「名越さんの言う通り作ってたら新サクラ大戦大爆死するわ。言わなきゃ」←なぜこれができないの?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dq0qZi3S0
セガに限らずさ
ダメならダメと進言しろよ
それしないから発売後にほらみろ大爆死になるんでしょ

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cZtjkC70
>>1
言ったやつは飛ばされて開発から遠ざけられてるだけだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMfSoX5t0
たぶん言ってるよ
却下されただけで

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Y8IyNn4r
言ってるんじゃないの

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuMpxYiia
言ったら首になるだけだから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZcPCbabd
チー牛発言だけじゃないだろうからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6o2Fhuw0
言ったからかりんとうに潰されたのでは

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMyLSlTQM
社長に言ったからかりんとうが降格したんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuMpxYiia
日本はゲームに限らず映画も似たような構造で1人の意思決定に頼りすぎで失敗してるよね
海外みたいに脚本を何人かで手直ししたり、テストプレイで差し戻したりするシステムをちゃんと作った方がいい

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbCy7GUC0
>>11
アナ雪2でそれやって失敗したじゃん
ラセターが抜けた時点で終わってた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhheYyX90
それだけの権力者だったから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klY6Q5m+d

名越「こいつチーズ牛丼食ってそうだなw」

一同生「ハハハハハ」

って職場だからな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qxz5bPojp

開発がテイルズ馬場英雄だったのがバレたよね。
スタッフクレジットも名前隠してたけど。

原因は名越だけじゃなさそう。

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O6o2Fhuw0
降格してもいつの間にか上に戻ってるだろう
周りは名越の息がかかった連中だ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7R8acYrI0
>>15
さすがに役員に戻るのはかなり難しいやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/89aVD9x0
まず墓場を掘り起こすことが間違いだからどうしようもない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuMpxYiia
マリオクラブみたいなもんは必要なんだよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2BLg3M7M
何故言う必要がある?
今の社員なんてサクラ大戦に思い入れないだろうし
勝手に爆死すれば良い、と思ってるだろ

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21dGn7wFa
>>21
これだろうね。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+BX3hlh0
爆死するかどうかは出してみないとわからんだろ
変えたっていってもキャラデザを今風(?)にして、トレンドに合わせてアクションにしたっていうどちらかと言えば保守的な変更なんだから

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7vc+u0fd
>>22
キャラデザ今風でもないしギャルゲ風ですらねーよ
一般受けしそうなギャルゲ絵師つれてくりゃよかったのに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osDLMQRA0
むしろ爆死させて引き摺り下ろすためにわざと言わないって線もあるからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKUxxmxk0
まず里見にサクラ大戦になにをしてもヒットできる力なんかありませんよって言うとこからはじめよう

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zuRpMhkM
>>26
だから名越はぶっ壊す所から始めたんだろうけどな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ir/z2mb0
>>26
里見以外に名越やSEGA全社員含めて自社ゲームを大切にしなかったのが原因だろ
あるYoutuberのサクラ革命について話してたけど、ファン全員思ってるぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNnuFs6Vr
>>36
里見会長はゲームに興味無いから仕方ない
セガ創立者に恩義があるから、バラ売り解体される寸前のセガを愁いて買い取っただけの人
カプコンやコエテクの経営者と違ってゲーム業界に疎いのが災いして名越に好き勝手させてしまったけど
息子以外は割りとマトモだよ
里見家のサトノダイヤモンド可愛いしな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFNyu0dGM
取締役の決定を覆すだけの材料はあるの?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+BX3hlh0
サクラ大戦出すならシーマンをスマホに出した方がマシだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNVi682K0
もし全盛期レベルのハーフ売れると思ってたのなら無謀だろwとしか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3032bfDyM
日本軍の失敗の本質そのものだな
インパール作戦の牟田口やミッドウェー海戦の南雲など
古いやり方に固執する老害により破綻する

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qI7biY1oF
何だかんだで実績ある役員が指揮取ってたら、どうにかしてくれるんだろうなって思うんじゃないの

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNnuFs6Vr

そう言う熱意のある奴がいないんだよ
今のゲーム現場なんて
大手はモンハン、スマブラ、FFしか知らないような高学歴or美大の連中しかいないから
辞表片手に上司に嘆願できる奴がどれだけいるんだか
会社が倒産しない限りは給料は出る、イエスマンの方がチャンスを多く与えられ出世しやすい
この状況でなんで口答えすると言うのか
それこそ「これ爆死したら上の席が空くなw爆死しろ!爆死しろ!」くらいは思ってるよ

ただ名越の一つだけ評価出来る点があるなら、「俺の指示で~」って言質を残して行動してた点
言質を残すって事は責任を取るって事だからな
これがバンナム原田やノムリッシュ野村だと言質を残さずにプロジェクション仕切るからヤバイ
そしてそう言う会社は糞みたいな足の引っ張り合いして糞みたいなゲームしかリリースしなくなる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq8Mthhu0

