1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8Uc+DoGr
アナログが停止した10年前に買ったTVを今でも使ってそうだよなこいつら
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJoAHK3i0
>>1
リフレッシュレートとか知らなそう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgkWl7Fp0
自室に144HzFHDモニタはあるけど、まだ4Kテレビはないわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkF3yt6Qa
持ってる奴のほうが珍しいんじゃない?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WHmRZ2z0
4K機能って何?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPxGB2lH0
持ってないけどなんか問題ある?
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDl5GUgP0
>>6
ないぞ
むしろ4Kテレビとかいう意味のない家電持ってる奴の方がバカとまで言われる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8Uc+DoGr
真面目な話、持ってないにしても4K機能はいらないって発想がよくわからない
今家電屋で売ってるTVなんて4K以上に対応しているTVしか売ってないような状況なのに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTCovJ1F0
>>7
30~40インチだと4Kまだそんなに一般的じゃないぞ
あとゲームを4K対応で開発すると
その分開発コストも期間もかかるから必ずしもプラスに働かない
4Kテレビが低価格になってなおかつ4Kでのゲーム開発が低価格化しない限り
中小規模のゲームってどんどん減るぞ
かといって4KはAAAソフト限定になると
4Kって必要なの?になってくるし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxqWicphd
>>9
手間は言うほどかからんだろ
スイッチが今やってるTVモード1080pと携帯モード720pでの解像度の切替と何が違うんだよ
4kにふさわしい性能は新型SoCが保証してくれるわけだし
スマブラなんかカメラよく引くから4kの恩恵めっちゃある
というかエミュで既に4kできてるから恩恵があることは間違いない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rmQlqZyM
>>42
そんなに性能上がるわけない
良くて720p30fpsのゲームが1080p30fpsになる程度だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8Uc+DoGr
いらない、いらないと大声でアピールしてもいざ新型Switchが4K対応してたら
「さすが任天堂。新時代にきちんと対応してくるのは流石過ぎる」
といった感じで褒めまくるのが目に見えてるんだよなー
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XSzsuqHd
>>14
そりゃもはや何年も4K4Kってずっと言ってるのもいるんだから当たり前なのでは…
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:in6N9eQXd
>>14
その点PS信者はソニーがVR元年宣言してもだが買わぬしちゃうからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJs6Cc/E0
4K対応してなんか面白いソフト出るの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8Uc+DoGr
>>15
HD対応して面白いソフトあるの?って言いながら10年前までWiiで遊んでそう
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePpF7Dkba
>>16
HD云々どころか、据え置きで面白いソフトあるの?って言ってるんだよなぁ……
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8Uc+DoGr
>>64
Switchのゲームはつまらないと言いたいのね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxFePNRR0
なんか、今年一番しょうもないスレだった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igQHHtuNp
持ってるし4kゲームで遊んでもいるけど必須では無いだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRtO8X940
そもそもTVでなんかで遊んでないしな
SwitchもPCで遊んでるし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJoAHK3i0
>>20
これな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:maeRHy690
持ってるが、地上波が4Kになるまではゲームを4Kにする必要はないと思う
4Kになって困ることはないが、現状ではFHDでも反応が早いモニタの方が好まれてるんじゃないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxd8WY1L0
4k機能ってFPSゲーマーなんかだとむしろ嫌がるレベルなのがなんか笑う
アレだけ美麗大画面を求めてたはずなのに今は停滞を求められてる
まぁ任天堂の場合アナログ停波で国内では痛い目みたので
DLSS対応は使おうって感じなのだろうが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuILGcbdd
>>22
いや、FPSでもつかうだろ
4K解像度でプレイすれば遠方の敵も視認しやすくなる
問題はHDMI2.1対応モニターがほとんど発売されてないから現状は60hzでしかプレイできない
だからFHDの高リフレッシュレートモニターしか選択肢ないってだけで、ハイスペPC持っててHDMI2.1対応モニターが出ればシューターでも4Kが主流になるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2F39xuQM0
君の大好きなPS4ですら4K無理なのにswitch系列で4K行けると思う?
