Switch「CD聴けません。DVD観れません。PS4と同価格です。性能はPS3並みです」←これ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FqPQgI9M
なんで売れてるんや?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEUx9tIV0
もう諦めろよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYoneFMb0
ゲームが面白い!それ以外に何がいるかね?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlZLW5x+0
youtubeは見られるし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J3CBhmi0
CDもDVDも必要ないな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80aActV00
性能はPS2以下だからね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfnhOxlv0
>>9
またPS2の性能上げてらww

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gaadmwq5r
CDとDVDなんて最後に触ったのは何年前だろうか…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FqPQgI9M
>>11
オーケストラの素晴らしい音楽聴きたい時どうする?
サブスクには無いぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1J3CBhmi0
>>18
コンサート行くかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEUx9tIV0
>>18
コンサートに行きます

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oky+eWTva
PS5「面白いソフトがありません」
売れないってこういうことや

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McsFKtXW0
>>12
面白いって単語いらんぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIVN9mOz0
CD,DVD見るやつ少なくなったからね…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyxGYclx0
どうやってPS4単体で見て聞くんだ?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Cq+8xxmp
マルチメディアは既にスマホやタブレットがあるから
もうそこまで求められてないだろ
ゲームのついでにこういうこと出来るよ程度でいいわ
ゲーム無視して他の機能で欲しがるなんていつの時代だよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FqPQgI9M
>>17
ゲームに特化するならそれこそ据え置きで高性能でやりたくなると思うんやが

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Cq+8xxmp
>>28
高性能だろうとゲーム無けりゃ意味ないよな
それがお前でいうオーケストラだ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae92KEsm0
>>28
じゃあPCだな。どっちにしても性能云々で選ぶならPSに立場は無い。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V/VAN63Nd
こないだ引っ越した時CD全部処分したわ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzevMQAn0
Switch「マリオ遊べますゼルダ遊べますスマブラ遊べます」←これ強過ぎだろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQKzH93a0
完全に携帯機としてうちは買いましたね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yry6UdvN0
PS5「ゲームありません」だからじゃない?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLlQI2ACd
PS4からはCD聴けなくなったんじゃなかったっけ?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP/VSU3E0
また高性能とか言ってる
面白いゲームが無きゃただの置物
誰もソフト買わないってのはそういうことなんだよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VKRJzZaY0
それこそPCとSwitchで事足りるじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsqLKEUo0
「任天堂ソフトが遊べます。」
これが強すぎるしそりゃ売れるわな
「持ち運べます。」もあるしな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZL2CKG40
音楽動画はスマホでいいんじゃね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP/VSU3E0
家でコンサ並のオーケストラ楽しもうと思ったら
設備にいくらかかるんだろう
まさかヘッドフォンで満足とか言わないよな

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwrBgS4Ua
>>37
1000万€くらい有ればいけそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIhDxhnI0
CD→買わない
DVD→ストリーミングでいい
ストリーミング→テレビで見れる
すまん、ゲーム機で見る必要ある?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4AzZpxBd
>>40
ストリーミング出来ない環境ならDVD使う事もあるがそう言う場合ってポータブルじゃないとだから
やっぱりPSの出番は無いっていう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTpWVUHn0
DVDみたいにブルーレイが流行っていたらPSもここまで落ちぶれなかっただろうなとは思う
ただブルーレイなんて誰も求めてはおらんなんだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:938y4LoOd
オーケストラ聴くのにCDってありえなくね?
ふつうレコードで聴くだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yn+KZnF0
CDDVDとか何年も買ってねぇよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5zPmLr5Sa

実写みたいなゲームです 映画とかでよくね?

映像が綺麗です 今の時代綺麗なのは当たり前の事じゃない?

AAAです AAAってなに?

