ライズエアプ「初心者は大剣で抜刀コロリンがオススメ」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ライズの大剣で抜刀コロリンはねーわ
せめて大剣触ってから発言しろ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3b9O/rsMa0505

移動はガルク一択wアイルー(笑)

これ
発売前に危惧されてたけど杞憂だったな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5gjHVgYM0505

>>2
上手い人はオンでも大体アイルー連れてる気がする

個人的には、コレクト二体で素材量が段違いだし
ソロでも可能な限りアイルーだわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px7BhOFW00505
ガルクの方が移動速くないの?
まだオンで上位入ったとこだから
どっちが多いとか分からん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v68M3U9h00505
>>4
ガルク騎乗10時間で得られる勲章があるからオトモ1はガルクでいいぞ
オトモ2にコレクトアイルー入れとけばいい
勲章取ったらコレクト2にな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
オンだとさっさと移動したいからガルクだな
コレクトつっても素材は余ってるし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXbHUDwnM0505
サブキャンプから最短移動して5分以内に狩る
それやれればガルクいらんもんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
>>9
そんなに上手く行くなら誰もガルクなんて乗らねえんだよなぁ…
上手いヤツならソロでやった方が早いと思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OaPriuIR00505
武器にもよるけど結局ガルクの方が火力は出るから最近は見直されてたような
自分は猫派だけど

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h6Ww6nua0505
大剣は振りも遅いし達人クラスはモンスの先読みまでするからTAやりたい玄人向け

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erwkDma+r0505
強化納刀のおかげで抜刀コロリンで十分戦えるのは事実じゃん
初心者のくせに最適解を求めるなよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
こいつとか絶対ライズの大剣触ってないからな
昔の知識だけで初心者向けだよオススメだよって言ってる
害悪

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty07xhAb00505
闘技のラージャン大剣だとメッチャ楽
集中無いけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOfagr1800505
ガルクとアイルーのバランスは絶妙だと思う
ぶんどりがあるからアイルー連れてるけどガルクでも良いかなって思う事もチラホラ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2Ldpd0j00505
大剣は暗記ゲーだから初心者と相性悪いのに簡単な笛じゃなくて大剣勧める大剣老人いるから怖い

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FEWthPJd0505

>>17
今作は笛クソ簡単になったからな
もう「旋律」じゃねーんだもん
同じ「音」二回吹くだけでバフ発生するっていう

個人的にはマガマガ笛の音の防壁(1発だけスーパーアーマー付与)がクソ強いと思う
マガマガ笛の基礎攻撃力がちょい低いのが難点だが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1uMTinN00505
初心者おすすめはなんですか?笛?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
>>19
大剣か太刀が入り易いよ
狩る時間を削りたいなら何度もクエスト回す
片手や双剣はもうちっと上手くなってからどうぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ErUH9fTr0505
男ならハンマー一択

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:px7BhOFW00505
オンの敵は固過ぎじゃない
全然死なん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
>>23
オンだから肉質が変わるって事はない
参加する人数に応じてモンスターのHPが増えてるだけ
だからこそキャンパーだの手伝いで来て5分経っても戦ってるトコに来る気配がないヤツは蹴られても文句言えない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5gjHVgYM0505

>>31
正直、オンの野良(特に部屋作らず救援の場合)と比較すると
大抵の場合ソロの方が早いんだよな

これに気が付いてからパーティ組む意欲激減だわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
>>40
オンなんてそんなもんだ
古龍に罠仕掛けるキッズなんてPS3のアドパでP2Gやってる時既に居たしな
楽しめよ
それが苦痛ならフレとやりな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwpLSrhV00505
>>42
古龍10分針くらいで口先だけではってもしかして弱い?イキったつもりなかったんだが
ちなみに鈍器心眼カオスな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
>>43
すまんな言い方キツくて
大剣と太刀ほど入り口が広い武器はないよ
初心者が一撃入れて逃げてまた一撃入れても倒せるしな
スラアクはガチャガチャしてたら吹っ飛ばされる
そりゃ時間かけりゃ誰だって上手くはなるわな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y/btsVWS00505
抜刀溜め切りだけしてればいい時代は遠い過去
振りが遅いくせに入力うけつけは長いもんだからガチャプレイする初心者は絶対さわっちゃだめ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMrQwEeYd0505
>>25
ガチャプレイでどうにかなるゲームじゃないから
それでどうにかなるなら双剣でフルフル行って放電で吹っ飛んで死んだりしない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwpLSrhV00505
>>33
すまんスラアクガチャプレイしてるけどどうにかなるわ
プロハンになるつもりは無いから追加古龍10分針で倒せれば充分だろ
笛とスラアクならガチャプレイでもどうにかなるんでないか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://1WDO4Qd0505
移動はガルクだけど
サブキャンプのせいでそこまで移動に苦労しないって言うか…

