任天堂は『ベヨネッタ、桃鉄、ルンファク、ぼくなつ、モンハン』をPSに返せ!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xulE0Fo0
本来ならそれらのタイトルはPSの完全独占でリリースされ
PS5のロンチを大いに盛り上げる大きな柱となるはずだったのに・・・・。

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnHvDlkKa
>>1
買わないソニーファンが悪い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAbAzdAl0
>>1
ルンファクがPSの物だった事無いだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqg3fT1P0
>>1
独占だったのモンハンとぼくなつだけやん

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KWYa63L0
>>1
じつはどれも要らないのがPSユーザー
Switchで動く=ショボい

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWecoQGz0
>>1
桃鉄だけは元から任天堂だった筈なのに
PSがパクっていっただろってな
やり返されてて草なんだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBXNEJ0Bd

ただの惨めで草
ソフト出してもいいけど、

売れないじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VswZROZZ0
PS5だと売上1/100になるけど責任取ってくれるか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1dSC7xdM
ぼくなつはまだSIEのものだからSIEに出して貰えばいいだろ
というか音沙汰ないけどスマホで出る予定だろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBoqBa1A0

仮にそれらを独占してもswitchの半分も売れないだろうな・・・

5万で逆ザヤのハード作った時点で終わってるんだよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wzZ34oPa
モンハンは交互に出すだけだろ
後のはPSじゃあ売れないだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOUFbG7I0
そうやってすぐ起源を主張する…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YbsLsMo0
クレクレ→だが買わぬ!はもはや伝統芸

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wzZ34oPa
BAYONETTAはキャラがキモいしそもそも売れないじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkcqjQ4u0
ぼく夏はオラ夏で作者がにおわせてるけどそのうちPSで出ちゃうぞ
オラ夏の1/10くらい売れるようにがんばれよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REzL33Ow0
桃鉄はPS3発売後に2に出そうとしたら3に出せ!って言われてあっそWiiで出すわってなったって聞いたことある

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd0Pu6YGM
>>22
うちソニわかてま失敗かよw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REzL33Ow0
>>24
さくまあきらは接待にも全く乗らない手ごわい奴らしい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CH4MNefxH
ベヨも桃鉄もルンファクもPSのものではないんですがそれは

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REzL33Ow0
>>23
スライクーパーとか勇なまとか出せばいいのにね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YbsLsMo0
クレクレする前に今出てるゲームが売れるようにならないとサードが寄って来るわけがない
もうPS4のゲームすら売れなくなってるじゃない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ld7Y0JFW0
ぼくなつ以外は元々PSの物じゃないぞ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4yDdhsO0
>>32
スーパーファミコンのパーツにはソニー製の者が使われていた。よってファミコンはソニーの者

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBhoIeWb0

ゲーム進化とかいうゲームデザイン迫害思想の結末だ
DS移行していったシリーズ作品を見下してはずっと高慢だった据置枠

コンセプトが前に出ない上っ面ゲームを掲げる詐欺ハードはここで滅びる
消費者には逆らえないんだよ業界なんざな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBCUFgNS0
少なくともベヨは求めてない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W34O1xODa
過去にSONYのお偉いさんは任天堂にお子ちゃま発言したからそのバチが当たったんだよ。
当然の報い

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nBhoIeWb0
DS系にいたシリーズIPが今ある据置枠市場の上位争いしてて
そこでサードタイトルがちゃんと売れに売れてる
クオリティだ業界だのの言論がズタズタにされてほんといい気味だわ
お客に背を向けてたからここまで発言権消えるんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R7UvoJmgr
PSのものだったのってモンハンだけじゃん
ぼくなつは偽物だし

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWS+8zcBp
XBOXのお下がりのベヨネッタが何だって?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KD0IlyiU0

そもそも各メーカー様のゲームタイトルを

PSに返せとか、すげぇ発走よな
PSに出したかったらメーカーが選んで出してんだろw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnRg/TwJ0
出してくれてた時買わなかったくせに

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4aqqmou0
この中に入れるとぼくなつもPS出じゃなかったのか?と思っちゃうだろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgbxxXzy0
アメリカ本社はみんな不要だろうけど
ベヨ蹴ったの日本法人やん

 

