【悲報】SIEファースト製「Days Gone」の銃のモデルがエアガンだったと判明www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6QS2uz/0


117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOXvNznM0
>>1
マガジンもだけど銃口も小さすぎるよな。これじゃ弾が詰まるだろ

 

130: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/bs/Hus0
>>117
BB弾が出るんだからあの大きさでいいんだよ
モデリングは完璧

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ebyr95eIM
>>130
BB弾とか草

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+4dT/DS0
またおもちゃキャプチャーしたのか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JRCGDvyM
良い感じの石探すのに海外行って遊びまくる馬鹿より全然ええわ

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPkEiCLed
>>5
まぁ、確かにな

 

197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LV7/owRJ0
>>5
これ
誰も見てねえしコストかけるだけ無駄

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mjw5kWyM0
庵野演出みたいなもんやろ
舞台裏をあえて見せる事で逆に実在感を持たせる手法

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kkhwG84ka
比較するまでも無いだろ。弾どこだよ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:suAaN6lr0
何故実物を使わないのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylwGyutP0
>>9
実銃にも版権料が掛かる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCQL8jR3p
>>12
実銃のモデルがないオリジナルのエアガンってことか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCpN5+q+a
>>12
ちゃんと版権料払ってんのか気になるゲームたまにあるよな

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN4EqPkw0
>>12
いや実銃のモデルガン(版権料支払い済み)をスキャンした場合なら
実銃の版権は支払わなくていいなんてことないだろ・・・

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCQL8jR3p
グランツーリスモやないねんから

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ioKfY/s0
>>10
グランツーはバイトの姉ちゃんが車知らんからミニカーの写真貼っちゃっただけやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMHkce8Ha
BB弾入れるんだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1vfRXdc0
それよりも指輪がダサすぎて笑うんだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2wp2DYO0
戦場でBB弾が220発撃てるカートリッジか・・・

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnODlpKA0
まあ最近のエアガンはクオリティ高いからな
参考にするのはわかる
でもまんまはあかんだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsQPzJikp
これがDivisionなら納得できたんだけどな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/Lt57lJ0
これは面白すぎる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V9raEAJd
でも薬莢はちゃんと排出されますw

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFGQlnlDp

>>30
吹いたw

薬莢が飛び出るリアルさを追求してるのに
BB弾装填してるとかどんなギャグだよw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gazan7MU0
マガジンの上面が実弾出てくるような形状じゃないって事かw
まあ実際の銃もマガジンも見た事ないし、そもそも銃に興味もないけど、理屈で分かるわな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ishnRRsid
>>31
というがBB弾を送り出すのに特化させた形状です
あそこにチューブを当てて棒でBB弾を押し込みます

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLbvrWcQ0
BB弾に草
エアガンとか懐かしいわw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQjlqPsup

>>33
エアガンは高齢者でも趣味にしてる人はいるぞ
確かに多くの人はBB弾集めるとか厨房で卒業してるだろうけど

ゲームのモデリングで登場するのは論外だがw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOeLkNfmd
久々に笑えるネタ来たじゃん

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sm6u2D89d
他の武器はどうなんだろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:47sSs5pdp
僕のかんがえたさいきょうのマシンガンをデザインすればいいのに

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgIeqF4p0
10mから2分間に5発です!

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11H4+mjh0
もしかして海外で全然プレイされてない?
普通気付くよね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ksozmMkRd
というか今の今までネタにすら挙がらないという事実に震えるわ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylwGyutP0
>>44
価格改定しても売れず、フリープレイに出されるまで誰もプレイしてなかったんだな・・・

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:noMhGpWe0
ミニカーの件でもそうなんだが
基本客なめてんだろうな
「どうせ気がつかねーから」

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y1QCBxPd
本物との比較もいらんわ
どういう弾やねんw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7WRwE/3V0
いやゲーム内でもエアガン装備してるんでしょ

 

引用元

コメント

  1. ゲーム自体がエアープレイなんだからエアガンでいいんじゃない?

  2. 異世界を舞台にしたRPGなのにしろくまくんの室外機おいてるよりまし

  3. エアガンで十分な世界なんやろ(ハナホジ

  4. >グランツーはバイトの姉ちゃんが車知らんからミニカーの写真貼っちゃっただけやろ

    ファンボーイは今更こんな嘘の言い訳書くのかw 

  5. エアガンwwwwwBB弾wwwwwwwwww

    ファーwwwwwwwwwwww

    GTのトミカスキャン技術が活きてるんやな(笑)

  6. ミニカーの次はモデルカンかよ
    自称本物は蓋を開けてみればハードもソフトも紛い物ばっかだな

  7. 高寺演出みたいなもんやろ
    舞台裏をあえて見せる事で逆に実在感を持たせる手法

  8. AAA気取るならこういう所はちゃんとしててほしかったな

  9. ポリフォニーかよw

  10. 明るい笑い話だけど
    相当前のソフトなのに今まで話題にならなかったことが怖い

  11. 銃の本場と言えば日本より海外だけど、
    洋ゲーやってると外人も意外と銃の知識に関しては疎いんだなってのが良くわかるよ。

    PAYDAY2なんかもレシーバーの分厚さがモロエアガン丸出しだし、CoDやARKサバイバルの架空銃なんか現実的にはありえない構造してるから

  12. 本物体験だな、確かにw

  13. 主人公をBB戦士のガンダマンに変えてみたらw

  14. これも1つのフォトリアルのデメリット
    リアルさを売りにしてるくせにリアルじゃない完成度の低さ

  15. 連中、デザインは眼中にないみたいだしいいんじゃない?

  16. また随分前のゲームをw
    さすが周回遅れの人たちやね

    • まさかと思うが今月フリープレイになったのを知らない・・・?

      • マジで?
        「ブーザーが真のヒロイン」と言われる様に嫁<スキンヘッドのおっさんだから
        男の友情が好きな人にはプレイして欲しいな

タイトルとURLをコピーしました