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyRLaQ2d00505

ゲーム音痴やゲーム初心者が太刀大剣持つと
縦振り判定が細くて圧倒的にスカりやすい
強化納刀とかZL+Aの両手駆使しての同時押しに混乱する

近づきさえすれば攻撃当たる
鬼人化ならワンボタンで強化&加速
サクサク移動で回避、離脱、再接近が容易
双剣だな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVYwymE800505
大剣は遅いし初心者はガードなんて出来ないからライトオススメ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVYwymE800505
片手剣はリーチが短いし初心者はガード出来ないからライトオススメ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GI8TdEf00505
寒冷群島の真ん中をヒトダマドリを取りつつ走って突っ切るの楽しいよな
10に敵がいるときは遅れてもいいからガルク使わず走って行ってるわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PpdiVwJd0505
弾作らなくていいから弓にしよて安易に選んでずっと使い続けてる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3lwCqfZx0505

剛刃研磨な自分はガルク
移動しながら研ぎたい

ファイト猫の会心率アップバフも捨てがたいが

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVYwymE800505
>>38
ガンナーだけど
近接やる日の為にドスキレアジ貯めてるわ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWQQwAZ6M0505
スラアクをずっとメインで使ってるけど俺はスラアクは初心者に凄くオススメだけどな
初心者でも基本的に剣モードで切ってれば火力でるし今回は剣モード維持もめっちゃ楽になってるからな
初心者様用にナルガ一式に変形強化でもつけてればオッケー

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GI8TdEf00505
ネタなのか本人にその気は無くて素でこれなのかは知らんけど面白いw

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ya0LVc8X00505
ホントに初心者なら今でも最初はそれで充分だわ
ゲーム慣れしてない初心者舐めるなよ大剣コロリンだけでも多分できないぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kemfz8nV00505
鈍器心眼を理解してる奴が初心者語るなや
その装備揃えられるだけでもうゲームクリアしてるだろ
初心者にはまず死なない事を教えなきゃならねぇんだよ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FEWthPJd0505
>>47
たしかに俺もガチ初心者の頃は回復薬飲むタイミング作るのすら苦労してたな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaPcJi9H00505
オンマルチで他者のやる事に苛ついたりする奴は向いてないわな
CPU相手ではなく人間がやる予想外のハプニング性みたいなのがオンの最大の魅力だし

 

引用元

コメント

  1. オンは楽しむ物
    MMORPGでヒーラー専の人は特に楽しめる

  2. >火力が出る出ないは初心者には2の次なんだよ
    >避けるターン攻めるターンを理解するのに抜刀大剣が最適って話
    >抜刀大剣でモンハンの遊び方を理解してから他の武器にいけばいい
    >初めから太刀なんて握ってもまず練気の色上げれんだろ

    元スレからの引用だけどだいたいこれよな

    • その理屈で言うなら大剣もチャージ出来ないから火力出ないでしょ

  3. 普段ゲームやらない身内が珍しくRISE触ってるんだが双剣使う事を選んでたわ
    なんでもズバズバ攻撃してるのが戦ってる感あっていい!らしい
    ゲーム自体が初心者だとこんなもんなんだろうな

  4. 攻撃後の長い入力受付からの回避、納刀からの即ガード、ヒット&アウェイ等々で基本を学べるから初心者に良いんだよ
    なんなら抜刀力付けて意識して頭に当てる練習しても良いくらいだわ

    初心者向け=脳死で火力出せるとかと勘違いしてねーか?
    玄人ぶって前例を否定したがる奴はまだまだ下手くそだぞ

    • ちょっと小突かれるだけで攻撃できなくなるから、
      1回だけ殴って避けることのできる抜刀コロリンにはお世話になっていますわ
      スラアクとか殴っている間に殴り返されて結局何もできなかった

      • スラアクの場合、大剣で言う抜刀コロリンと同じようなポジションに
        変形攻撃連打があるぞ
        高速変形付きだと一撃一撃のモーションがかなり短く
        回避にすぐ移行できる上に
        火力も低くはない(高いワケではないが実用範囲)という
        入門時~基本的な立ち回りとして便利だ

  5. 下り坂をえっちらおっちら走ってるガルクを滑走で抜き去るマン

  6. 初心者って相手のターンに欲張って殴って反撃食らうのが問題だから相手の動きを観察して隙に1発入れて強化納刀しろは正解だけどね
    弱点狙ってない真溜めは弱点狙った抜刀溜めより弱いから抜刀コロリンは余程のプロハンじゃなければ今でも選択肢