引用元

コメント

  1. ベヨネッタ→セガに言え
    桃鉄→さくまが出したいと思えるほど普及してから言え
    ルンファク→PSに出たことねぇだろ
    ぼくなつ→出てねぇよ
    モンハン→ワールドやれ

    タイトルでツッコミどころ多過ぎて途中のファミコンはソニーのものにすら突っ込む気力ないわ

    このコメントへの返信(1)
  2. メーカーに言え
    そしてお前はメーカーが出したくなるくらい物を買え。
    つまり、メーカーが任天堂に出したくなった原因はお前だ。お前自身に問え

  3. マルチする労力に見合うほど売れないならしょうがないだろう
    値下&フリプ乞食相手に商売して販売数(笑)だけ伸ばしても意味ないんだよ

  4. ベヨはソニー規制にひっかかるだろ
    PCに出すのがまだ無難

  5. ルンファクはマルチで出たことあるんやで

    このコメントへの返信(3)
  6. 出すにはお金がかかるんだよ

  7. それで起源主張とか甚だしいわ

  8. っていう、PSおじさんの妄想だったとさ (おわり)

  9. モンハンGCに出してたの知らない人のが多そう

    このコメントへの返信(1)
  10. 出てないから多分知ってるやついないと思うぞ

  11. 受け入れる器が小さかろう

  12. SIE「ゼンブイリマセーン dustbox 二 dunkshootデスネー!HAHAHA!」

  13. 返せもなにもソニーが勝手に切り捨ててるだけやぞ
    PS、PS2の時代を考えれば今頃はマリオやゼルダ級のIPが肩を並べてないとおかしい
    任天堂がどうこうではなく、全てはソニー界隈が引き起こしている問題

    このコメントへの返信(1)
  14. どのメーカーも売れないゴミステに出したくねぇんだよ。
    そもそもPSの物じゃなくそれぞれの権利は各メーカーの物、その程度の常識すらわからんぐらいゴミステファンボーイは頭イカれてるのか╮(╯_╰)╭

  15. べヨに出てくるお遊び要素

    ヘイロー(XBOX) アレックスキッド,スペースハリアー(セガ)
    ワンワン,任天堂キャラの衣装(任天堂)

    PSのものwwwwwww

  16. 桃鉄
    Switchで250万本だけど
    PS4で出たとしても5万本と推測する

  17. ソニーはイキって都合良い扇動するだけで
    ゲームという娯楽を作るのはヘタだよねぇ

    このコメントへの返信(1)
  18. PSに出なくなってるのは商材としての差
    言うだけで何も買わなかったGKがクズだったということ
    そもそも買わないのに寄越せだのサードのゲームなのになぜか任天堂が盗ったことになっててPSの物かのような主張
    意味不明だし何様だし何者なんなんだよ

  19. 自分達で見捨てた癖によく言うぜ
    大人向け(笑)でもやってろよ

  20. カプコンとコナミはビターにビジネスライクな商売してるだけだからなぁ。
    桃鉄は自社ハードからファミコンに移ったし、モンハンだってPS2→PSP→3DSやんけ。
    ベヨは金出さなかったセガ上層部に文句言ってくれだし、
    ルンファクはDSと3DS主舞台だったからPSシリーズ関係ないやん。
    ぼくなつは…最後に出たのが2009年やぞ…放置し続けた無能SIEに文句言ってくれや…

    このコメントへの返信(1)
  21. ベヨネッタはPSじゃなくXbox(360)のタイトルだろ
    PSの方はベヨ劣化だろww

  22. ベヨネッタはセガが金出さなくなったから任天堂がだして2が発売したのに返せってなんだよ。お前らが追い出したんだろうが
    そもそもソフト作る側もちゃんと売れるハードでゲームだしてるだけだから、まずはPSがちゃんと世界中に普及する現実的な方法でも考えろ

  23. >ぼく夏はオラ夏で作者がにおわせてるけどそのうちPSで出ちゃうぞ
    スマホで出る予定だったのが出てないからそれを言ってるんだと思うぞ

    このコメントへの返信(1)
  24. ルンファクオーシャンズでPS3買ったんだけど農作牧畜凄いつまらなくてガッカリした思い出
    敵は無駄に強いしストレスフルでクリアしてようやく女主人公使えるようになったら男主人公流用ガニ股っていうね…

