1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgCHv7Gr0
わりと皆の想像を越えてきたんじゃないか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgCHv7Gr0
もう少し売れるものだとてっきり思ってたわ
なんやかんやPSだし
なんやかんやPSだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BAs1MQHd
いまだにPS5知らない人ばかりだからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgCHv7Gr0
>>4
情報が少なすぎるやろ
もう少しCMとかやっとけばよかったのに
情報が少なすぎるやろ
もう少しCMとかやっとけばよかったのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6d3MnqJa
爆死じゃないから
数が作れずに何故か世界2位の市場であったはずの日本が切り捨てられただけだから
数が作れずに何故か世界2位の市場であったはずの日本が切り捨てられただけだから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rn6mWGWJa
まさか自爆するとは思わないじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfH/EF+R0
ブチ上げた機能・性能のメッキがいつ剥がれるんだろうと思ってた
でもさすがにもうチョイ押し込んでくるだろうとも思ってた
でもさすがにもうチョイ押し込んでくるだろうとも思ってた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c7iT7Otw0
あの本体見た時点で「あっ…」って思った
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LOPJWtxd
わりとマジで本体の写真みたときダサすぎて売れないなって察したけどな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ti5kZtZI0
むしろ予想よりバカ売れしている
いまだに売り切れなのには驚くわ
いまだに売り切れなのには驚くわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRwhqche0
即完売してるのに爆死?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgCHv7Gr0
>>14
そりゃ他のハードと比較すればバリバリ爆死やろ
そりゃ他のハードと比較すればバリバリ爆死やろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkMPAQJea
今年売れそうなのがバイオ8だけなんだよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwclVu+ar
まさかジャパンスタジオ解散するとは…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ti5kZtZI0
PS4は数ヶ月で閑古鳥だったからな
PS5はいまだに毎週何万台も売れているのはすごい
PS5はいまだに毎週何万台も売れているのはすごい
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9vSJfeSd
PS5みてると改めてSwitchってすごいハードだったなって認識させてくれるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/ibf1h4a
スペックとかゲームとかでなくあのデザインとサイズで「あっ・・」とは思ったよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOTWTuN20
売れないだろうとは思ってたけど初週は30万は行くだろうなって思ってたわ
今までのハードの売上からして最初はそれぐらいは用意してあるもんだと思ってた
今までのハードの売上からして最初はそれぐらいは用意してあるもんだと思ってた
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q43etYzd0
買いたくても買えないのに爆死?
頭おかしいの?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jtz5HWQ0
何回売ってない理由説明しても
世界では売れてるの説明しても聞こえないふり
もうどうしょうもないねぶーちゃんはww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QHF+vt8ud
>>26
でも世界でもSwitchより売れてないじゃん
でも世界でもSwitchより売れてないじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzMwwACOM
いや普通に予想されてたろ
特に日本ではPS4の半分も売れないだろうって
特に日本ではPS4の半分も売れないだろうって
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgCHv7Gr0
>>28
それでもPS4の発売当初の勢いはあるのかと思ってたから驚いたわ
ソフトも全く売れていないし
それでもPS4の発売当初の勢いはあるのかと思ってたから驚いたわ
ソフトも全く売れていないし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Qe1LOQz0
普通に予想されてて、その通りになった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ed7sabR40
日本でだとまあむしろなんで売れるのかって思ってたが
ここまでそもそも数入ってこないとはねえ…
ソレよりソフトの売れなさっぷりがまたw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jI23xcM0
PS4の市場の流れを引き継ぐ時点で厳しいって予想は多かったような
任天堂みたいに自社タイトルで流れを変えられるとは思えないし
任天堂みたいに自社タイトルで流れを変えられるとは思えないし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjGokZtH0
PS5で欲しいソフトがない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHl8J1jV0
