1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAVsEmaD0
【PS4中期までのSIE】
SIEアメリカ、SIEヨーロッパ、SIEジャパンアジアがそれぞれ自律性を持ったソフト開発、マーケティングをしていた
【PS4末期~PS5のSIE】
2016年にSIE本社がアメリカの元創価学会USAビルに移る
2018年のスパイダーマンのグローバルキャンペーンの成功をキッカケに、2019年以降はSIEアメリカを中心としたグローバル組織へと変化
SIEヨーロッパ、SIEジャパンアジアの権限が剥奪、人材のレイオフが行われ、各地域の自律性がなくなる
ソフト発表を行うデジタルイベント「State of Play」は完全にアメリカ中心で公開され各地域は中身を知らされていないと退職したSIEヨーロッパ社員が告発
公式サイトのPS blogではアメリカから送られてきた内容を各国地域が随時翻訳して公開するだけの記事が増加
自社ソフト開発組織であるSIE Worldwide StudiosもPlayStation Studiosへと改名し、傘下スタジオのSIE JAPAN Studioは再編によりteam ASOBIを残し実質解体へ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YusYIXXba
グローバルという名のアメリカ統治
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlPRcVtg0
SONYがもう日本の企業じゃないのであたりまえでは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erbRqyk3r
PS派だったけどもう俺が好きなPSでも何でも無いからどうでも良いや
目が覚めたわ
目が覚めたわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ/shVyB0
知恵遅れっていっつも言われてるのが悔しかったんだね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjQ9WPpS0
信者がアンチに反転するくらいのことはやってるよねもう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjQ9WPpS0
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YusYIXXba
>>10
たぶんそう
たぶんそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIAu7xUM0
>>10
めちゃくちゃ詳しいな
これ誰か元スレのurl持ってない?
めちゃくちゃ詳しいな
これ誰か元スレのurl持ってない?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQuNtETB0
>>25
【悲報】ソニー、SIEジャパンスタジオを閉鎖 国内ゲーム事業から撤退へ 代表作「ICO」「SIREN」「サルゲッチュ」 [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617165621/
【悲報】ソニー、SIEジャパンスタジオを閉鎖 国内ゲーム事業から撤退へ 代表作「ICO」「SIREN」「サルゲッチュ」 [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617165621/
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IH+tDfo0
>>10
すごいなこれ
マジでプレステ終わりだな
すごいなこれ
マジでプレステ終わりだな
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kzs6IZ3wM
>>10
それ見たらJAPANスタジオの弱体化と日本でPSが売れなくなった時期がモロ被りなんだよなぁ
もうPSが日本で売れることは無いね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4iAiBpj0
改めて本当に異常だな
PSはアメリカ、ヨーロッパ、日本で独自でやっててうまくいってたのに
失敗しているXBOXのマネしてどうすんだ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZ/shVyB0
>>12
SCEは借金8000億も作って会社が消し炭になった
MSがどうこう言える立場にないでしょ君ら
SCEは借金8000億も作って会社が消し炭になった
MSがどうこう言える立場にないでしょ君ら
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4iAiBpj0
XBOXなんて20年もプラットフォーマーしてるのに
一度としてドンケツのビリから抜け出したことのない無能プラットフォーマーだぞ
そんな無能を真似てどうすんだといっている
一度としてドンケツのビリから抜け出したことのない無能プラットフォーマーだぞ
そんな無能を真似てどうすんだといっている
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjQ9WPpS0
グローバルキャンペーンってのはジムライアンが海外インタビューでよく口にしてる
スパイダーマンやツシマやPS5本体のPVが世界中で同じ映像の使い回しなのもこれ
スパイダーマンやツシマやPS5本体のPVが世界中で同じ映像の使い回しなのもこれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/PJGdl+d
>>16
要は、ていのいいコスト削減
人材整理ってわけだ
要は、ていのいいコスト削減
人材整理ってわけだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4P3ptG8d
FF7Rの時限独占が解除される日まで
あと5日
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YusYIXXba
ストアセールのWeb広告も言語差し替えてるだけでどの国も同じデザインになってるよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ckExEL90
>>20
ひっでえな
ひっでえな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7Eh/TXy0
SCE自体が独立愚連隊みたいなとこだったのに何でそっからプロパー云々なんて話になってしまうのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmegW9VM0
ツシマなんか持ち上げるから日本不要と判断されたんだろ
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Gp55mDa
>>24
これなw
これなw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9do7Vep0
PSで出るゲームは聞いたこともないメーカーのインディーゲーだろうと
必ず日本語へローカライズされているってのが唯一の利点だったのにな
必ず日本語へローカライズされているってのが唯一の利点だったのにな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7Eh/TXy0
前にデモンズのプロデューサーの死の経緯を暴露してるやついたが同じ人かな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQuNtETB0
>>33
あと上田が退職発表する前に上田が退職するって書いてたりね
あと上田が退職発表する前に上田が退職するって書いてたりね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDBOa/KA0
>>33
亡くなってるの?
