1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYesLmzh0
去年の8月に「ヘルツォーク ツヴァイ」を配信して以降音沙汰なし。
どうしてこうなった。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fil8kND80
>>1
予定してたタイトルを出し終わっただけなんだけど
第2期を始められるほど売れなかったのかもしれんが
予定してたタイトルを出し終わっただけなんだけど
第2期を始められるほど売れなかったのかもしれんが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNlg69z20
>>1
去年8月に終了インタビューとかやってたぞ
去年8月に終了インタビューとかやってたぞ
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8kgStwe0
>>1
セガらしい熱意というかノリを感じられない
DS版スペハリみたいにゲーセンで不具合が起きたジョイスティックの挙動を再現とかさ
セガらしい熱意というかノリを感じられない
DS版スペハリみたいにゲーセンで不具合が起きたジョイスティックの挙動を再現とかさ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXawd8qg0
自社でやらないならアケアカに展開させてほしい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArtjKg/Ga
昔のファンタシースターリメイクしろよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FilGsYKU0
互換考えてPCにくれ
3D復刻はPCVRにくれ
3D復刻はPCVRにくれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSYi1VPE0
ドリームキャストやセガサターンも出したいやらビッグマウスして出すのは3DSで既に出したのばかり
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gM8Hiu5J0
>>6
セガかM2の人かが3DSの頃に比べるとイマイチみたいなこと言ってたけどそりゃそうだろうと
アケアカみたいに他社もいろいろ出してる中で何度目だよみたいなの出されてもね
後から追加ソフトありのパッケージ出したという過去もあるし
セガかM2の人かが3DSの頃に比べるとイマイチみたいなこと言ってたけどそりゃそうだろうと
アケアカみたいに他社もいろいろ出してる中で何度目だよみたいなの出されてもね
後から追加ソフトありのパッケージ出したという過去もあるし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYesLmzh0
>>6
それな。
2Dソニックとか何回も出しすぎて出がらしになってるやつより
バーチャとか新し目な奴出すべきだった。
それな。
2Dソニックとか何回も出しすぎて出がらしになってるやつより
バーチャとか新し目な奴出すべきだった。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1OIaLYX0
セールでもあまり伸びなかったんだろうなぁ……
「売れてないからシリーズ継続が難しい」とか愚痴ってたし
「売れてないからシリーズ継続が難しい」とか愚痴ってたし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w43b8yhS0
バーチャレーシングとG-LOCは買ったよ
それ以外は何回同じもん売ってんだってレベル
あとマルチ展開しろよ
それ以外は何回同じもん売ってんだってレベル
あとマルチ展開しろよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOjZbODmp
売上ハードル上げたやつがいたんだろ上に
いま平社員だっけ?
いま平社員だっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38Yqzar70
後で追加要素付加したまとめ版を出すから警戒されたんやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/hZC8gUQM
ドリキャスならいくらか買ってたと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RxamBiI0
デイトナ出さないとかセガ消滅しろや
お前何のために存在してるんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnvGDQTZM
【悲報】ひっそりではなかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKUqMk2Ua
ただでさえ終わってるセガだけどサクラ大戦とサクラ革命大失敗してから本当に終わった感がすごいな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:puQN32Dk0
目新しいもん何もなかったからな
サターンとかドリキャスで出てたソフトなら欲しいが
サターンとかドリキャスで出てたソフトなら欲しいが
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRw4aV7H0
スパイクアウト、スカッドレース、デイトナ2入れたモデル3コレクション出してくれたら潰れていいよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1OIaLYX0
>>23
名越「Switchじゃスペック低すぎて無理だよ(笑)」
名越「Switchじゃスペック低すぎて無理だよ(笑)」
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjh515OVa
海外で出てるメガドラコレクションを日本語対応にして出してくれ
SNKのコレクションはまあまあ良かったぞ
SNKのコレクションはまあまあ良かったぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+GlPQwD0
セガって世代ごとにこのシリーズやってるけど完走できたのってPS2の時だけ?
でもスイッチで失敗に終わるとは
もうみんな年食って需要ないんじゃね?
