正論言うね今の子供にゲームキューブとSwitchの画質比較したら区別つくと思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c7E+Whf0
俺は難しいと思う
現に俺はゲームキューブとSwitchの区別つかなかったし、ソフト名で「あ!これゲームキューブだったのか」(スマブラDXのパッケージ見て)わかったぐらいだし

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NllSF97Qa
>>1
その理屈で言うとPS2とPS3の区別すらつかないってことになるが本当か?
そこまでのメクラにはPS5いらなくない?
あ、だから売れてないのかw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:65wG09lM0
子供なんてそんなもんだぞ
PS2とPS5の区別もつかんぞ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wssrg25qa
おっさんより子供の方が目は良い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArqPqOlW0
何が「は?」だよ
正体現すの早すぎだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FdsTUFR0
まぁ当時もGCよりPS2の方がグラフィック奇麗だって
言い張ってる奴居たからなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWfVIXmZ0
PS3のソフトをwiiのソフトと勘違いして叩いてた奴いたっけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZaEEKWo0
白騎士のことかー!!!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZfBJtl80
GCのスコードロンⅡは現行機と言っても信じる奴いると思う

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z1EFCKNk0
PS4とPS5の画質比較よりは
区別つくんじゃね?
PS4とPS5のはマジで区別つかん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd

Vita

Switch

PS4
blank

PS5
blank

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ILT8TqD00
そこの区別がつかないならPS2と5も付かないと思う
3と5は間違いなく区別付かない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gLMoOCFd
そもそも画面比率が違うしな(´・ω・`)

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhP5URSSd
アナログ放送と地デジと同じだけの違いだぞ
区別が付かないわけがない
付かなかったら本物の池沼

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd

これで差が分からん人ならまぁ分からんだろうね
blank

blank

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZfBJtl80
>>19
どのハードか全然分かりません

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd
>>21
どっちも1つしか答え無いぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZfBJtl80
名越が龍4(だったかな)のPS3版とPS4版の画質を比較して
虫眼鏡で拡大してやっと分かる程度の違いを、すげえドヤ顔で自慢してたの覚えてる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd
>>20
それリマスターだから解像度しか変わらん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpwuN2K4r
PS3以降は差が比べないと感じないわ
差がある認識はするけど認識するだけ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJP5t37E0
スイッチが売れてるのは世間の人はもはや画質を気にしなくなったということだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd
そもそもSwitch以上を見た事が無いんだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWfVIXmZ0
いつも画質がー言ってる人は本当に違いが分かってるのか疑問
スクショ一枚見てこれはこのハードだとか分かるのか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSv0Un//M
SwitchとPS4はわかるが、PS4とPS5は瞬時に見分ける自信がない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a74Enxy6M
テレビの解像度が変わってるから分かるでしょ
ウイイで分かるよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpwuN2K4r
スクショ比べてならわかると思うよ
問題はゲームをプレイしているときにPS3以上(Switch含む)になるとグラ面でのプレイ感に差を感じない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd
>>32
実際にプレイした方が分かるだろ、30fpsと60fpsじゃ別物だぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BpwuN2K4r

>>37
今はグラ面の話をしているのだが…

それは置いておくとして俺の場合は60も30も差はプレイしてるときはわからん
見比べならグラもfpsもわかる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6KdKbFq60
キッズの部屋にテレビがない時代だからなぁ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FI1wMfIH0
まあ結局ユーザーにとって大事なのは
画質よりも利便性ってことよな
音声品質が上だからなんて理由で
スマホより固定電話を選ぶ人が居ないように

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lf4317R9a
子供を何だと思ってるんだろうな
1番笑うのが「子供には難しい」