亡くなってるの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQuNtETB0
>>37
梶井ならかなり前にね
関係者の口から訃報が発表される前に5chで死んでることが書かれてた
梶井ならかなり前にね
関係者の口から訃報が発表される前に5chで死んでることが書かれてた
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUb7zgBQK
ぴろしが海外で売れるより国内で売れた方が儲かるって話してるけどそういうことだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oebif6O1F
嘘塗れだけど一握りの真だって書かれてるだろうよ匿名掲示板だからナ
それにしても知り過ぎだろうww何処に何年勤めてるんだろうな
それにしても知り過ぎだろうww何処に何年勤めてるんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFiilZlVF
メディアビジョンだけは上手く生き残ってるのが不思議だったが、厳密にはサテライトじゃなく最初から独立した企業だったのね
それ故かPS2時代のワイルドアームズ4あたりでもう既にソニーとの関係が怪しくなってたが、結果的にPS3時代には早々にソニーとの縁を切って自由に活動できたわけだ
それ故かPS2時代のワイルドアームズ4あたりでもう既にソニーとの関係が怪しくなってたが、結果的にPS3時代には早々にソニーとの縁を切って自由に活動できたわけだ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VXcTvLzR0
小島のとこはどういう扱いだろう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T033szSj0
>>45
上手くいったら取り込む気だったんじゃない?解散した原因の一端にもなってそうだけど
上手くいったら取り込む気だったんじゃない?解散した原因の一端にもなってそうだけど
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQuNtETB0
PlayStation Productions (SIE本社に新しく出来た映画制作部署)によるデモンズのハリウッド映画化の噂も
オリジナルの企画者が既にこの世に居ないからってのが大きそう
オリジナルの企画者が既にこの世に居ないからってのが大きそう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YusYIXXba
>>59
リメイクでわざわざポリコレ化したしたな
JAPANスタジオ解散で邪魔者は全て消したし米国の好きに使いやすい
リメイクでわざわざポリコレ化したしたな
JAPANスタジオ解散で邪魔者は全て消したし米国の好きに使いやすい
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/q+M7cERd
デスストに関して誰か聞いてみてほしかったよな
まあコジプロで社外の話になるんだろうからコジプロの人間じゃないとあまりわからないのかな
まあコジプロで社外の話になるんだろうからコジプロの人間じゃないとあまりわからないのかな
コメント
×グローバル
〇極力金と労力をかけない
単に日本軽視とかではなく
順番としては汚い手を使ってまで集めた人材もIPも社内政治でめちゃくちゃにして切り捨てて
あげく本社に日本は結果出してないじゃないかと丸ごと見捨てられたって顛末だな
どこまで本当か知らんけど辻褄は合い過ぎる
まんまとクタや平井に社長の席を奪われアルツハイマー呼ばわりされた本社が言えた義理じゃないだろ
全部身から出た錆びやぞ
PS3時代のゴタゴタが原因で主導権が北米に渡り今に至るか
自業自得だな
しかし本社に絶対服従を誓ったファンボーイどもは結果を出せなかった連中がクビになるのは当然、と冷酷な扱いだったが
こんな環境でマトモなものが作れるはず無いなという感想しか出ない
仕えるのがどんな奴らなのか見抜けなかったのは自業自得だが、同情できないでもないよ
>前にデモンズのプロデューサーの死の経緯を暴露してるやついたが同じ人かな
何だこれ普通に気になるぞ…
公式に先んじて言ってたじゃなくて死の経緯だからなぁ
SIEの話は社会派ドラマだね、さすが大人向け
任天堂の山内や岩田は、なろうの主人公だものね