でもスイッチで失敗に終わるとは
もうみんな年食って需要ないんじゃね?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DcFKSs0M
アンケート取っても無視してM2が出したいゲーム出してるんだもん
そんなの売れるわけないじゃん
そんなの売れるわけないじゃん
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C7FgC9jn0
>>28
ターボアウトランとか未だに信じられないよね
ターボアウトランとか未だに信じられないよね
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W4Fb/arX0
>>152
ターボアウトランはむしろ移植少ないから
歓迎派
俺はメガドラ全般がいらなかったわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bk5F1Wq20
毎度同じもん出してりゃさすがに飽きられるわ
やーーーーっとプロギア世代引っ張り出してきたカプコン見習え
やーーーーっとプロギア世代引っ張り出してきたカプコン見習え
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iky0mVG/0
>>29
グレート魔法大作戦とギガウイング2出すまでは終わるなカプコン
グレート魔法大作戦とギガウイング2出すまでは終わるなカプコン
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfFXr2330
値段上げてもいい
定価2980円、セールで33%引き~半額に
定価2980円、セールで33%引き~半額に
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJT+xmI3p
まあ欲しいのはサターンやドリキャスで出たタイトルだしな
今みたいなそれより前のタイトル出し続けるだけなら終了でも構わない
今みたいなそれより前のタイトル出し続けるだけなら終了でも構わない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlDwW3yH0
要望の多いタイトルは龍の客引きに使うから出さないんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UftRYmo0
実はアレも動いているんですとか思わせぶりなことばっか言って
結局いつもの移植作ばっか出してるからあまりいい印象無いな
結局いつもの移植作ばっか出してるからあまりいい印象無いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr7tXut/0
インタビューじゃゆくゆくはSSやDC出したいと抜かしつつ3DSメガドラやMDミニとかぶる内容ばかりリリース
そんで勝手に打ち止めとか死ねばいいのに
そんで勝手に打ち止めとか死ねばいいのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqTAtZdAa
サンダーフォース3は3DSでやったからswitchにはACを出そう、じゃねーよ
3をswitchにも出してよ
3をswitchにも出してよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbSVHHXlp
昔のSEGAといえばAM2研
AM2研と言えばスペースハリアーだから
それさえ出ていれば問題ない
AM2研と言えばスペースハリアーだから
それさえ出ていれば問題ない
コメント
メガドラソフトを3D抜いて値上げとかマスターシステムゲーを1000円で売るとか
売る気がないと判断するしか無いラインナップだったな、誰のせいか知らんけど
VRやゲイングランド級が続けば全然違ったろうに
メガドラソフトもメガドラミニで別に展開するという謎ムーブ
Switch版はメガドラミニ版よりブラウン管の再現が良いです!なんて言われてもなぁ…
VRやゲイングランドの辺りはまだ期待できたのになぁ
バーチャファイターを出し渋ったのもイミフだし
バーチャ辺りはアストロシティで出すために出し渋った感ありそう
時間と金を掛けて新しいモノを作って欲しいってんじゃなくて、旧世紀のゲームを当時とは比較にならない高性能ハードでそのままして欲しいっつってるだけなのにソレすらマトモに出来なくなってるんだよな
やっぱりドリキャスの終焉と共に、俺達のSEGAは死んだんだよ…
まぁハードが違えば当時のままってのは逆に難しいもんだ
問題は他はやってるって所だが
ダイナマイト刑事欲しかった
リリースがだいたい月に一本なのがなあ
アケアカみたいに毎週配信でギネス記録を取れとは言わないけど、せめて月に2~3本くらいは頑張ろうぜ
Switchは低価格配信ソフトも多いんだから埋もれるだけだわ
まあ、同じ物ばかり出してもねぇ……
そして移植されないWing War…。
なにがネックなんだろう?
モデル1やモデル2、
サターンやドリキャスのあたりのなら欲しかったけど、
メガドライブ世代のは3DSん時に買ったからもういらねーんだよ。
3DSの時の3D復刻シリーズは毎作ワクワクして待ってたんだけどねぇ。
待ち続けたゴールデンアックスは遂に来なかったけど。
今回はサンダーフォースIVしか買ってないな
いつも通り出来は良いんだが、売りたいというより作りたいタイトルを出してるだけにしか見えんからなぁ
昔からそうだが、セガファンの望むものとセガの出すものはズレてるんだよ
何故ユーザーに受けたかを理解しないまま商品展開するんだよ
シャイニングフォース3出たら買うのに