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSv0Un//M
同じゲームで30fps、60fpsはわかるだろうけど、違うゲームでこれは30か60かは判断しにくい。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKLmn/3qd
何も意識せんでもブラッドボーンとかジャッジアイズとか動かすとガクガクだからすぐ分かるけどな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgm8IWHL0
画面幅違うだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZfBJtl80
風タクと風タクHDですら並べないと分からん俺はメクラ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6O/muI/a
さすがに解像度の差があるし
解像度同じでも全然違うから余裕で見分けがつく
スマブラDXとSPと比べるとよくわかるがGC時代は影がのっぺりしてた
たぶん誰が見てもSPの方が明らかに綺麗って答えると思う

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6O/muI/a
それでもまあポリゴンモデルで一番体感的な差があったのは
PS1→PS2かな
PS2→PS3も差はあったがフレームレートが犠牲になってたから微妙
PS3→PS4とPS4→PS5はたぶん同じくらいの体感差
さすがにPS3からPS5まで飛べば分かるが
それでもPS1→PS2ほどの衝撃はないな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UH0QunWed
GCとSwitchは解像度違うから区別つくだろ
SwitchとPS4とWiiUは区別つかない可能性高い

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OthNxnZ0
>>54
明るいの→Switch
薄暗いの→PS4
ゼノクロ→WiiU

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvZpUGkB0
意図的に抜かれたSSだけ見てたら分からないかもしれないが
実機でプレイすると全然違う事が分かる
PS4とPS5も違う

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DFBpC/q0
カメラを大きく速く動かすとわかるよ。
わからないって人はカメラ速度を速くしてない人じゃない?
PCでカメラ操作をマウスでやってると60と120もわかるよ。これはカメラ速度に限界のあるパッド操作だとわからないと思う。

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErkMp86R0

よくなんにでもPS2やVita並みに見えてるやつここにもいるしそいつらみたいなやつなら区別はつかない

なお実際にはほとんどがワイドスクリーンすら対応してないから区別はつく

 

引用元

コメント

  1. 「正論いうね」←正論だった試しがない

    • 定番のフリにしかなってないもんなー
      「正論いうね」→これから馬鹿なことを言います
      「俺○○だけど」→成りすましです
      「識者」→マジキチ

    • 6万台売れてるのにソフトが全然売れてないハードは気持ち悪いと言ったマジの正論述べたスレもあるぞ

  2. PSという文字しか見てない馬鹿は何も語る資格なし

  3. 老眼とは違うのだよ

    • やめろ

      やめてください

    • 目が悪くなると画質にこだわりだす
      耳が遠くなると音質にこだわりだす

      老化が進んだ人に表れやすい傾向だそうです

  4. PSとその信者が叫ぶ進化とやらが、全くもって費用と労力に見合っていないことがよく分かった

  5. >現に俺はゲームキューブとSwitchの区別つかなかったし
    これグラの違いも判らないアホですという自白だと思ってたら
    本人は煽ってるつもりだったんだなと

    • 画質の前に画面サイズ違うしな

    • 4:3と16:9が同じに見えるなら目の病気って言うか精神の病かw

  6. むしろ劣化したPS5スパイダーマンの悪口はそこまでだ

    • キムタクが如くもPS5版が劣化したな

  7. まあぶっちゃけ区別がついたらなんだ つかなかったらなんだって話
    こだわりは個人のものだからそれで良いのではなかろうか

    • 個人のもので空振りマウント取ろうとしてくることに辟易してるんだわ

      • いやそうじゃなくて 区別つくから偉いとか区別つかないから目がどうとかアホだなと
        そんなもん人によって違うんだから仕方ないだろうと
        俺は>>12も>>19も名前隠されたらゲーム内容以外で判別できんだろうし
        だけど違いが分からんくても楽しんでゲームできるんだから無意味なマウントだよほんと

  8. 目が腐ってるんじゃないの

  9. いつもそうだが物じゃなくて言ってる人間が何かしらヤバいと思わせる主張しかできないのかね

  10. 正論言うね 今のGKにWiiとPS3の画質比較したら区別つくと思う?
    白騎士物語「無理」

  11. GKちゃんはスウィッチャーの画像をPS4のだと勘違いする連中だからな

  12. どんなテレビかによるでしょ
    大きなHDテレビなら誰でも違いがわかるけど
    14インチブラウン管にコンポジットなら区別つかないかも

    • それな、去年ぐらいからTV買い換える時期の人増えて、
      4Kがようやく普及率上がってきた現状だというのに過去の事ばかり言うよな。

    • 品川端子か

  13. これが処理だ!
    人間がイカレちまうんだ!