WOWOW辺りでドラマ化しそうw
あの内情が本当なら東映vシネマの方が似合う
団長がすごい顔芸で土下座しそう
デビッドマニングも大絶賛なんやなw
マジでドロッドロだわな
濁った血で床が毎日濡れてそう
ドラマや映画化にしろするならSIEがここから復活しないと
ただの転落劇だとしくじり先生にしか出れないだろ
洋ゲーはゴミ
正しくはPS系の洋ゲーな
一緒くたは良くない
面白いインディーズだって洋ゲー
マイクラだってアマンガスって洋ゲー
クソニーが業界荒らすだけ荒らして勝手に死んだ
クソニーに関わるとみんな不幸になる
次はあなたの業界かもしれません
世にも奇妙な物語みたいで草
ゲーム業界以外は基本ソニーの焼畑に耐えれんよな…
結局最初から最後まで場を掻き乱して滅茶苦茶にしただけっていう
業界の発展なんか何も考えてないんだよな
平井排除でSIE本社の完全自由が決まってたな
PS4の数字通りの成績じゃなかったようで
PS以外のクビ切りまくった平井は相当恨まれてたし
院政を引くことすらできずに
SCE時代からの恨みを抱えてた旧ソネット組にトップ乗っ取られ
放逐されるとか本当に無能だったな、マジで英語しか能力がなかったのかw
こりゃ英会話教室でもやっていた方が幸せだったのかもしれない
まぁちょっと突っ込み入れると
院政を敷く だな。引くではないよ
またXboxを失敗扱いしてる奴がいるw
MSを債務超過にしてから出直して欲しい
今のMSが債務超過なんか起こしたら、
資本主義社会が崩壊してしまうレベルで草
現実はサービス拡充、スタジオ買収で拡大路線まっしぐらなのになw
SIEJAはゲームスタジオだけじゃなくて国内スタジオの窓口になる会社なのに
解散に等しいリストラして以後サード・インディさんはSIEAへよろしくじゃあついてこれると思ってるのかな
>>12
>>15
MSの真似なんて不可能だからハード面、サービス面で惨敗しちやったねw
本社ですらクラウドで頭下げにいくほど(それを知らされていなかったゲーム部門があるらしい
20年の積み重ねでゲーム部門の利益爆上がり、フィルは出世しまくりという
トップ()にならないと儲けられない古くさいビジネスモデルやってんのPSだけだよ
だからバンバンセールだのPC版だので不様に足掻いてる
ま、トイレの落書なんで信じるも信じないもあなた次第ではあるんだけど
・・・こりゃローカライズすら絶望的だ
トイレの落書きに失礼w
アメリカに乗っ取られました
アメリカ製の新しい頭は「アメリカが一番じゃなきゃヤダヤダ」って言うので
全部アメリカとアメリカがやりやすいグローバルスタンダードになりました
日本はもう言葉からお客さんから全部面倒だから要りません おわり
PS3,PSPでSCEが無くなってSIEへ
SIEになってからPSはUSのもの
詳しいには詳しいんだろうけど、文章がイマイチ下手なのが残念w
色々と端折ってるせいで読みにくいな
端折ってる部分を知ってる前提に話してる感じで、社内とか身内とか話の通じやすい相手とだけコミュニケーションしてきたのか?
話しぶりからするに長いことソニーに居るみたいだし、そのせいかもしれんが
日本市場にウケるソフト出そうとしていろいろやったけどサードに砂掛けられた影響でさっさと日本への販売網縮小したってだけで、世界的には失敗しとらんでしょ、箱は。
×ボタンが決定になったのもこれの影響なのかな
たしかにSCEの韓国押し酷かったな。SIEになってからもローカライズの和訳作業に何故か韓国の会社使ってたし、しかも元草加ビルに移転ってもしかしてPS事業って草加に乗っ取られてたんじゃねえの?草加ってK推しだし
平井に至っては正月元日にサムスン会長社長に毎年挨拶にし必ず渡航したからな
まるで忠勤のように
あきらかに平井はサムスンからみて格下の都合の良い何かだった
クライムクラッカーがPCエンジンCDロムロムの主力ってのは何処の事だろ。ハドソンの天外チーム?
だとしたら当時天外3が頓挫したホントの理由が2021年になって解る
久多良木が任天堂に喧嘩売って、ps3にcell乗せたのが分岐点だな
よくある俺の任期中の利益確保ができれば先は知らんって近視眼の人ばかりになったんだね
そりゃ組織も痩せ細るわ
「俺の手柄になればあとは知らん」っていうのは結局ババの押し付け合いになるし、年単位で開発のかかる物には最悪のスタイルなんだよな。そういう「あるものを切り売りして稼ぐ」っていうやり方の結果が出るのに、PS3から今までの時間がかかったって事なんだろうけどさ
「ゾンビ状態でよくここまで延命したもんだ」だよなほんと