1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFh2O0hS0
https://img.konami.com/ir/ja/ir-data/statements/2021/ja0513_d5g8a7.pdf
家庭用ゲームでは、「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~」がネットコンテンツや各メディアで多くのお客様から注目を集め、
累計出荷本数が300万本を超える勢いで順調に推移しております(5月時点では300万本を突破)。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwwnSIJna
FF、ドラクエが桃鉄に負けたw
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03dlRiRXp
>>2
ドラクエは合算すれば勝ってるから
FFさんは…
ドラクエは合算すれば勝ってるから
FFさんは…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcBhfpzjd
いつもの決算の音楽が聞こえて来そうだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TETbH6mI0
キングボンビー追い出して正解だった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwwnSIJna
>>5
本当これ
クビにしたからこそのKONAMI大成功だしな
本当これ
クビにしたからこそのKONAMI大成功だしな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyER6n6DH
任天堂除いてDQFFモンハン位しかなかったのに一気にぶち抜いたな
流石にこれは他メーカーも夢見るわ、まあ元から人気あるシリーズではあったけど
流石にこれは他メーカーも夢見るわ、まあ元から人気あるシリーズではあったけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3zjgbcP0
小島監督見てるかー
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA2FDrVl0
恩義マン粛清でボーナスタイム
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFh2O0hS0
Switchは景気の良い数字がポンポン出るなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mlv7XlaDa
コナミの救世主じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAUMlVVf0
DLは90万で3割ってところか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpVRy+yj0
流石にペースは落ちたけど定番化の流れには乗ってるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+ojFsOv0
300万はすげえな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29CnGhz/0
恩義マン残ってる所はジリ貧ばっかやな
やっぱ貧乏神っておるんやな
やっぱ貧乏神っておるんやな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAI+HnV60
300いったんかSwitchとの相性抜群やな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8I+m1/3Dp
半年足らずで300万本
未だにランキングに居るし400万本も行けるか?
未だにランキングに居るし400万本も行けるか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A83R4n9L0
小島とか名越はアホだな
原田みたいに任天堂ハードで稼ぎつつ恩義ソフト作るようにしとけば
地位を失うこともなかっただろうに
原田みたいに任天堂ハードで稼ぎつつ恩義ソフト作るようにしとけば
地位を失うこともなかっただろうに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sg0sseq+d
>>20
まぁ、日本で300万売れるソフトを止めてたって
ガチの戦犯だからな
まぁ、日本で300万売れるソフトを止めてたって
ガチの戦犯だからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZrxGdZ81H
他のサードも乗り遅れるな
恩義はもう捨てろ
恩義はもう捨てろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4AvrS4Ql0
300万本と見るとどうしても300万本RPGがチラつく
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I97co/Sb0
セガと随分差がついたな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNlmA4yT0
貧乏神を追い出した結果www
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA2FDrVl0
小島をやめさせた時
内外から批判が出てたけどもうそろそろ理解しました?
こいつが元凶ってあのままいたらセガスクエニと同様になってたよw金がなきゃゲームは作れないのにゲーマーこそわからないと
内外から批判が出てたけどもうそろそろ理解しました?
こいつが元凶ってあのままいたらセガスクエニと同様になってたよw金がなきゃゲームは作れないのにゲーマーこそわからないと
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I97co/Sb0
>>28
MGS5の採算だけを叫んでた奴等もいたな
5年に1作出せるかどうかなソフトで何言ってんだかと思ったわ
何千万本売れたり課金で恒常的に利益もたらすならともかく
ただの500万程度の売り切りソフトで大手支えるとか本気かよと
MGS5の採算だけを叫んでた奴等もいたな
5年に1作出せるかどうかなソフトで何言ってんだかと思ったわ
何千万本売れたり課金で恒常的に利益もたらすならともかく
ただの500万程度の売り切りソフトで大手支えるとか本気かよと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXy0jPG00
国内のみ300万って凄いな。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCIWg38Ha
名越とか最近スイッチがあんな売れるとは思わなかったとか言い出すレベル
そりゃ開発だけしてろって言われるわ
そりゃ開発だけしてろって言われるわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJ/NduqDM
キングオンギー討伐の効果凄いな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFh2O0hS0
残ってる恩義マンって誰?