>>35
>ただ名越の一つだけ評価出来る点があるなら、「俺の指示で~」って言質を残して行動してた点
言質を残すって事は責任を取るって事だからな

これはあると思う、スタッフは悪くない俺の責任と言ってるんだよね
例のチー牛発言は勿論アウトなんだけど、あの後もかなり丁寧に頭下げて謝罪もしてるし
まあ俺はジャッジアイズ好きなのでちょっと擁護したい気持ちがあるのだけどw

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZLOtgj/a
>>40
名前も出さず権力持って仕切ってる奴がいるよなぁ
名越はこうやって茹でダコになったチー牛に中傷されるわ降格するわで責任は受けてるけど
ずっと隠れて逃げ切った奴いるよな~

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRxG0zBL0
客に対してチー牛発言する奴が、会社内でまともとは思えない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j0P/rjs20
無理だろ。セガって職場環境悪そうだもん

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sWrFDYrp0
どうすれば売れるかってところまで具体的な根拠を挙げて進言しないと
前作もジャンルも既に死んでるわけで

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UKUxxmxk0
>>42
逆にそういう画期的なアイデアがあればサクラ大戦に使わないで新規IP立ち上げた方が余計なしがらみ無しで太く稼げる可能性があるってことだしな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Fp56nfr0

旧作の続編でも駄目だっただろうしリブートで良かったんだろ。声優も変えなきゃならん脚本やキャラデザも
変えなきゃならんそれで揉めるのも目に見えてるけど多分そういう風にやった方が良かった。

もしくは揉めないようにペルソナみたいにスピンオフでやるとか。旧作は東京なんで大阪とか京都舞台に
するとか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/M3wrdFZr
爆死しても給料変わらんだったら別に言わんでしょ
売れ行き(か何らかの評価指針)によって給料が増減するんなら言うだろうけど、
それでも言ったら給料に反映される前に嫌がらせが始まったりするならまあ黙ってるだろうな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIs8lh5X0
セガとかスクエニで品質に口出したりしたら、次の日から席が別の部署に行かされてそう

 

引用元

コメント

  1. そもそも今のかりんとうに実績ってあるの?悪い意味での実績なら山ほどあるけど。口先ばかりの印象しかない。

  2. セガと行ったらパソナルームだもの
    上司の決定に反抗することなんてできないよ

  3. セガといえばチャレンジ精神旺盛な会社ってイメージだけど、そういうチャレンジ精神はいらないんだよなぁ
    色々履き違えた結果がコレだから目もあてられん

  4. >どうすれば売れるかってところまで具体的な根拠を挙げて進言しないと
    >前作もジャンルも既に死んでるわけで

    まず誰が復活させようって言い出したのか

  5. 復活投票が茶番だったわけだし作ろうと思った時点で失敗は目に見えてたわけよな
    どう転んでも駄目だったでしょ

  6. PSメインのまとめに、新サクラはまずまず成功だとして スマホ版は云々って発言があったけど

    PSへの想いに応えるって凄まじいね・・・制作者もこんな感じなんだろうか?

    このコメントへの返信(1)
  7. カリントウはゴリゴリに派閥作って有能な人間を潰すか追い出した側だぞ
    意見言えるやつなんか残ってるわけないだろ

  8. >例のチー牛発言は勿論アウトなんだけど、あの後もかなり丁寧に頭下げて謝罪もしてるし

    丁寧に謝罪…したか?ヘラヘラ笑いながらなんかネットで叩かれてるから~上に怒られたから~てな感じだったろ

    このコメントへの返信(2)
  9. >新サクラはまずまず成功だとして
    約20万本出荷というゲームソフト単体の動きだけならそう見えなくもないけど
    アニメや舞台等々と抱き合わせなメディアミックス企画としては普通に大失敗やね

    このコメントへの返信(1)
  10. 炎上した後、次回の生放送当日まで取り巻きに擁護させて本人はずっと隠れてたよな(取り巻きの擁護が下手過ぎて失敗してたのも笑い種)

    んで、生放送当日の番組開始前に別撮りで名越が謝罪コメントをする映像が映ったけど
    そのあと生放送が開始した直後に「この歳になって説教されるなんて思わなかったw」ってヘラヘラしてたんだよな

    どこが丁寧な謝罪なのやら

  11. むしろ部下や出演者が謝罪してたのに自分は雲隠れとかいう典型的な無能上役ムーブかましてたけど

  12. >>アナ雪2でそれやって失敗したじゃん
    ラセターが抜けた時点で終わってた

    なお抜けた後も名作が出まくってる模様

    このコメントへの返信(1)
  13. 配信でスタッフ外したの自慢してたろ
    言っても無駄なんだよ

  14. SEGAは開発環境という土壌が汚染させてる。名越消えてもまだやばいの残ってるし

  15. いやこのご時世で20万は十分だろ…
    IPがそれだけ力を持ってたんだから、名越…いやどちらかと言うと馬場を切ってもっと上手くやればサクラ復活は成ったって話なら同意だが

    このコメントへの返信(3)
  16. DWに身売りしたらええやん小野も集まったしコンプまでもうちょっとだぞ

  17. アナ雪2の失敗は認めるのか
    なお出まくってるのにタイトル一つ挙げられない模様
    トイストーリー4もシュガーラッシュ2も酷いもんだったな
    やってることがチー牛やFF委員会と一緒
    次はズートピア2か?