30fpsにしてまで4Kになんかしないよ任天堂は
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRtO8X940
>>24
バカかな?DLSS対応してたら現状のSwitchだって4K出せるんだわ
720~1080pで描画できる能力あれば余裕なんだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJs6Cc/E0
Switchが需要あるのは携帯できるからだろ俺もドックなんて箱にしまったままだし4K機能なんて求めてないわ
寝っ転がりプレイ>4K
てか1は外行って街頭調査してみろよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29MqnkmU0
4kいらないは正しい
4kは副次的なもので
任天堂がやりたいのは勇気EL+携帯モードで1080pだろう
めちゃ綺麗だろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJs6Cc/E0
>>27
それいいな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuXCY7HR0
4Kはいらん
3DSの立体機能みたいなもん
欲しいのは
・ロード爆速
・処理落ちしない
そのつぎにグラ向上
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5F+soNsg0
>>28
DLSSならそれ実現可能じゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0VFrT7z0
別に急いで欲しい機能じゃないからってだけじゃないの
適当に性能上げて行ってたらそのうち実装されてましたってペースでいいやっていうか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2wd/9gd0
今は映画もドラマも配信で見る時代だし4Kなんかより安定しを重視して欲しいわ
ディズニープラスなんか現状でもクソ重いのに4Kなんかになったら確実にサーバーが飛ぶ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtmZ5pyD0
その仕様が当たり前…てくらい一般家庭に4k普及しないと
仮に採用できても任天堂は使わないんじゃないかな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pxd8WY1L0
いるかいらないかで言えば「いらない」
特に五輪需要が死んでいることもこれを推すだろう
つまりテレビの買い換え需要が発生しない
まぁただ上で言ったようにDLSSという機能があるんで恐らくこれは実装しそうという感じ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FClDBIjF0
4k機能あるのにまともに4kで遊べないPS5とかを見る限り必要だとは思えないけどな
現実的にスイッチが新型になろうとテトリスとかでもない限り4K60fpsなんて無理だし
引用元
コメント
> こいつ確実に4KTV持ってないよな
こいつ確実にゲームをやっていないよな
たぶん4KTVも持ってないだろ。4kモニターもってるが今のところレストアする側のセンスじゃねとしか思えない。
アホの見本市場かなってくらいとにかく無駄な事しろっていう願望見たいなのが透けて見えてくるの本当に呆れる
ハイエンドのグラボでも4Kゲームは厳しいのに
スイッチなんぞで4Kできるわけないだろ
識者「PS5でも4Kゲームは厳しいのに
スイッチなんぞで4Kできるわけないだろ」
>>だからFHDの高リフレッシュレートモニターしか選択肢ないってだけで、ハイスペPC持っててHDMI2.1対応モニターが出ればシューターでも4Kが主流になるよ
だから主流になれば対応するけどそれは今じゃないよねって話だろ
主流になるにはミドルロー辺りのGPUが楽々4Kを回せるようにならんと無理だけどハードル高いよね
現状のゲーム機で満足してるからわざわざ4K対応されて高くなった本体を必要とは思わない。
4k対応で余計な時間と金をかけるくらいならもっと面白いゲームを作る方に労力使って欲しいはw
グラで力尽きてるクソゲーが多すぎて買うに値しないんだけどSwitchまでこんなアホなことにならないで欲しいはw
PS5の返品だっけ?内部1080Pを中で広げてるだけなやつ。
4K必要?
>むしろ4Kテレビとかいう意味のない家電持ってる奴の方がバカとまで言われる
OneXのために4Kテレビを買った奴はバカとかひどいこと言うなよ
まあ、俺のことなんだがw
つか、switchの援護射撃なのかPSに対する攻撃なのか知らないけど
OneXやXSXにバスバス流れ弾が命中しているのホント笑う
箱下げご苦労さん
フィル・スペンサー「FHDやQHDが主流だからそこをターゲットにしたXSSを作ったぞ」
ジム・ライアン「PS5はダウングレード版作らないし1440p非対応だぞ」
こういうことだぞ
箱が~スイッチが~PCが~
PSファンボーイってPSより他の話ばかりしてるのほんま笑えるんよなぁ
俺もOne Xに合わせて4K HDRのPCモニターを買ったよ
最初はPC兼用にしてたけどPCの普段使いとして快適すぎたので、ゲーム用にはサイズアップしたのを別に買ってテレビと置き換えてしまった。
4KTVとXboxSeriesXでゲームすると、やはり高解像度ですごい綺麗なんだけど、4Kゲーミングって凄い性能求められるんだよな
前世代でもXboxOneXでやっと真の4Kが実現出来て、今世代に至ってはPS5はチェッカーボード
ぶっちゃけ上限は1080pでその他グラフィックやフレームに余力を回すべきよ
単純にフルHDの4倍の計算と転送速度が必要になるから描画負荷は高いね
PCはフルHDと4Kの間にも使える解像度があるから順次ステップアップすれば良いけど家庭用はテレビの規格に拘束されるから一気にジャンプアップしないといけないのがキツイ
4Kが要らないんじゃなくて60fps張り付きの方が優先だから4Kは要らないんだよ
ファンボーイとの会話ででてくるいらないってのは大抵の場合で最優先事項ではないって意味で未来永劫必要ないって意味じゃないんだよな…
まあ分かった上で自分達に都合の良い受け取り方して被害者アピールしてるだけなんだろうけど
4Kよりリフレッシュノート高いモニター買った方が良いだろ
まず高すぎない価格帯で需要に応えられる供給が確保できることが一番大事でしょ
次に大事なのがソフトもしっかり供給されることで4K云々はそこに露骨に負荷かけるじゃん
DLSSでそれが解決するならいいけどじゃあそのDLSSできるチップはそこそこの値段で安定供給できるんですかって感じだし
本体とソフトのどっちにも影響ないなら拒む理由はないけどねぇ
4Kって典型的な「高価格帯の商品を売りたいから作りました」だからな
別に需要があってできたわけじゃないから普及しないよ
専用眼鏡がないと見れない3Dテレビよりはまだマシだけど
は?4K機能いらねえと思ってるんだから 4KTVじゃないのはごく自然なのでは
おまえら普段4K馬鹿にするくせに いざ新型switchが4K対応になったら持ち上げだすんだろどうせ と言いたかったのか?