全然ハードも供給されないし
タイトルも話題作が全く出ない
転売屋の餌食になっているというだけで
実際の売れ行きや需要がどの程度あるのかサッパリわからん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2nSfBmwd
結局楽天で買えたけど倍率数十倍の抽選に応募しては落選の繰り返しの日々は今思い返しても胸くそ悪い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TdPtaRld
そりゃ最初苦しいスタートだろうなって予想してたけど
苦しすぎるスタートだろ
苦しすぎるスタートだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhgNH3ziM
殆どが予想してただろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJW72pss0
ハードの売上数で言えばそこまで悪くはないんだよな。
同時期のPS3が約60万でPS5が約50万だから。
ただ、50万売れてる割には一般人にまるで渡ってる気配がないのと
ソフトの売上が壊滅的すぎる。
同時期のPS3が約60万でPS5が約50万だから。
ただ、50万売れてる割には一般人にまるで渡ってる気配がないのと
ソフトの売上が壊滅的すぎる。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVFl3Zsa0
>>41
数字そのものが嘘な上に
PS3は債務超過起こしたクソハード
数字そのものが嘘な上に
PS3は債務超過起こしたクソハード
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jI23xcM0
すぐ4桁連発になるのかなと思ったら一応出荷分は売れてるところは予想外かなぁ
転売ヤーがメインなせいだろうけど
転売ヤーがメインなせいだろうけど
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uF0vhR7b0
ハードなんかゲームなんかやらない人が転売目的で買ってる奴もいるしな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkoVVapu0
今頃4桁3桁連発と思ってたからむしろ売れすぎ
入荷されずソフトも売れずで怪しすぎる数字だが
入荷されずソフトも売れずで怪しすぎる数字だが
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjGokZtH0
デモンズがシンガポール鯖とかじゃないと人居ないって聞いた
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LxQtF6k0
ネプを完全に見捨てるとは思っても見なかった 空気すらなかった真空だった虚無
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KW1C5zLa0
普通にPS3より売れそうな感じやん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wd3Jvm24d
デモンズソウルリメイクは誰しもが待ち望んでいた気がしていたが別にそんなことはなかったぜ
というソードマスターヤマト的展開
というソードマスターヤマト的展開
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iL6KDWt20
ソフトのご祝儀相場すらないのは酷かったな
本体買えなくてもソフト買ってもいいんだよ?
本体買えなくてもソフト買ってもいいんだよ?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jtz5HWQ0
まず誰でもそうだがハードが売ってないのにソフトは買わんだろ
それこそ信者でもない限り
そこら辺に関しては別段不思議ではない
それこそ信者でもない限り
そこら辺に関しては別段不思議ではない
コメント
なんかダメそうと思ったら予想の更に斜め上を通り越していったからなぁ
ソフトがいつも以上にそろわないところでヤバさは感じてたけど
それでも初週30万は売れると思ってたわ
いつ発売するか分からないソフトのリストでホルホルするかと
思ったらそれすら無かったからな
vita以下
PS4の時は同梱のナックを除いても
ハード1つにパッケ1つの割合で売れてたからなぁ
日本でウケるソフトが無いのと、サイズでかいから厳しいとは思ってたよ。
まあ、今年中には欲しい人には行き渡るんじゃね?
日本では最終300~400万台くらいじゃないかな。
ハードはともかくソフトがここまで売れないのは想定外
テンバイヤーによる海外流出恐るべし
さすがにあの出荷量の少なさとソフトの出なさはさすがにビックリする
PS4の時ですら縦マルチではあるけどちょくちょく出てた
っていうか今のPS4の落ちっぷりが酷すてソフトが出てないもんな
ハードの爆死っぷりが霞むレベルでまったく売れなくなったもんね。
海外ではまだそこそこ数字出せてるけど日本だけだとまったく商売にならないレベルまで落ち込んでるからね、サード的には。
むしろアカンのはPS4の急速な衰退だよな
PS5よりそっちが致命傷
流れがWii→WiiUをさらに酷くした感じ
売れる売れないのレベル超えて、日常生活でPSに関するものを見ることはほとんど無くなったな
いまだに数無いのだけで失敗したわけじゃない理由にしてるのいるが
そもそも数供給するのも成否の要因に一つなんだよ
自分だけで全てやってるならそれでもいいかもしれないが
巻き込まれる他社もあるんだからな
数がなくて売れないならどうして数を用意しないかと言ってるのにな。意図的かどうかわからないがそこはスルーされる。
もし売れるんならひどい機会損失だよな。ただ、問題は「本当に売れるのか」というところにもあるけど。
それが許されるならドリームキャストもWiiUも成功扱いになるしな
上記2つをボロクソに言っておいてPS4〜5だけ許されるなんて道理は無い
ロンチからの歴代ハードの売上累計を比較して売れてないと言っているに何故か品切れだからの一点張りなのはなんなのか?w
前例としてもロンチに台数用意出来なくて品切れ起こしたハードもあるけど成功した例がないんだけどw
ドリームキャストとPSPか。確かに両方とも成功せずに終わったな。とはいえコアなユーザーには支持されてたが
PSPはそれなりに盛り返したし、DCはファーストとアーケード移植でいくらか牽引できたからな
今のPS5はファースト死滅状態で挽回のきっかけがあるかというと・・・
PSPは割れゲームプラットホームだからなw
売れてるってことにするための品薄だからね
これでソフトが揃うまで粘れば勝ちよ
揃いますか?