    このコメントへの返信(2)
  18. >>11
    逆では? 横はともかく上から口を出す奴が多いから失敗してる。
    そもそも企画を通すために役員の顔色伺わないといけないのがダメ。
    まあセガを詳しく知っているわけではないけども。

  19. 却下されたか、失脚して欲しいから言わなかったんじゃね

  20. あのVITAで20万以上売ったフリウォ見てファーストが即時撤退するくらいだからな
    社運かけてPS4に作ってメディアミックスも全敗じゃ無理だわ
    馬場とかいう実態のない輩より、チー牛に好き勝手させたセガの失態

  21. >前作もジャンルも既に死んでるわけで
    そしてバカ売れするFE
    ジャンルのせいにすんな

  22. Twitterでディズニー叩いてるテンプレ作品しか出してなくて草なんだ

    ソウルフルワールド、ラーヤと傑作続きだぞ
    あと勘違いしてる奴も多いけど、アナ雪2は普通に評価高いし、トイストーリー4に至ってはキレてるの日本人の一部
    まさかジョン・ラセターが関わったアーロと少年を忘れたわけじゃないよな

  23. 決定権のある偉い人が責任を取らずにいると、それがそのまま全体に波及して品質が下がるからね

  24. そもそも出荷って小売に押し込んだ数だからな
    流通(ソニー)の力であってIPの力ではない
    5が売れなくて20年近くほったらかしにされてたIPだ
    普通に考えたらそんなに仕入れるわけないって分かるだろ

  25. チー牛って言葉使ったせいで尻尾見えてんぞ

  26. 出荷してしまえば今後の事はどうでもいいって言えるのならまずまず成功なのかもしれませんね。でも現状踏まえてのそれに成功って単語を付けるのはさすがに・・・

  27. そりゃブイブイ言わせてた頃はソニーとのつながりでお金引っ張ってこれたからな
    日本から逃げたソニーがお金バラまなくなってきて名越も降格ってことだろう

  28. 新サクラのゲーム部分で一番驚いたのは、この時代の3Dアクションゲームで、20年以上前の64のゼルダで一般的になったロックオンシステムがアプデ来るまでなかったんだよなぁ
    信じらんない出来だった

  29. チー牛発言にイライラしてんのはチー牛だけな
    だってお前ら韓国人がどんだけボロクソ言われようとピクリとも怒らないでしょ?なんなら笑うでしょ?ん?
    そしてネットでこうして誹謗中傷。やっぱチー牛はクソって証明してるだけですよ

    このコメントへの返信(1)
  30. 冷静に考えれば簡単
    売れるか売れないかは結局発売してみないと分からないってだけ
    感情に流されてギャーギャー泣き叫んでんじゃねえよ。そんなんだからチー牛なんだぞ?

    このコメントへの返信(1)
  31. 自分に似た容姿を馬鹿にされて切れるのはええよ
    でもその裏でアイドルだ声優だをやれ劣化だやれブスだ言いまくってるな?
    言って無くてもそれを咎めてないね???
    そこだよ?それがチー牛なの。社会の敵、生ゴミ

    このコメントへの返信(1)
  32. 何にしろ名越が大馬鹿で性格悪いのは広く知れ渡ったからね。チンケな火消ししてたって無駄無駄。

  33. 世の中にはどうしようもない奴がいるんだよ。
    そいつらには何を言っても手遅れで、話は聞かないし、理解もしない。理解しようともしない。
    名越もその内の一人だったってだけの話だよ。

  34. とりあえず、お前は頭を冷やして自分のコメントを読み直せ。
    自分はチー牛であり社会の敵ですって自己紹介してるだけのコメントになってるぞ。

  35. つまりニュースで話題になってる犯罪者叩くのは犯罪者だけってことか

  36. 名作や良作であれば売上が芳しくなくとも後に相応の評価や支持を得るし
    逆に凡作や駄作を売り逃げしてもそれ相応に信用を失うだけ

    サクラ関連プロジェクトがどちらだったかは言うまでもない

  37. 馬場がいるっていいだしたやつって未だにソース出せてないんだろ
    信じるのは自由だけどそれで叩いてるやつは異常だよ

  38. 革命の制作が19年からで馬場入社が20年って言われてるからゲームの基礎から駄目だったんだよ

タイトルとURLをコピーしました