というか今時TVでゲーム、っていう発想自体おっさんなのでは?
PCでもゲーム嗜んでる身としてはswitchもモニターで遊んでるんで。
やってることはおっさんと変わらんな
4Kだの映像美云々に拘るよりゲームモード表示で操作遅延をとことん抑えたテレビとかの方がずっと需要あると思うよ
高性能謳ってるくせにフルHDですがガクガクです!
ってのと同じ事を繰り返すようなことやるんだったら
1440p辺りで充分なんだけどPS5って対応してないんだっけ?
アプデでどうにかなるもんじゃないんかね
4Kに無理やり対応させたらただでさえ遅延起きてるのにゲームするどころの
話じゃなくなるんじゃないかな。分身の術みたいになるぞ(笑)。
あと、4Kにすると発熱が凄すぎてバッテリーもアッっという間に無くなるし、
熱で本体逝かれるわ、あまり良い事ばかりではないと思う。
PSは大変すね
「あっても困りはしない」
それ以上でも以下でもねーんだわ
むしろその影響でフレームレートやバッテリーが犠牲にでもなるなら、いっそない方が良いまである
いや4Kテレビもってないけど?
だから何?
本スレ>>15
>4K対応してなんか面白いソフト出るの?
4k対応するのとソフトが面白いかは必ずしも=じゃないもんねぇ
例えとしてWiiと地デジ化が出てるけどあれだって家電業界のごり押しのせいで、いち早く対応(wしたPS3はそのせいでゲームがあまり出なかった(国内メーカーがHD化に対応できなかった)のにねぇ
ニュースイッチで100%オワコンPS5は売れないから無視されて
来年からPCとニュースイッチの ダブル市場が天下取るのに
わざわざPCマルチになるゲーム業界でPC憎しで1080に再編集して発売遅らせるのか?
なんでわざわざその化石の15年前のPS3にニュースイッチ(PS4以上の性能なのにわざと画面汚くする意味)の規格と合わせるの?
不自然なこと言ってて恥ずかしいんだけど
PCも触ったことないソニー信者さん?
switchの次が来る前からオワコンだよPCオタクのマウンター、情強気取っといてこの程度だから自称PCゲーマーも油断ならない馬鹿なんだよな。
そもそもお前らもゲーパスに幾つゲームが追加されたとかでよくはしゃぐけど具体的にゲームプレイ内容で語れないから今のところ叩き棒としては弱いんだぞ。無能が数を誇ってるだけ。
4Kガーは本当に4K持ってないと思う
ウチの4Kは52インチでXbox oneX、26インチでPC繋げてるけどデカいテレビは結局離れないと全体がよく把握できないし、小さいモニタでは本領は発揮できないという感想しかない
少なくともゲーム体験を劇的に変えるものじゃないよ
ならFPS安定させた方が絶対に良い
4Kはテレビの方で大型のを持ってるが
ゲームは結局フレームレート重視でフルHDのゲーミングモニタ使ってる
持ってないけどいらんよね
地上波は4Kになる予定はないぞ
今も横方向は引き伸ばしでフルHDですらないしね
4k持ってるけどPS4ProもあえてフルHDのゲーミングモニターでプレイしてるわ。
4kガチでいらん。
Switchが次に4k機能つけないとか任天堂側からしてもありえないし
今じゃPCは4kモニタが常識だし
TV番組は4kで作ってねえしで
1080のままでいいとか、おじいちゃん恥ずかしいから無理な押し付けやめてください
TVはオワコンなんですよ わざわざニュースイッチで1080ゲーム機はもちろん、TV自体が要らないです。
PCって今でもHD(疑似HD含む)~FHDが主流なんだけどPSが主流だと思ってるような奴らは4Kも常識なんだろうな
こういうのは個人毎の趣味嗜好によって何を重視するのかが異なるから唯一の正解とか無いんだよな
もちろんビジネスとして売れる売れないという観点での正解はあるだろうがね
なんかワザとらしいのが出没しているな
Switchは家庭用なんだからFHD(1080p)で安定出力してくれればそれでいいんだよ
FHDから4Kへの引き伸ばしはゲーム機の方でするよりまともな4Kテレビの専用チップのほうで処理する方がたぶんきれいになる
SwitchはTVに接続する前提で設計されていると思うのよ
そもそもWQHDですら持ってる人間は少なく4Kモニターなんて10%未満だからな持ってる人間は
持ってない奴が多い物に「持ってないのw?」は流石に頭が弱過ぎる