1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVS07TG80
100万でも足りないかも知れんぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vv9VstZTM
長期間かつ海外含めて売れたら問題ない
PSはストアで長期間売れるし
PSはストアで長期間売れるし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HXgQczDp
>>2
夢みるなよ
夢みるなよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gK9rHaSsa
>>2
PSは長期間かつ海外だと、格安セールになるから大問題だよwww
PSは長期間かつ海外だと、格安セールになるから大問題だよwww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mz4GJiwGa
無理だろ
PS4は秒速で過疎ってるのに、PS5は半導体不足で年内の供給は絶望
こんな状況でどうやって売るつもりなのか逆に聞きたい
PS4は秒速で過疎ってるのに、PS5は半導体不足で年内の供給は絶望
こんな状況でどうやって売るつもりなのか逆に聞きたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1GSa0jR0
ゲームパスに突っ込むんじゃないの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot+hJ2d4a
>>6
今のPSじゃ絶対回収できないしコレに望みを託してると思う
ユーザーに行き渡らなくても一定の金額は見込める訳だし
今のPSじゃ絶対回収できないしコレに望みを託してると思う
ユーザーに行き渡らなくても一定の金額は見込める訳だし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IKeYFU20
売上はセールばら撒き込みで世界100万が上限
まあはっきり言って元は取れないだろう
まあはっきり言って元は取れないだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKq+04EB0
>>11
公式の売上ランキングでゼスティリアは150から170万売れてると判定してるから
ベルセリアも同程度な
公式の売上ランキングでゼスティリアは150から170万売れてると判定してるから
ベルセリアも同程度な
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IKeYFU20
>>36
なんでゼスティリアと同程度の売り上げになると思うんだ?
ベルセリアの時点でゼスティリアの「初動」と同レベルしか売れずにランキングから消えたのにw
アホかお前
なんでゼスティリアと同程度の売り上げになると思うんだ?
ベルセリアの時点でゼスティリアの「初動」と同レベルしか売れずにランキングから消えたのにw
アホかお前
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKq+04EB0
>>55
バカが
公式が出したランキングで日本アジアのみでファンタジアが133万売れたと言ってる
だからその時点で総売り上げランキング6位のファンタジアは全世界売上133万超えは確定
てことは総売り上げランキング5位のベルセリアはそれより上な
で、ゼスティリアよりひとつ上の3位のデスティニーは172万本な
バカが
公式が出したランキングで日本アジアのみでファンタジアが133万売れたと言ってる
だからその時点で総売り上げランキング6位のファンタジアは全世界売上133万超えは確定
てことは総売り上げランキング5位のベルセリアはそれより上な
で、ゼスティリアよりひとつ上の3位のデスティニーは172万本な
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sjIA1Ke0
シンボルエンカウントだしシームレスフィールドでもない
旧来のテイルズの画質を上げた版って感じで普通の大作より金かかってないぞコレ
旧来のテイルズの画質を上げた版って感じで普通の大作より金かかってないぞコレ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LY5z8PYQ0
PC版にもマルチ展開してるから売れるでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HXgQczDp
バンナムのソフトは国内ぼったくり、海外投売りだからぼったくり出来る国内が売れないと爆死確定。
延期期間が長いから50万は欲しいだろ。
延期期間が長いから50万は欲しいだろ。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNMg+zyK0
海外でろくに売れないテイルズが
日本じゃ死んでるハードにしか出ない上にテイルズのブランドもとっくに失墜してる
儲かるわけがない
日本じゃ死んでるハードにしか出ない上にテイルズのブランドもとっくに失墜してる
儲かるわけがない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pQsYV6tp
Switchでは出ないゲーム
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1UaLX4n0
ゲーパスでワンチャンて言われる日が来るとはな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BOGXsWYU0
UE4丸出しのセンスないグラ
こんなんだから原神に負けるんだよ
こんなんだから原神に負けるんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hKeu+w7l0
PS4とPS5が今まで見たことないぐらい冷えきってるから何本売れるか予想できない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7u+6v3Um0
そもそも金がかかってない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3P7TiR1BM
ゼスティリアでファンを裏切ったツケはデカいよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O1UaLX4n0
本来ならハードが売れて無くても信者が多ければ信者買いは見込める
箱〇でTOVがそれなりに売れたみたいに
問題は信者裏切る事を繰り返してその数を減らした事だな
箱〇でTOVがそれなりに売れたみたいに
問題は信者裏切る事を繰り返してその数を減らした事だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKq+04EB0
>>25
ゼスティリア大炎上のデバフを受けても、続編ベルセリアで発売後直ぐに買うユーザーは30万人おるでな
ゼスティリア大炎上のデバフを受けても、続編ベルセリアで発売後直ぐに買うユーザーは30万人おるでな
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vi5YwIPAd
>>25
13年も経つと当時楽しんでた層でも厨二ゲー出来なくなってくる
13年も経つと当時楽しんでた層でも厨二ゲー出来なくなってくる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3z8Fvdp0
あのDLCのボッタクリ価格を見ても買う信者がどのくらいいるかだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KrDeM2lOa
PCでも出すんだろ?
