https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210517-161543/amp/?__twitter_impression=true
JP GAMESは5月17日、『The Pegasus Dream Tour(ザ ペガサス ドリーム ツアー)』を6月24日に配信すると発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、基本プレイ無料タイトルとして配信予定。本日より事前登録の受付も開始されている。
『ザ ペガサス ドリーム ツアー』は、東京パラリンピックをテーマとしたRPGだ。舞台となるのは、オンライン仮想都市ペガサスシティ。プレイヤーは、心を持ったアバターMineとなり、パラアスリートとして高みを目指していく。
本作は、アバターRPGと称されている。プレイヤーは自身のアバターを作成。作成したアバターにてシティの中を⾃由に動き回ったり、競技に参加したりしながら、世界と関わっていく。ペガサスシティでは、ボッチャ、陸上競技、5人制サッカー、車いすバスケットボールといったパラスポーツを楽しむことが可能。オンラインパラスポーツ大会に参加できるほか、アバターとなったパラアスリートとも交流ができるという。
ゲーム内には、実在のアスリート9名がデフォルメされて登場。ボッチャの 廣瀬隆喜選手や車いすバスケットボールのパトリック・アンダーソン選手。槍投げのホリー・ロビンソン選手、ブラインドサッカーのシルビオ・ヴェロ選手、車いすテニスの田中愛美選手、バドミントンの小倉理恵選手、同じくバドミントンの小林幸平選手。陸上のチャイワット・ラタナ選手やスカウト・バセット選手も登場する。そのほか、ペガサスシティの市長代理として、ドラえもんも登場するそうだ。
アバター作成では、義手や義足、車椅子なども設定可能。本作で得られる利益の一部は、国際パラリンピック委員会が創設した、アギトス財団に寄付されるとのこと。実際のパラリンピック会場に行けない場合も、ペガサスシティに集ることで、世界を超えた仲間たちと一緒に 体感できる「新時代のパラリンピック」を提案したいそうだ。
JP GAMESは、スクウェア・エニックスに在籍し、ヒット作を手がけた田畑端氏が立ち上げたスタジオ。本作はもともとパラスポーツRPGとしてローンチ予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大やオリンピックの延期を受けて、アバターRPGへと変更したという。ゲーム内容の詳細や課金形態についてはまだ不明であるが、非常に大きなプロジェクトであることを感じさせる。ティザー動画も公開されているようなので、そちらもチェックしておこう。
世界で受けてるスマホゲーちゃんと勉強しないからこんな事になる
いや、どこに課金するんだよ
キャラガチャなら「この障害者ハズレだわ、イラネwww」てなって問題だし
装備ガチャなら「この車椅子糞すぎ」てなって問題だぞ?
JP GAMESは、スクウェア・エニックスに在籍し、ヒット作を手がけた田畑端氏が立ち上げたスタジオ。
?
>ゲーム内容の詳細や課金形態についてはまだ不明であるが、非常に大きなプロジェクトであることを感じさせる。ティザー動画も公開されているようなので、そちらもチェックしておこう。
内容がよく分からないのに大きいプロジェクトアピールとか典型的な地雷なんだよな
アホか!
それを言うならペガサス幻想とソルジャードリームだろ☺
だがここまでリリース遅らされて入金もまだかもしれん
ゲーム化の権利買ったようにみえる
運営もJP GAMESみたいだし
下請けなんだ
ペガサスシティとかいうのが舞台なのか
どこをターゲットにしてんだ?
>>36
世間のバカどもはオリンピック一色になるだろう、商売のチャンスだ
↓
でもオリンピックは版権周りの争奪戦がキツい
↓
そうだパラリンピックが手隙じゃないか!ポリコレブーストも狙える!俺天才!
こんな感じじゃね
聖闘士が全員集合して戦うゲームじゃねーのか
コメント
しかも、宣伝では「ドラえもんが登場」とかこの内容でドラえもん頼りとかとんちんかんにもほどがあるw
視覚・聴覚・欠損・不随、障害の種類とレベルいろいろあるけどどうすんのかね?
キャラクリありそうな雰囲気だけどハンデもクリエイトできるシステムだったら炎上しそう
タバティスとか呼ばれてた人か?
頓挫寸前のFF15をなんとかまとめ上げて作品として世に出したのは評価してるが…これは…
ポリコレヤクザからの集金目的ならまあ…
どんなに赤字でもサービス終了出来なくなりそう
ポリコレ民が金払い良いなら福祉業界もまだ先は明るかったんだけどな…
スラックティビズムやであんなん
頭田畑かよ
会社も客も騙して未完成品市場に流して特損出してクビになったんやぞ
頓挫寸前どころかDLC中止で15は完成も完結もせず頓挫したんだよ
評価するとこなんざ一つも無い
金の匂いがきつ過ぎ・・・
コイツは何かが致命的にズレている
Eスポーツやオリンピック絡みは胡散臭くてかなわん
なんで態々ゲームで身体の不自由を味わなきゃいけねーんだよ
パラである必要性あるのかな?SSR障害キターー!とかコモン義足イラネーとかやんの?
目新しいジャンルではあるがCSじゃなくスマホのメリットを何一つ感じない
ギャルゲメインの業界で誰がやるんだこんなもん
生まれたばかりの百鬼丸みたいなアバターに義足とか義眼とか装備させて強化してくゲームだろうか