    このコメントへの返信(1)
  25. そして「売れなかった」んだよねえ
    売れてたらマルチになってた可能性も、本当にあったと思う

    このコメントへの返信(1)
  26. スマホは相性良さそう、だけどSIE関連のって割りと悉く失敗してるんだよなあ

  27. メーカーに言えは確かにそうなんだけどさ、ドラクエ11Sとかもう少し売れてたらメーカーもPS4に可能性感じたはずなんだよな
    良い悪いは置いといて、PS4はソフト売れないハードなんだし色々しゃあない

  28. 煽るのは一歩間違えると
    コントロール不能になって自分に返っていくってのを
    PS5は体を張って教えてくれたな

    このコメントへの返信(1)
  29. オーシャンズは売れなかった訳ではないよ。確かにPS3版のがwii版より売れた。
    が、PS3版とwii版2つ合わせて前作フロンティアと同じ位しか売れず、
    これプレイヤーがバラけるだけなら2機種で出す意味なくね?となった。

    このコメントへの返信(1)
  30. >>DS系にいたシリーズIPが今ある据置枠市場の上位争いしててそこでサードタイトルがちゃんと売れに売れてる
    クオリティだ業界だのの言論がズタズタにされてほんといい気味だわ

    なんかまともな事言ってる風だけどDS系(携帯機)のクオリティを据え置きの下に置いてる時点でグラフィック教信者だろ

  31. 比較して、は知らんが、絶対的には普通に売れてない

  32. 佐伯がお子ちゃまとか言って子供層を煽る→ファンボーイが子供層をバカにする→SIEが子供層の重要性にようやく気付いてキッズの星とか始める→ファンボーイは理解出来ないから相変わらず子供層をバカにする
    みたいなのが多いな

  33. コナミに関しては、一定期間だが当時最も勢いあった3DSに出したら売れるはずのタイトルを頑なに出さなかった事もあったけどな
    桃鉄は間に任天堂が入らないと復活出来ないいくらいさくま氏と関係悪化してた
    こっちの原因は小島氏じゃなくて石川氏だけど

  34. PSはグラフィックの方ばかりに力を入れてユーザーもグラが微妙な時点で見向きもしないし
    金をかけてグラを頑張ってもその分を回収できるほど売れないと、詰みだよこのハードは

  35. PS5ファンボーイはこんな事を言うよ前に
    ジム・ライアーにPSをSCE国内に返せと喚いた方が良いんでないかい?

  36. 海外では『アメリカがハードに関わると駄目になる』って話まで出てきてるからなー。
    ぶっちゃけ一度ゲーム業界をアタリショックでぶち壊した実績もあるし、
    PS5撤退なったら割とX箱にもダメージ入りそう。

    このコメントへの返信(1)
  37. オーシャンズねw
    ps3は爆死してマルチはそれっきりだけどねw

    このコメントへの返信(1)
  38. ボッチしか居ないpsに桃鉄だせとか箱からps3に移ってきた時はイキリ散らしといてだが買わぬしたベヨネッタ出せとかお客でもない君たちのペラペラな優越感に付き合うのが嫌になったってさw

  39. もうPS撤退が避けられないからって、強引に箱を道連れにしようとするの止めてもらえませんかね…。
    PSなんて国内主導だった時点で2回も死んで、本社マネーという名の生命維持装置で無理やり生かされてただけだろうが。
    あんな状態から引き継いだらどんな国だってどうしようもないっつーの。

  40. モンハンはPSPで出てなかったらここまで人気作になってたかは怪しいと思ってる
    なのに携帯機開発ストップしちゃってるから
    そら携帯もできるSwitchの方にいきますわなと感じる

    このコメントへの返信(1)
  41. 元々ネトゲとして作り爆死したのを
    ローカルマルチにしたらヒットしたって流れだしな

  42. オーシャンズはP自ら「お前ら出せ出せいう癖に買わねーな!」ブチ切れたからな

  43. まあルンファクはバグ多くて作りは荒いけど面白いっていう作品だから
    そういう尖ったゲームを受け入れられるのは任天堂ハードしかないだろうなとは思う

タイトルとURLをコピーしました