スクエニ社長と原田はわかるが
スクエニ社長と原田はわかるが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0rCsbKyd
聞こえる聞こえるキングボンビーの、「衆愚共は見る目が無いから私の高等芸術は理解出来ないだけだ」という慰みの声が
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3RFzVECa
ホント、小島がどれだけ貧乏神だったかよくわかる売上
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFh2O0hS0
>>38
貧乏神どころかキングボンビーだったな
貧乏神どころかキングボンビーだったな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3RFzVECa
>>41
ok言い直す
ホント、小島がどれだけキングボンビーだったかよくわかる売上
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S5De0rxwa
こういうニュースはSEGAに効きそう
サクラ革命も爆死したばかりだし
サクラ革命も爆死したばかりだし
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFh2O0hS0
>>39
セガはプロジェクトセカイがあるからな
あっちがセガのモバイル部門トップになるほどヒットしまくってる
つまりセガの救世主は初音ミクだったと
セガはプロジェクトセカイがあるからな
あっちがセガのモバイル部門トップになるほどヒットしまくってる
つまりセガの救世主は初音ミクだったと
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a68IbRtW0
>>42
ただ、プロセカはサイゲの子会社と版権元の3社協業でやってるから利益で見たらそこまで高くないぞ
ただ、プロセカはサイゲの子会社と版権元の3社協業でやってるから利益で見たらそこまで高くないぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy9pWeY8p
小島~
ゲームの逆襲始まったぞ~()
ゲームの逆襲始まったぞ~()
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/TybZw1d
さすがに鈍化してきたけど年末宣伝打てばまた売れそう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WL7Idv2t0
海外に出てないから純粋に日本だけの売上か
国内限定なら最早FFドラクエ超えた超大作だな
国内限定なら最早FFドラクエ超えた超大作だな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA2FDrVl0
セガと比べてコナミは優秀で魅力的なタイトルがあるのに失策してるから無能さで小島の方が無能
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0wvPP7Y0
そらライトユーザー恨みますわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AL4dP3PB0
特に値下げもなしで300万本はすごい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpVRy+yj0
初めての夏休みお盆休み迎えてまた伸びたりするのかな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fy9pWeY8p
コナミコンシューマ部門で国内歴代1位のソフト売上になるんかこれ?
他あったっけ?
他あったっけ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjwUggu5d
>>50
GBの遊戯王4(3バージョンで特典商法)の220万が最高なので完全に突破した
GBの遊戯王4(3バージョンで特典商法)の220万が最高なので完全に突破した
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5NIwLap0
売れすぎだろwまだ1年たってないのに
コメント
逆デススト(在庫300万)
無理して海外で売れるもの作る必要は無いんやね
カイガイカイガイに載せられたメーカーは本当に惨めだよな
セガ(営業利益激減)やスクエニ(CS部門の営業利益非開示に)の決算見て本当そう思ったわ
桃鉄は日本向け特化だけど、普遍的に面白いと思う物を作れば普通に海外で売れるんだよな。
むしろ、サクナヒメや大神の海外での評価の高さを見ると、完全に「日本的」な世界観の作品でも本質の面白ささえあればその部分を含めて評価してもらえる。
海外向けと言っても所詮「日本人がイメージする海外向け」でしかないからな
数世代前の旅行会社と同じミスやな
外国の料理人に慣れない日本食作らせるより、郷土料理をそのまま出させた方が日本人も嬉しい
でも一番売れてんのは海外含めればF Fだからな
一番売れてる作品を無視するわけにはいかんだろ
異世界から書き込んでいるのか?
とりあえず去年時点でFF15は国内100万本、世界累計850万本
ドラクエは国内350万本、世界累計は400万本のはずなんだが間違ってたら訂正してくれ
もしくはスクエニで他にもっと売れてるのあるなら教えてくれ
あぁスマン、スクエニのスレかと勘違いして書き込んだわ、俺のミスだ
サブタイトルがまさか本当になるとはな。
マジで令和の定番じゃん。
散々社長はゲームが嫌いだとか言われてたけれど、この結果をみたら、俺だったらゲームが大好きになるな。
その発言も切抜き印象操作でしかなくて、「嫌い」だなんて一言も言ってないからなぁ
だが奴はオンギ四天王最弱
まぁ最初に追い出されたオンギーのイメージだわな
オンギはどれも弱いから
カジュアル向けなのに3割以上がDLなのも凄いな
容量も少ないからお手軽なのよね
ピークは過ぎたとはいえいまでも毎月パッケージだけで5万は売れてるわけだしな
400万本超えもけして夢じゃないでしょうな
あの人はマジでリアルキングボンビーだったんだな…
あの監督気取りの二流作家を追い出したのは大正解だったな
この好調子が続くことを祈るよ
埋められてたIPはまだあったはずだろう?
小島が消えてさくま復帰で桃鉄まで復活する出来過ぎな流れ
小島がKONAMI退社した後、KONAMIが「ゲーム製作者募集」って広告を出してて、当時は「ゲーム製作者を追い出したKONAMIがおかしなこと言ってるwww」みたいな反応だったけど、今の状況見ると小島が抜けたからゲームを造れる環境になったんだなと思う。
前期switchに力を入れたメーカーは景気の良い決算になる、という雨が降る日は天気が悪い並みの当たり前体操だな…
SFC時代に元気だったコナミタイトル復活させてくれ
MSX時代に絶好調だったコナミタイトルも復活だ!頼むよ…
けっきょく南極大冒険?
FC時代のコンテンツだが月風魔伝も復活したし、今後もIP復活はあるでしょう
後はグラディウスを何とか パロディウスでもいいけど
ツインビー復活希望。ポップンでも良いぞ。