1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nLSRf1ZY0
1. Super Mario 3D World + Bowser’s Fury (Switch)
2. FIFA 21 (PS4)
3. Grand Theft Auto V (PS4)
4. Bravely Default 2 (Switch): 5.500
5. Persona 5 Strikers (PS4): 3.500
6. Animal Crossing: New Horizons (Switch)
7. The Last of Us Parte II (PS4)
8. Mario Kart 8 Deluxe (Switch)
9. Persona 5 Strikers (Switch): 2.000
10. Ring Fit Adventure (Switch)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5muer8x7p
ブレイブリー5000本とか爆死だな
ペルソナも5000本爆死
ペルソナも5000本爆死
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws4pYbNjp
小さい市場
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dv1tdEwR0
PS5のハードだけ売れてソフト売れない傾向は国内に限らないのか。
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8Ftu4xma
>>8
それな
ちょっと良くない傾向
それな
ちょっと良くない傾向
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zw85h7Ng0
Xboxは本当北米以外はどこも死んでるな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLJTkHAT0
>>9
北米でもPS5に大差で負けてるよw
北米でもPS5に大差で負けてるよw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaeiipFxa
psはどこ行っても本体だけ不自然に売れてソフト全く売れてねーなww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgmfAWgM0
海外でも装着率がどんどん下がってるのか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyMabbOUM
ついにXbox脱落か
良い勝負してたのに
良い勝負してたのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNKS0yYyd
これでもまだ全然買えないからな
欧米だとスイッチは完全に小学生以下の子供専用のゲーム機だし、もう再逆転は無理だと思う
欧米だとスイッチは完全に小学生以下の子供専用のゲーム機だし、もう再逆転は無理だと思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GrTNWhAl0
おめでとう
とりあえず今週分だけで世界(日本、スペイン、イギリスのみ)週販グラフ作るやつ出てきそうだな
とりあえず今週分だけで世界(日本、スペイン、イギリスのみ)週販グラフ作るやつ出てきそうだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z4nYr3Bb0
てか箱は独占ゲームつくらんとどうしようもないだろ
PC版出してる場合じゃない
PC版出してる場合じゃない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfZ+GLoV0
ゲーパス入れば箱本体も貰えるようになるはず
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GFaTtSy0
合わせて週一万台未満か…
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et/cU3f/0
箱はヨーロッパでも日本並みに離されだしたな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrqQmBd0M
gta5いつまで売れるんだよ…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXFe1QYU0
日本市場はデカイな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrqQmBd0M
アメリカはどうなってるの?
いつもスペインのスレしか立たないけど
いつもスペインのスレしか立たないけど
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lBby3wYa
>>47
アメリカはSwitchが覇権すぎて寄り付かん
amazonでもSwitchは唯一、定価で販売してる
ハードもソフトも日本の5倍ほどの購買力
PS5をフル出荷出来ないのが相当響いてる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6IoEB5S0
箱だけ日本の週販と桁同じなんだな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+lBby3wYa
そもそもPS5って海外ではPC枠で、携帯機メインのSwitchとは市場が違うだろうよ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxmiIYWz0
>>56
gamestopは同じくCS据え置きの枠で扱ってるよ
gamestopは同じくCS据え置きの枠で扱ってるよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6iCbP7Zd
地球上で箱が売れる場所マジでないんだな
まぁ独占ソフトもないウリのゲーパスもPCあれば事足りるんじゃ当たり前か
まぁ独占ソフトもないウリのゲーパスもPCあれば事足りるんじゃ当たり前か
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wevH+jRjd
ソフト売れてないな
どこの国も買えたら即転売なのかな
どこの国も買えたら即転売なのかな
コメント
欧米とか言う雑なククリをするヤツは現実離れしすぎ
PS5は豊富な独占ソフトとデュアルセンスも強みだよ
単純な廉価版ゲーミングPCって感じの箱はもうちょい押せるとこがないと
FPSを気にする層って実際はそれほど多くないしな、そもそも性能で勝敗決まるならドリキャス勝ってるし
多少PS5専用ソフトが遅れてるっていっても、そもそも箱専用ソフトって何って感じだよ
競合相手である箱がソフト充実してるならともかく、全然ないんだもん
今はPS4とPS5の縦マルチが多いから気にならんかもしれんが、縦マルチなくなったあとのPS5専用や、箱専用ソフトの段階になった時
シリーズSの存在がどれだけ足かせになってるかが分かるだろう、その辺りを考えても箱に将来性を感じるのは難しい
突っ込みどころ満載の長文コメント乙ww
早口で喋ってそうww
PS5は豊富()な独占ソフトとデュアルセンスの強度だよ…でしょ?w
欧州の一国だとこのレベルだから日本市場がいかに大きいかがよく分かる
最近なぜかそこを自ら捨てたと公言して憚らないファーストがいるが
SIEがPCゲーのメーカーならまだ日本軽視も理解できる
日本のPCゲー市場は比率として小さすぎるからな
でもSIEはCSゲーのハードを売ってるファーストで
日本はCS市場に関してなら2位の規模を持ち
そもそも国単位でマトモな大きさのCS市場があるのは
アメリカと日本くらいのモノなんだよな
これで2世代続けて日本軽視し続け、壊滅したのに
平気な面してるのがマジで理解できない
PS5は大人だ子供じゃなくてそもそもソフトまるで売れてないだろ
人間向けじゃないのかね
一週だけ取り上げて騒ぐのアホすぎないか
スペインって少し前の週で箱が一番売れてたじゃん
それにイギリスでは2月は箱の方が売れてたんだよなあ
出荷にバラつきありまくりだし週間だけみても意味ないのにな
今度はスペインに逃げたのかw
YouTuberのゲーミングPC化が進んで、小学生から「ゲームはゲーミングPCでやるもの」とか刷り込まれていきそう。CS界でPSが売れても順調にゲーミングPCにパイを奪われてる感じ。そして任天堂はパイの外で市場を作ってる。
そうはならないから安心して欲しい
任天堂は自社ソフトが強いし、ゲーム機に新しいアイデアやギミックを入れるのが得意だから、浮き沈みはあれ定期的にブームを作って生き残りそうだけど、
スペック勝負のCSハードはPCが相手だと厳しいんじゃないか?今世代の生産が追いつかなくてPCに流れた人多そうだし。
箱はPC市場を視野にいれてるけど、PSは背水の陣だろ。
ゲームの為に数十万かけてPCを用意する家庭はねぇよ
いや、PSや箱のゲーム買うのは多くの場合個人であって家庭ではないよ。そして個人なら趣味に十数万払っても痛くないんよ。
任天堂ももちろん個人も買うけど、それ以上に家庭で買う層が多いからPCやPSの市場とは立っているところが違う。
海外はゲーパスに箱本体付いてくるのあったよね?
それは販売数に反映されないのかな?
販売店通しているならカウントされてるんじゃないだろうか。分割払いプランの話よね?MSが台数発表しなくなったからよく分からないんだよな。サービス的にはもう台数勝負ではない土俵だからなんだけど。
そもそもMSのゲームパスって箱がなくてもpcでも使えるサービスでしょ?
箱が脱落ってのはこの手のサービスも不振ならわかるんだけどそこまで箱本体を一生懸命売らなくてもいいってスタンスな気がするけどね。
つまりちょっとps5の数字が上向いた位で浮かれ騒いでるとバカを見るってことw
PSの良かったとこ探しも大変だな
箱は生産に難ありすぎだろ
ソノタランドで100万台以上売れてるんだろうな
箱さん海外でも死んどるやん
ゲーパスゲーパス言ってるんはやっぱネットで声でかいだけなんやな