海外で売れてます ここ日本です

PSのセールスポイントが全部的外れなんだよね、ユーザーが求めてるのは娯楽としてのゲームで、芸術じゃないんだよね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H34Sy+cFd
ゲーム楽しむ機会なのに音楽聞く映画観る必要あるか?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYKrzRQMr
PSみたいにゲームが面白くない機械はCDやDVDやBDなんかの他のエンタメで時間潰す必要があるんやな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZl5A6GI0
YouTube見れるから

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMVhhKqUa
CDはゲームサントラ今も買っているけどあくまでコレクションとして手元に置くために買っているから封は開けてねーな…

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0K5LUNCDM
統合シェーダーすらない身で性能誇らないでもらえます?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP/VSU3E0
何でも出来るは金出せばPCで済むが
携帯も出来てソフトも揃ってるってなったらスイッチしかないからな現状

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCVvTAbb0
PSのあらゆる戦略が失敗してるって説明してるだけじゃん

 

引用元

コメント

  1. どうでもいい機能より遊ぶゲーム無い方が数段やばいだろ

    このコメントへの返信(1)
  2. 単純なカタログスペックですらPS3の倍以上
    スカイリムの時点で論破されてる事をいつまで引きずってるんだか

    このコメントへの返信(3)
  3. >もう諦めろよ

    これが結論

  4. そもそも「ゲーム機」に何の性能を求めてるんだか…

    このコメントへの返信(1)
  5. そうやって箱を自然にディスっていくスタイル

    このコメントへの返信(2)
  6. つゲーパス

  7. またPS3の性能が上がってる…

    このコメントへの返信(2)
  8. スパコン以上の性能を持たせたところで空気清浄機に求めるのは空気清浄機としての機能でしかないぞ
    洗濯機でネット見たり音楽聴いたりしたいと思うか?

    このコメントへの返信(1)
  9. PS4はCD使えません

    このコメントへの返信(1)
  10. Switch 「ラインナップ揃ってます!」
    PS4&PS5 「ラインナップは乞うご期待!」

    この差はでかい

    このコメントへの返信(1)
  11. 実はゲーム機ってゲームが面白いと売れるんだぜ

  12. Switch版SkyrimとPS3版スカイ無理が同じなわけない

  13. 優越感

  14. ゲーム機でCD聞いたりDVD見たりする必要が無いそういうのはPCでいい

    このコメントへの返信(2)
  15. 何を言ってもSwitchに負けてるし性能も箱以下
    当然PCには歯が立たないしファンボーイのライフはもう無いんだ・・・

  16. マルチメディア路線はWiiUで肥大化したから…個人的にはSwitchみたいにゲームに特化してくれる方が好きだわ。ストリーミングとかならその会社が出せばいいしな。個人的にはそこにAmazonプライムビデオさえ来てくれたら文句なし。レコチョクやスマブラでスリープでイヤホンから音楽聞ける機能使ってるからミュージックもありだけど。

  17. 今はディスク入らないPCもかなり増えてるけどね・・・

    このコメントへの返信(1)
  18. まさか光学メディアでマウントを取ってくるとはw
    これ程マウントを取られた感がないマウント取りも珍しいなww

    このコメントへの返信(1)
  19. またも何もファンボーイの好きな機種は常に成長し続けるんだぞ(脳内で)

  20. テレビ、モニターを占拠する汎用機とは名ばかりのクソザコ。

  21. SIE「ラインナップはゲーパスとPCで揃えます」

    このコメントへの返信(1)
  22. PS3さんのカタログスペックはSCE伝統の謎基準による盛りっぷりで
    盛りを控えたPS4に匹敵しちゃってるで

    このコメントへの返信(2)
  23. 別にPS5を悪く言うつもりはないしスイッチを持ちあげる気もないけど、ゲーム機は音楽や映画見るために買うんじゃなくて、ゲームがしたくて買ってるんで遊べるゲームがないんじゃ全く価値がない。
    実際5年ぐらいPS4使ってるけど映画や音楽を再生したことは一度もない
    音楽映画はPCスマホでいい。

    性能の良し悪しとかどうでもよくて大事なのは面白いゲームがあるかどうか。
    PS5には現状それがないから買わないだけ。
    PS5でしかできない自分が面白そうと思うゲームがたくさんあれば性能とかオマケ機能なんか調べもせずに買う。
    店を回ったり抽選応募したり多少手間をかけてでも買う

    このコメントへの返信(1)
  24. >オーケストラの素晴らしい音楽聴きたい時どうする?