それファンボーイが散々嫌ってる(体でいる)ステマと品薄商法ですよね…
今のソフトの売り上げを見たらPS5専用でゲームを作ろうと思うメーカーは出ないと思うぞ。メーカーだってソフト売上が死んでて爆死が見えてるようなゲームハードにソフトを供給しようとは思わん。よくてマルチになるだろう
パーツ的には2世代前(XboxOneXより前)でシステム的にはDirectx12に対応してないので今後XboxSeriesやPCとのマルチも難しくなってくるかと。ベセスダゲーも無いのでファーストが相当頑張らないといけないんだが…
PS4のシェアが1%まで落ちた後の引継ぎだから酷い有様になるだろうとは思ってたけど
ここまで酷いってのは予想を上回ってきたなぁってところだね
ヤマダ電機やGEOが裏でPS5を転売してたとかそういう問題も炙り出されたし
本スレ>>53
>まず誰でもそうだがハードが売ってないのにソフトは買わんだろ
>それこそ信者でもない限り
>そこら辺に関しては別段不思議ではない
国内でも本体はそこそこ売れてるはずなのにそれに追従するはずのソフトの売り上げが壊滅的だからおかしいって言われてるんですが
そういえばスイッチは本体の売り切れが続くあまりBotWのソフト売り上げが本体売り上げを抜くという珍現象がおきてましたね
ここまではいかなくても遊びたいソフトがあればある程度数字は出るはずなんですけどねぇ
いやぁ
むしろ発表した時からここまでPSは市場として冷えてきてるのに本気か?と思いましたが
本体が多少売れてもソフトが全然売れなかったらゲーム機として爆死やろ
換金アイテムとしては成功だろ!
むしろ成功すると思って他奴がいるのか?
継続的にPS4で遊んでるユーザーの買い替えくらいしか需要がないしそんなユーザーはゲーマーの3%もいないだろうよ
4の時点でシェアが多くて3%なんだから
買い替えもその程度しかいないよ
むしろ買い替えをさせたいならファーストが率先して定番ソフトを次々出していかないといけない
PS4がもうかなり以前から新規が来ないしそれどころか目減りしてた
客層がまるでかぶってるPS5はPS4の客をふるいにかけたさらに少ない人数になるわけよな
初めから成功の目がないのよ
売ってないのに売れてるもくそもない
場所によっては余裕で買えるぞ
マジでどこなんすかと問い詰めたい地方民
一番売れているソフトの本数が本体台数の10分の1未満な時点で終わってると気づけや
ソフト売り上げの死にっぷりが想像を遙かに超えてて怖いレベルに達してる
あのPS大好きファミ通でTop10どころかTop30にすら入れない週が大半とか度が過ぎてる
2021年に入ってから、本体は23万台売れてるのにソフトは0.6万本だもんな
コレおかしいでしょ。逆に自分が頭おかしいんじゃないかと心配になるわ
出したことに驚いたわ
いやぁまだまだこっからだとは思うよ?わたしも本体だけは押さえてるからソフト充実してくれなきゃ困るし
気持ちは分かるけど、間違いなくソフト数は減るだろうね。
特に和サード。
こっからどうやって持ち直すか真面目に教えてほしい。おそらくSIEも知りたいと思うぞ。
めちゃ売れてるんじゃないの?
全く買えないんだけど・・・・
ソフトの売れ行きみてみなよ
ファミ通のランキングとかオススメ
まさかインディーにすら話題性で劣るなんて思わないじゃないですか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRwhqche0
即完売してるのに爆死?
