1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp23iI+d0
ディースリー・パブリッシャーがNintendo Switch版『地球防衛軍2』を7月15日に発売することが判明しました。価格は3,980円。
Switch版『地球防衛軍2』は、PS Vita『地球防衛軍2 PORTABLE V2』に準拠した移植になるとのこと。なお、『地球防衛軍』シリーズの岡島信幸プロデューサーによると、初代『THE 地球防衛軍』から移植したかったものの技術的に難しいため断念したとのことです。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THWY1B150
任天堂のゲーム以外はやる価値がない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DCXq6wO0
こりゃ6も出るな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp23iI+d0
>>4
箱360で4まで出てたから4ぐらいまでは出ると思う
5は最適化しないといけないだろうから、そこまで手間かけるかどうかだな
箱360で4まで出てたから4ぐらいまでは出ると思う
5は最適化しないといけないだろうから、そこまで手間かけるかどうかだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DCXq6wO0
>>15
最適化必要な5はともかく6は最初からswitch前提で作ってるやろね
最適化必要な5はともかく6は最初からswitch前提で作ってるやろね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKaYJPEJr
初代移植諦めたのか
またPS2のスペックが上がってしまうな
またPS2のスペックが上がってしまうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsCvRuOc0
ポータブル
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHMlLGt90
技術的に難しいって何だ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp23iI+d0
>>9
2はVITA版の移植らしいけど、1はベースとなるものが古すぎるんじゃない?
リマスター含め作り直しの手間がかかりすぎて採算取れないとか
2はVITA版の移植らしいけど、1はベースとなるものが古すぎるんじゃない?
リマスター含め作り直しの手間がかかりすぎて採算取れないとか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZz3XuJsd
今のPSに新作は
自殺願望にしか見えんが
自殺願望にしか見えんが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1eGMKa0d
6Switch版確定か
まぁPS市場死んでるししゃーない
まぁPS市場死んでるししゃーない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usyLlIFzp
毎度中身変わらないのに過去作出す意味無くね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9p6C6rkdM
レギンレイブは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp23iI+d0
>>18
これを足がかりにレギンも出して欲しいねぇ
これを足がかりにレギンも出して欲しいねぇ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXhHxSC+0
2と3別々かPS2版は元々2000円なのに3800円かー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqQ21MbXd
>>19
V2は5200円な
V2は5200円な
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EyP4Z6zRM
PS市場死んだからな
遅いけど種まかないとブランドが死ぬ
遅いけど種まかないとブランドが死ぬ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dALRJqk0
高すぎ
1980円くらいにしろよ
1980円くらいにしろよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnG8AH7pM
古いゲームはソースがないとかよくあるから
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+Q5tNvY0
デジボクがPS版よりSwitch版の方が売れたから手応え感じたんかね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F5+iU/8a0
デジボク地球防衛軍がSwitchの方が売れてたよな確か
まあ売れる方で出すのは理にかなってる
まあ売れる方で出すのは理にかなってる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb4ROKcU0
ところで面白いのこれ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp23iI+d0
>>33
人型サイズの隊員が武器持って巨大生物や宇宙侵略兵器とドンパチやらかすストラテジー強化アクション?かな
面白いに決まってる
人型サイズの隊員が武器持って巨大生物や宇宙侵略兵器とドンパチやらかすストラテジー強化アクション?かな
面白いに決まってる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb4ROKcU0
>>41
そうなの、ありがとう
そうなの、ありがとう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVz+oTpA0
よく考えたらレギンレイヴもあれだけの物量と迫力をWiiで出来てたんだからこのシリーズをスイッチに出せない道理がないんだな
流石にベタ移植やマルチだと他機種大幅有利だろうけど……
流石にベタ移植やマルチだと他機種大幅有利だろうけど……
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDiYvuZo0
ムカデとダンゴムシが楽しい敵だったな2
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyeyQDk7d
スイッチで出せるのは頑張って3ぐらいまでだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rp23iI+d0
>>39
4が箱360で出てたから、4までは大丈夫だぞ
4が箱360で出てたから、4までは大丈夫だぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0srkd+uIa
>>39
PS3で出てたんだから4までは余裕
PS3で出てたんだから4までは余裕
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N2htk0pJ0
スイッチはPS2レベルの性能
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eK1STXD/0
2の蜘蛛が強すぎる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw4bawUba
D3様に向かってレギンのレでも言おうものなら一ヶ月は口聞いてくれなくなるからだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XY0JuBr0
今のネット環境でレギンレイヴやりたいなでないだろうけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuqL4TmAa
3はVita版は劣化しまくってて別物になってるしまともに移植されたのは今回が初か
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58CrxQRK0
初代は2000円なのにオペレーターにマリーダの人使ってて先見の明がある
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soNRCqfD0
SIMPLE2000をちゃんと継承しないと
これは応援する気になれないな
これは応援する気になれないな
コメント
このシリーズは360で3とIA、PSP版2の3作しかやってないなぁ
4は丁度そのころにD3が色々とクソ展開やらかしてそこのゲーム自体買う気失せてシリーズ自体それっきりだわ
まぁもし6がswitchに出るなら久々に買ってみようかねぇ
処理落ちを起こしてこそ感あるタイトルだし、さすがにSwitch用と箱用は分けてるんじゃね
処理落ちと言えば、360の地球防衛軍3をSeriesXで動かすと処理落ち皆無になるんだよな…w
ハードスペックが桁違いだからとはいえビックリしたわ
懐古需要喚起と要求スペックを履き違えたマヌケが
2しか動かなかったんだと絶賛ネガキャン中
知能無い奴発見器になるからいいやねw
ハードにダメージを与えるのがコンセプトレベルのゲームだから
ある意味Switch版はコンセプトに合いそう
こいつら地球防衛軍を大作ゲーかなんかと勘違いしてんのか?
Switchに合わせて虫の数調整するだけやぞ
simpleシリーズに縋るなよ…
ファンボーイの中じゃ大作やぞ
根を移すことが決まったかw
処理落ち大歓迎のバカゲーだからな
致命的なバグがなきゃSwitchにだしたっておかしくない
GKにとってはコレシカナイゲームだからSwitchに出されたら困るもんな
3以降は一般的な価格だし、PSPやvitaに2を移植したときも相応に値段上がっていたわけだが
まぁゲーム買わない人たちなんだろうな
PSでずっとやってきたのにあっさり他所に移ろうとしてるな
ファンボのSwitchはソフトスカスカだのサードは来ないだのの妄想はあっさり砕け散っていく
移植はいいけど
据え置きモードの時
オフライン協力できるようにしてよ
vitaベースだと無くなってそうで…
頼むからジャイロもう少しまともに作ってくれ。
それだけで買う
サンダー
デジボクでお茶濁そうとしたら思いの外受けたからとりあえず現状移植できるので一番古い2から出してきた感じか。Simpleの方は大方ソースコードの紛失とかだろうな。リバースエンジニアリングするにも時間かかるし。
これで6がSwitchにも出たら流石に笑う
3から6000円以上の値段になってるけど、結局中身がSimpleシリーズのクオリティなんだよな…もう少し頑張ってくれ、面白いゲームではあるんだから。薄っぺらい水増しみたいなステージ数を山程入れるのは違うぞ。
ベースがPSPならボリュームはだいぶ改善されてるハズ
360版ならまぁ…
元がシンプルシリーズだしシステム面や画面の見た目や作りの雑さは目をつぶれないレベルだけど今では珍しくオフラインマルチできたり正直楽しい
けど高いよ。5まであるけどどう見てもシンプルシリーズだよこれ。