  14. マリコレ使ってサンシャインとギャラクシーとオデッセイを比べて見れば?

  15. マリオサンシャインのすごいよな。PS2Xboxと同世代とは思えん。スイッチにそのまま出しても違和感ない

    • 出てたよ
      もう販売期間過ぎたけど

    • Switch版はかなり手を加えられてたけどね。唯一画面サイズまで変更されてたし。元が綺麗なのは同意。

    • >PS2Xboxと同世代とは思えん

      PS2はともかく、xboxはGCより性能上だぞ
      もっと言えば一長一短あれど、wiiよりも上

  16. >現に俺はゲームキューブとSwitchの区別つかなかったし、ソフト名で「あ!これゲームキューブだっ>たのか」(スマブラDXのパッケージ見て)わかったぐらいだし

    遭遇したシチュエーションの方が気になる

  17. 貧乏と馬鹿と老眼は自慢にならないんだよ

    • 貧乏と馬鹿は個人の資質でどうとでもなるが、老眼はいずれ、お前さんの身にも降りかかるんだよ…(老眼鏡物色中)

  18. 他機種版のゲーム画面をPS4版だと思い込む連中がよく言うわw

    • それどころかソニーや餅屋が率先して他機種、それどころか他社のファーストタイトルの画像使ってたんだぜ
      マジで頭おかしい

  19. コンポジでつないで超美麗とかいってたPSユーザーには見分けつかんだろね

  20. 流石に画面サイズとかいろいろ違うから分かると思うが
    個人的にはGC時代レベルのグラフィックでも普通に遊べる

  21. 少なくとも大人のPSユーザー(品川)はPS3の画質の違いに気づいてなかったな

  22. SDとHDはパッと見で見分けつくと思う。
    マリカもスマブラもWiiUから変わったと感じた。
    それ以降は作り手の技術とセンス次第だと思から分かる自信ない。

  23. 全部キレイだねって感想で気にならないわ
    よく出るPS5画質S switch画質Cとかあるけど
    PS1とPS4くらい差がなければSとCの差を実感出来ない

  24. 申し訳ないけどPS4とPS5はマジで差が分からん
    隣に並べてくれればなんとかって感じだけどそこまでしないと分からない違いに5万5千円は高杉

  25. こんな拡大しないと分からんレベルの画質より
    フレームレートの安定とか読み込みによるオブジェクト表示の時間差とか
    そっちの方はよほど大事だわ

  26. たまには正論言えよKPDさん

  27. GCとSwitchって画像出力の規格自体ちがうやんw
    まあ、コンポジットでPS3をつないで「すっげー綺麗」って
    言っちゃう人たちにはそこの所がわからないのだろうが

  28. 当時のエスコンやエアロダンシングが航空写真みたいな地面にビルが点々と建ってる程度だったのに、範囲が狭いのもあるけどローグスコードロン2はクラウドシティや行動できる範囲のデススターの構造物を全て立体にしてる化け物だったから…

    他にも地上を歩くスノートルーパーがEウェブブラスターキャノンを二人で運んでたり

  29. GCとswitchはさすがにわかるだろ。
    判らない程度の目でグラフィックの良し悪し語られても笑うわ。

  30. 桜井のスマブラ紹介動画でGCとスイッチのステージ比較の動画があるからそれ見てみろ
    それでも区別つかねえならその目は欠陥品だから今すぐくり抜け

タイトルとURLをコピーしました