なんぼ売り切れようとも普及せず利益回収も頭からサードのケツまで怪しいってなれば営業的に失敗ってみられもしよう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgCHv7Gr0
>>28
それでもPS4の発売当初の勢いはあるのかと思ってたから驚いたわ
ソフトも全く売れていないし
ソフトによる牽引力が弱すぎる、というかまるでない
ほぼゼロって言いきれるレベル
WiiUの時に爆死爆死と煽ってましたよね…
PS5は爆死に入らないのかぁ…
WiiUも中期以降は全然買えなかったしな
ずっと品切れ
後でその真相を知ってなるほどとなったが
パケ限定とはいえソフト売上が本体売上の半分どころか1割あるかどうかなのは予想外すぎた
即クリア即中古なゲーマー層すら買ってないってことだろ…?
PS5は売れそうもないことは最初からわかってたよ
何にも特徴がないし、ソフトもない
こんなに本体もないのは予想以上だったかな
そもそも、爆死というほどの熱量なかっただろ
自分は絶対買うし売れてほしいけどちょっと心配だったSwitch
自分は興味ないけど腐ってもSwitchを脅かすだろうと思ったPS5
結果見て自分はセンスがない事を認識したw
PS4時代は縦マルチ多かったけどローンチからずっと割と切れ目無くソフト出てたのよな
互換があるから!って擁護あちこちで聞くけど要は縦マルチにリソース割く価値がないってことだよね
爆死どころか点火すらしてませんが
点火はしたのよ
発射台が倒れて地上に飛んでいっただけで
牽引力のある独占ソフトが存在しない、出てもどうせ値崩れフリプ落ちするのは周知の事実。
値崩れしにくいマルチプレイ対応タイトルをまだ普及してないハードに向けて作るようなサードはいない。
ならファーストが作るしかないけれど日本向けソフトは事実上の撤退。
詰んでるよ
成功すると思ってる奴はファンボくらいだっただろうけど
現実が失敗予想の遥か下となってしまうのは流石に想定外や(笑)
未だにもうすぐPS5が勝つる!とか
世界的にみてSwitchは売れてないとか
事実誤認のこと言っているが
あいつらも理解しているが認めたくないのか
本当に理解してないのかどっちなんだろうな?
そらもう仕事よ
世間からKPDと言われようと給料が大事なんやろ
過酷だな、碌な勉強しないからそんな仕事しかなかったんだな
あれが仕事だとすると、逆にPSにマイナスイメージになっていると思うんだけどな・・・
頭悪いフリして全方向に喧嘩売って何が特になるんだろ?
FF7R完全版(笑)の数字で国内のPS5アクティブユーザー数が多少見えてくるんじゃないかね。
ここでまともな数字出せなかったら本当にPS5はおしまいだと思う。
むしろPS4からのアプデがあるから新規しか買わないんじゃね?
どちらかというと、中古のPS4版FF7Rが人気になると思う
ちゃんと出荷されたら売れるわ
爆死(出荷すれば売り切れ)
ソフトの売上の酷さから目を逸らすなよ
アクティブが惨憺たるレベルなのは何言っても変わらないんだわ
需要よりも出荷絞ってたらどんな商品だって売り切れになる
そして本体売れた数よりも全然ソフトの需要がないのが問題
知らないようだから教えてあげるけど、PSVRってものがあってな
ジムライアン「PS5は日本市場には十分にいきわたっている」
つまり日本1.5%の市場程度で十分ってことですね
じゃあ残り98.5%確保してるswitch買います
間違ってないからなぁ
日本に本体が入ってこない
ソフトもない、和ゲーもない洋ゲーすらない
海外でどれだけ売れてるか知らんが
ここ日本だからそんなの関係ねーわ
海外のAMAZONランキングみてたらわかるけど
アメリカとかでもPS5のソフトは全然ランクインしてないぞ
本体が売れたはずのスペインでもソフトは全くランクインしてなかったな
国内のソフトウェアメーカーが全くやる気無いのに買いたくても買えないだけとか言ってるの空しくないか?
ソフト出しても利益出ないから出さないって判断されてるの詰んでるでしょ
互換があるから大丈夫なはずのPS4ソフトすら全く機能してないのはさすがに予想外
もう縦マルチでしのぐとかそんなレベルじゃねぇ
誇張抜きでPS5で欲しいソフトが一本もない
PS3ぐらいコケるとは言われてたけど
これほどとは予想されてない
同時期のSwitchがPS5の倍以上の台数売っても品薄だった時に
品薄商法だから除外だとか転売だから除外だとか散々喚いてたよな?