  7. 自分が触って積んだ経験の部分に気付いていないまま武器を勧めるからこうなる

  8. 初モンハンは双剣だったな
    少なくとも動きだけは速いから
    大剣やランスの遅い動きには当時は面食らった
    そんな私も今ではガンランサー

  9. 初心者にも種類があって、即順応する人間もいれば抜刀?回避?なレベルもいる。
    エアプがどうのといってるこいつはそもそも教えたことがないんじゃないか。
    攻撃の後回避するという基礎から教えないといけない場合最適なのはやっぱり大剣だよ。

    • その基礎部分は全部の武器に共通する事だ

      • 他の武器ではできないとはいってないよ、最適だと思うのは大剣だってだけで。
        チャージが基本のハンマーや連撃が基本の片手双剣、納刀が遅いランス系よりは1動作が速くてほかの動作が不要な分まだ理解しやすいってだけの話だよ。
        回避で攻撃後の隙消しっていう概念がわからないくらい初心者相手の話なんだけど。
        まあ、経験上の話なんでほかの人が違ったっていうならそれを否定するつもりもないよ。

      • 初心者に抜刀大剣って要はごり押し戦法の矯正なんだ
        MHに限った話ではないが下手糞はごり押し一辺倒が多いんだな
        そこで(初心者の技量では)ごり押し不可能な大剣を担がせて1攻撃1回避の流れを叩き込む

  10. 初心者にはランスかガンランスじゃね
    がっしりガード出来るし隙を見てガード突きでチクチク攻める
    コツが掴めてきたら色んな派生大技とか使っていく感じで
    ガンランスなら砲撃挟めたりするしな
    火力?初心者のうちなら十分でしょ(白目)

    • いきなりガードとか難しいと思うし、あの当たらんチクチク感と納刀の遅さはキツいよ、今は前ステップができるから多少はマシだと思うが

      自分がデビューした時は太刀の切りさがり連打してなんとか攻撃判定に引っ掛けてた、初心者ってのはそういうもん

    • 初心者は重すぎてダメだったよランスとガンランスは…

    • 初心者「敵に追いつけません」
      ガチの初心者にランス持たせてみ?戦いにすらならんから

  11. >>>>33
    すまんスラアクガチャプレイしてるけどどうにかなるわ
    プロハンになるつもりは無いから追加古龍10分針で倒せれば充分だろ
    笛とスラアクならガチャプレイでもどうにかなるんでないか

    イキり発言のお手本の一つとして教科書に載せたい

  12. 初心者が何より一番下手なのは納刀のタイミングなので
    頻繁に納刀しなきゃいけないのはむしろ悪手なんだよなあ 個人的には大剣はオススメ出来ないな

  13. 大剣って「弱点に的確に攻撃」を出来なきゃビックリするほど火力出なくて弱いから本当の初心者には向いてないわ
    討伐時間かかりすぎて絶対ゲーム辞めるぞ

    少なくとも初心者が初見モンスターに持っていく武器じゃない

    • それこそどの武器でも言えることじゃないか。
      大剣の抜刀切りにすら難儀する初心者が他の武器でまともに火力出せるほど攻撃当てられると思うのはそれこそ初心者舐めすぎだわ

      • 抜刀切りって線の攻撃だから思ったより難しいよ
        まあ、初心者の面倒見たことない人には分かんないだろうから仕方ないけどさ 手数武器は適当に切ってるガチャプレイでもある程度火力出るからな

  14. 自分は片手剣ずっと使ってるけど、タイムとかは割と気にしないが、今回は糸技もあって、要領よく立ち回っていれば、ずっと攻撃できるし、被ダメも殆ど回避できる。
    周りがふっ飛ばされるなか、ひょっとして自分上手いじゃないという錯覚を感じられる。初心者におすすめするなら片手剣とは言わないが、こういう錯覚ができる武器がいいかと思う。ライトとか確かに出力高いが、それでおすすめするのは見当違いかな。

  15. 単純に一通り使ってみて一番操作が楽しい武器でいいだろ
    その後上手くなれるかどうかはそいつ次第なので火力がどうの時間がどうの言っても仕方ない

  16. 経験者が理由をつけて「この武器が初心者向け」といっても、理屈を理解できないのが初心者だもんな。
    どの武器もほぼ共通してるのは攻撃を欲張らないことなんで、あとはターン制なりカウンターなり遠距離なり、自分に合ってるとか好きだと思う武器を探すのがいい。

  17. どんな武器使っても最初は初心者なんだから好きなの使えばいいじゃん。
    攻撃チャンスの違いはあれど攻撃のあと回避の流れはどの武器でも同じなんだからさ。

  18. 大剣にはモンハンの基礎が詰まってるとか
    大剣でモンスターの隙を見る戦い方を学ぼうとか
    そういう言い回しの方が異論が減るんじゃないか

  19. 音の防壁の効果が違うってツッコミは

タイトルとURLをコピーしました