コードヴェインが売れる市場なんだから採算は合うだろ
コードヴェインが売れる市場なんだから採算は合うだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znsf8iHJ0
PCでは売れるけどCSじゃ売れない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eJ/p9wv0
switchユーザーがクレクレしてくれないのが悲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZUIa0MJcM
無理だからレイズに参戦の出稼ぎ労働者だぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McRxBgQ40
原神のほうが
戦闘ヌルヌルやんw
戦闘ヌルヌルやんw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAC580cUd
たった30万本か
いまや龍が如くかそこらへんのブランドにまで落ちたんだな…
いまや龍が如くかそこらへんのブランドにまで落ちたんだな…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKq+04EB0
直近のテイルズの売上の7割は海外だからゼスティリアもベルセリアも国内は50万
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAC580cUd
いずれにしろパッとしない売上だな
ミリオン超えてたFFが国内70万本くらいまで落ちてるからアライズも半減して10~20万本いけば御の字ってところか
ミリオン超えてたFFが国内70万本くらいまで落ちてるからアライズも半減して10~20万本いけば御の字ってところか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqYfLtNY0
オープンワールドじゃないという情報が出た時から爆死だなという感想しかなかった
洋ゲーはオープンワールド飽きてるかもしれんけど、和ゲーはこれオープンワールドにしたらどうなるんだろうという興味のみがもはや購入動機なのに
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmYgts9J0
今回steamもあるし余裕だと思う
前作ベルセリアの評価も高いしな
前作ベルセリアの評価も高いしな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vpo1qpu90
ソニーは海外で売れないゲームには金出さないだろうし今回はMSから金貰ってんだろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvpimNWJM
海外ユーザー取り込むために色々やってるみたいだけど無理じゃね
あの中途半端なグラとモデリング
古臭いエンカウント
あの中途半端なグラとモデリング
古臭いエンカウント
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgSzTLU1p
ゲームパスに入っててもPCの方で出来ないと日本だと意味ないな。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLukAoIZ0
海外ユーザーは小手先でどうこなるもんでもないだろ
純粋なゲームの出来でねじ伏せるのが一番間違いがないレベルで難しい
純粋なゲームの出来でねじ伏せるのが一番間違いがないレベルで難しい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JPfTvDnd
シェア98%のところで出せないってどういう気分なんだろ
いやバイオみたいなのはドーンと構えていられるだろうけどこんな中堅タイトルヤバイだろ
いやバイオみたいなのはドーンと構えていられるだろうけどこんな中堅タイトルヤバイだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Pp1sZtxM
どう見ても安っぽいのに金掛かってるように見えるのか…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/T8g/53j0
元取れないでクレクレより
クラウドクレクレの方が生産的
クラウドクレクレの方が生産的
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7FZBnyOd
瞬間最大風速だけはあるからな。
1、2週でランキングから消えるけど。
1、2週でランキングから消えるけど。
コメント
このゲーム>>本当はE3で発表したかった
ってあるんだけど何故E3避けたんだろう。
推測だけどゼルダ続編の続報に話題が消されるのを避けたのかな?
いつ出してもかき消されるだろw
現に大逆転に負けてる
いって十万が関の山でしょ
スキットない時点でテイルズかどうかも怪しいわ
スキットをシームレスバトル出来ない言い訳に使ってたのに
スキット無しでもシームレス出来てなくて草
金かけてそうに見せてるだけでペイできるくらいの売り上げ見込みで作ってるだろ
未だにムシキングみてーな3すくみバトルシステムのモンハンストーリーズ2とかいうのよりは売れるんじゃね
前作の時点で売上どっこいどっこいなんですが・・・
個人的には、バンナムに対する高い授業料になればいいなと思ってる
さすがにゴッドイーター3にコードヴェイン、さらにコレまでコケれば少しは懲りるんじゃなかろうか
全く懲りない
悪びれない
バンダイナムコ
学びを得るような企業だったら良かったのにねw
脱んほぉの新生テイルズ
これが成功するかどうかで今後の流れが大きく変わってくるので本気で立て直し狙ってるのか
逆風で色々絞られる中、見栄えだけはなんとか確保したのか(FF15パターン)
どっちかわからんので現状ではなんともだな、後者だったら稼げなきゃ終了確実だろうか
DLC商法は酷くなってるし
見栄えもおおよそテイルズとかけ離れた何かになってるし無理っぽいっすね
開発スタジオ一度消滅してるよねこのシリーズ・・・
バンナムだから別に消滅してないのでは
退社した馬場が潰したスクエニで設立したスタジオと勘違いしてる?
ナムコ・テイルズスタジオで検索
知らんものには流石にコメントのしようがない
見た目がしょぼかろうと中身が古臭かろうと開発期間が長ければコストは掛かるんだ
テイルズは昔から期待を裏切ってついていけなくなった客をどんどん振り落としてきたゲームだからいつ終わってもおかしくない状態だった
矛盾点の多いリアリティ(嘲笑)なシナリオも高額DLCも全肯定してきた狂信者までも激怒したのがたまたま馬場がいつも以上に台頭したゼスティリアだっただけ
元々酷かったのを馬場に全部背負わせただけだからな
馬場一人でゲーム作ってると思ってるのかと
流石に今回は信頼回復もかかってるからクオリティも相応にあると信じてはいる。
問題は発売時期に問題なくPS5が手に入るかどうか。買えればセットで買うくらいには期待してるが果たして。
PS4でできるじゃん・・・
そう、このテイルズ好きのおっさんもPS5を買ってないのである!!!
何度目だろうなこの○○出たらPSごと買うのにって文言
信頼回復狙ってるならGEあんなクオリティ出した炎上芸人なんてプロデューサーに据えないよ
バイオもそうだけど遊ぶゲームがろくにないんだからコレシカナイ需要で意外と売れると予想しとくw
ただしココ最近の無料バラマキがどこまで影響するかは考えないものとするw
とりあえず、ワイは買わんな。
欲しい人は買ったらええけど、人柱にはなりたくねえわ。