ソフトもPS5の10倍近く売れてても無視して叩いてたよな?
そんな叩いてたSwitchの遥か下の地べたを這うPS5が
品薄だからしょうがない?売り切れだから仕方ない?
どの口がほざいてんだ?
現状のPS5はゲームハードじゃなくて転売商材だからな
小遣い稼ぎしたいならともかくゲームをしたくて買うものではない
PS5の影に隠れてあまり言われないけど、PS4の凋落の早さもゲーム史に書き記されるレベルだと思う
元々ここ数年低調ではあったが去年から今年にかけての衰退っぷりは半端ない
フリプの毒が完全にまわってしまっている
もう手遅れですな
MSへの対抗心からロンチ皆無の見切り発車、スペック盛って騙し売ろうにも支えてくれると思ってたPS信者は痩せた犬ばかり。抱き込んだメディアに提灯記事を書かせれば、早々にその嘘は看破されSNSで拡散される。そんな中で高い歩留まりに苦労しながらも出荷したPS5は転売屋の間をぐーるぐる。
止む無くジム・ライアンは日本市場を諦め、開発スタジオも次々と閉鎖。不幸の連鎖だが身から出た錆としか言えない、なるべくしてなったんだよ。
PS4が死にかけてるのにPS5がさっぱり売れない上にもはや携帯ハードも無い
PSハードそのものがここまで追い詰められまったく先が見えなくなるってのは予想外だったな
5年後くらいには酷い状況になってるかも、とは予想してたんだがw
4ヶ月で50万台が売れてる…?
さらにソフト装着率10%、DEが7万台でDL率も高くないってわかってるのに爆死じゃないなんて言えるのか…
本体の数だけは出てると思うよ
そこだけは意外だった
ソフト見た時点でもう詰んでるけどね
売り切れてるから爆死じゃない理論が散々誹謗中傷してたWiiUで破綻してるのウケる
ソフトの売上ではWiiUが遙か遠くにあるのもダメージ受けてそう
どうすればいいのかの答えまでもWiiUが提示してるからな
本体の数は出てるって言ってもそのうちの何割が転売屋なのよ
ユーザーに行き渡らないなら何の意味もないじゃん
失敗するとはみんな思ってたよ、馬鹿以外はね。ただここまで無策で、品質の低い本体出すなんて思わないじゃん?低く設定したハードルの下を這いつくばって潜るなんてさ。
致命的なやらかしのないPS4が初手ずっこけで会社を潰したPS3以下で終わったのでPS4以下の累計で終わるという確信はあったがここまでひどくなるとは思ってなかったな
思ったより売れてるけどなあ
中華転売需要ってでかいんだな
ソフトが出揃いまともに本体供給出来るようになったら売れるんじゃないか
ほー、完璧な作戦っすねー。いつになるか全くめどがつかないという事に目をつぶればよー
一人で10台くらい買えば行けるか?
もうswitchPRO買うわ
アルセウス・モンハンライズG・スプラ3ローンチで来るって話やし
散々売り上げの数値気にしてる癖にいざ「半導体不足で売れません、なので売り上げも従来より悪いです」となったら「品薄だからノーカン」
馬鹿か、売り上げが全てだボケ
ハードが普及しないならソフトは売れないの確定なんだよ
頭悪い癖に屁理屈こねんな
売れないと認めろ
失敗、爆死だボケ
約束された爆死なんだよ
脳が壊死したファンボーイはわからんだろうが、ハードが普及しなきゃソフトは売れない
面白いかどうかじゃなく、絶対売れない事が確定なんだよ
だってやれないんだから
そんな状態でps5に開発ラインを割くか?
利益にならないのわかってるのに
痺れを切らして続々とマルチになるぜ?
そうなったらハードのロイヤリティより、やれるハードでやる状態になる
既に持ってるハードでやれるのに、五万かけてやる一般人はいない
ファンボーイにはゲーマーが最高位なんだろうが、メーカーの優先順位最高位はライト層だ
「ゲーマーなら買うべき=一部のマニアなら買うべき」って意味だと早く気づけ