    どっちにしろプレステでは聴かねーよw
    機器の種類の少なかった1~20年前ならともかく

    このコメントへの返信(1)
  25. なぜ売れたか?ゲームが面白い、又は面白そうだったから
    それと、PS3じゃSwitchには届かない
    比べるならSwitchよりもスペックの高いPS4と比べるといい
    ただ、そのPS4もまもなくSwitchに抜かれる
    理由は面白いものがPS4よりも多い
    もしくは、多いと思われているから

  26. 任天堂が「スマホにできることはスマホに任せて、ゲームさえ面白ければOKなんだぜ?」って、明快に「分からせ」してくれてるというのに
    脳みその代わりにビー玉でも入ってんじゃねーの?頭振ったらカラカラ言うだろ

    このコメントへの返信(1)
  27. 水を差す様で申し訳ないけど、洗濯機じゃないけど音楽プレイヤーになるエアコンは実際あるよ

    このコメントへの返信(1)
  28. いくら他者を批判しても、もう無理だって
    PSは若年層からの支持が無いから将来性も無い
    別の市場を興すくらいしないと。

  29. 今時、ディスクメディアに拘る理由も薄いしな

  30. ベヨ劣化とベヨネッタでも確認できるね

    このコメントへの返信(1)
  31. んで、そのエアコンは主流になったかい?って話よ

  32. Blu-rayじゃなくてDVDを持ち出す辺りに悲哀を感じる

    このコメントへの返信(1)
  33. 時代が止まっているんだよ

    このコメントへの返信(1)
  34. プレイステーションって持ち運びができてディスプレイ搭載できるの?

  35. 光学ドライブとか今時デスクトップPCですら付いてない事多いぞ

    このコメントへの返信(1)
  36. バイオショックもPS3版は720p出てないんだよな
    Switchは携帯で720p出てる

  37. これでしかできないゲームがある
    理由はこれだけで十分だ

  38. Switchの強さの一つはこれまで据え置きで出ます、携帯機で出ますが統合された事だからな
    これまでの据え置きのゲームが持ち運べて、携帯機のゲームが大画面でプレイできる
    この部分がPSにはない

  39. まじでゲーム業界に強引に、いや傲慢な態度で無理くり参入しておいて、まっとうなゲーム機であることにクレームつけるとか輩の因縁以外の何物でもないんだが。こんなんだから消えてくれ言われても仕方ないだろ。そりゃ本社からも梯子外される訳だ。無脳過ぎて誰も得しねーわこいつの発想。

    このコメントへの返信(1)
  40. 小型化すると普通高くなるものなのに、この価格に抑えてるのはすごいんだよ

  41. PS2はもうPS3を超えたぞ。

  42. なんでってそれらの機能が必要無いからでしょ
    ゲームができる以外の機能ってもうスマホに全部取られてるんじゃないか

  43. パソコンはあっという間にDLになったな
    ディスクドライブがなくて困った事が本当になくなった
    USBもバックアップ用くらいだ

  44. ライバル機に協力してどーすんだよ

  45. 普段高級がどうとか言ってるのにゲーム機で済ませようとするのは草しか生えない

  46. PS4でCD、DVD利用してる奴なんておるの?

    このコメントへの返信(2)
  47. 最近のPCケースも5インチベイが減ったもんな
    俺はリムーバブルHDD用のラックを取り付けたいのに…

  48. マイノリティどころかゲームユーザーですら無い奴の思い込みやセイノーキノウ主張が世間とカスってすらないってことだ
    コアゲーマーとか自称して選民思想に逃げる割に造語症やこのスレとか自分と周りの差が見えてなさすぎで怖い

    このコメントへの返信(1)
  49. PS3はゲームには向いてないだけでCPUの性能は高いんだ
    だれも最適化が出来なかっただけ

  50. そうやってPSに自然にブーメランを投げていくスタイル

  51. おかげでPS1互換もカスサンも出来ないPS3からの劣化ハード参ったね

  52. 勝ってた時期のPS2で時間止まってるの見え見えで悲しくなるね

    このコメントへの返信(1)
  53. スタジオ閉鎖したり続編キャンセルしてる会社じゃ一生買うこと無さそう

  54. そんな連中を二人も社長に据えた無能本社
    梯子じゃなくて撤退しろ

  55. CDは読めないしDVDのアプスケはPS3に劣る

  56. 何気にニコ動アプリの使いやすさは他を圧倒してるな。

  57. CD、DVDの利用自体が激減してるんじゃなかろうか
    勿論PS4も

  58. PS3はPS4よりハイスペックだけど
    PS2はさらにその上を行くもんな

  59. 「スマホと敵対した」のはPSが衰退した理由の一つだからな

  60. 普段は色々抗弁するが、深層ではPS3やPS4は勝ててない事に薄々気付いてて草

  61. 普通にゲーム遊んでたら性能なんて気にならないもんなあ

タイトルとURLをコピーしました