円ってのがでかいよなぁ
    面白そうだしちょっとやってみるかって価格になってるし
    実際面白いんだからそりゃ売れるよねって思う

  22. ゼルダ…?

  23. ファンボーイにゲームを見る目がまっつつたくないからシャーないw
    任天堂信者?を煽るのに1番有効なのがブレワイだと信じて疑わないんだろうねw
    だからとりあえずブレワイ要素を混ぜて煽るw

  24. なんでも叩き棒にするな(-_-)
    真面目にゲームを作ってる方も遊んでる方も迷惑なんだよファンボーイ。

  25. マジで気の毒だよな。
    それなりに評価されてるゲームなんだけどね。

  26. ならこっちみてねーでゲーム買ってやれや

  27. パニックボタンがエペの次にこれのSwitch移植に挑戦したいってインタビューで言ってたらしいねw
    まだpc以外のプラットホーム展開は白紙らしいけどSwitchに来たら面白いねw

  28. valheim実際面白いけどbotwとゲーム性全然違うんだが
    エアプにも程があるぞファンボ

  29. ゼルダがゴミだったのでそれなら買ってみようかと迷っている。

    このコメントへの返信(3)
  30. コメントしてすぐ自分で自分にいいねするファンボの鑑

  31. SIEを自ら貶めてるだけの無能さん
    そのきっかけはゲームユーザーとして不自然なんで出直してください

  32. パニックボタン、ValheimのSwitch移植に意欲を示す
    もちろん現時点では何も具体的には決まってないが、ブーメランの法則発動するかも?

  33. 2000円なんだし迷わず買えよ
    貧乏人なのかな?

タイトルとURLをコピーしました