1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PndPRvSp
ニーア「9割がPS4版、1割が箱1」
バイオ8「8割がPS、2割が箱」
バイオ8「8割がPS、2割が箱」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZH3u6WG20
>>1
ゲーパスって過去作化石ゲーか、新作は低価格インディーゲーとか微妙なゲームしかねぇから、そもそも箱に魅力なくて箱が売れてないだけやぞ
ゲーパスって過去作化石ゲーか、新作は低価格インディーゲーとか微妙なゲームしかねぇから、そもそも箱に魅力なくて箱が売れてないだけやぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1+JvDbEM
>>1
イギリスは元々アメリカと並ぶ箱王国だったものの、前世代でPSが60:40くらいでリードを奪って逆転した。ゲーパスの悪影響による買い控えの影響も大きいが、 今世代でさらにPSにユーザーが集中したってのものってあるだろう
イギリスは元々アメリカと並ぶ箱王国だったものの、前世代でPSが60:40くらいでリードを奪って逆転した。ゲーパスの悪影響による買い控えの影響も大きいが、 今世代でさらにPSにユーザーが集中したってのものってあるだろう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiQuR4vsF
>>24
360のころは同じくらいの比率で逆に箱が圧勝だったのにこの十数年で勢力図が一気に塗り変わっちまったな
360のころは同じくらいの比率で逆に箱が圧勝だったのにこの十数年で勢力図が一気に塗り変わっちまったな
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bbCw56Kc0
>>48
なんでPS4世代でそこまで逆転するんだ?
そこまでなんか明確な差あったっけ?
なんでPS4世代でそこまで逆転するんだ?
そこまでなんか明確な差あったっけ?
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXksnoBI0
>>147
PS4 399ドル
ONE 499ドルでキネクト強制
おまけに低性能
マジで何一つ勝ってる要素無かった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AbQf0AX0
スイッチとPSだけ売ってればいいだけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyfDY0vx0
箱とかもとから売れてないから問題ない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3fFPIXAa
即効性の毒やん草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFe2Qo4ha
フリプとかゲームパスとかゲームの安売りって良くないんだよな
ゲームやる時間は限られてるしそりゃ売れなくなるわ
ゲームやる時間は限られてるしそりゃ売れなくなるわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYhArgxyM
いいじゃん。
売れないクソゲーでもMSが金くれるのだからさ。
絶対赤字にならない。
その代わりMSは今、超赤字だが
ゲーム事業はどうせ何もしなければ税金でもってかれる金でやってるから
どんなに赤字になっても痛くない。
独禁法さえ回避できればやりたい放題できるのだよ。
売れないクソゲーでもMSが金くれるのだからさ。
絶対赤字にならない。
その代わりMSは今、超赤字だが
ゲーム事業はどうせ何もしなければ税金でもってかれる金でやってるから
どんなに赤字になっても痛くない。
独禁法さえ回避できればやりたい放題できるのだよ。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n43f35170
忘れがちだが箱は最下位ハードだからな
ずっとマルチタイトルの箱版なんて売れてない
ずっとマルチタイトルの箱版なんて売れてない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qAmsgGX0
ゲームのサブスクはPS Now意外考えられないもんな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOPxgHZg0
もともと売れてない
redditのXbox系サブレ読めば欧州人も全盛期は箱○で
One以降はMSがマーケティング諦めたと不満垂れてる
redditのXbox系サブレ読めば欧州人も全盛期は箱○で
One以降はMSがマーケティング諦めたと不満垂れてる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBFPzhAi0
ゲーパスに課金してくれたらいいんだよ
すでにそういう時代
すでにそういう時代
154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8FaK+CuM
>>11
小売の気持ちは?
小売の気持ちは?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQ5QEbTPa
消化するのに忙しいからそら買わんだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2s6gXOYM0
ゲームパスに入れなければ遊んでくれないとなればMSの狙い通り
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lygHxtNPd
MS : PC購入ですか?お買い上げありがとうございます!
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSdFut9C0
>>14
千円のwin10売れて嬉しいの?
千円のwin10売れて嬉しいの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vr8Zik4wd
イギリスって元々PSが強い国だから、いまいち参考にならんな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rotBlr/l0
ゲームパスは猛毒やな
PSNowぐらいなら薬になったのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBcUVNgQ0
ゲーパスが売れておりますが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PFVBZMp0
ゲームパスあるけど箱ユーザーはゲーム普通に買うって言ってたのはなんだったの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJZp+0Um0
即効性の毒
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNBQyBrk0
ゲーパス出る前からそんぐらいの数字しか出してないクソ雑魚ナメクジだぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/vwXZNDr
そもそもXBOX買うユーザーは
どこの国でもあんま和ゲー買わないだろ
FF15とか発売直後に米尼で29ドルで売ってたぞ
どこの国でもあんま和ゲー買わないだろ
FF15とか発売直後に米尼で29ドルで売ってたぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SU++8Thn0
PS忖度パクリハザードは叩き売りになってからでいいだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3fFPIXAa
これもうベセスダが大爆死する以外の道がなくね?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F6bBPOqq0
ゲーパスから選び放題なわけでいくらかぱっとしない新作が売れにくくなったとは思うよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tv/Lixqr0
前からだろ
普及ベース考えれば当然
普及ベース考えれば当然
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wu9E49Jdp
逆に2割も箱で売ってるのすげーな
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSdFut9C0
>>32
いや、一応世界で5千万台くらいは売れてるんやが
いや、一応世界で5千万台くらいは売れてるんやが
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PI9jaDV0
元からハードが売れてないだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PFVBZMp0
ゲームパスユーザーは使う金額が30%増えるだったか言ってたけど
元々少ない所がちょっと増えただけなんだろうね
元々少ない所がちょっと増えただけなんだろうね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/vwXZNDr
>>35
それじゃダメだろ
ゲームパスで使う金が増えたんなら
メーカーに利益が入って
スレタイが「助けてくれてありがとう!」になる
それじゃダメだろ
ゲームパスで使う金が増えたんなら
メーカーに利益が入って
スレタイが「助けてくれてありがとう!」になる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nCBfubXs0
>>35
あれGOLD非加盟会員も含めたユーザーとGOLD前提のゲーパスユーザー比較してる話なんで当たり前としか…
あれGOLD非加盟会員も含めたユーザーとGOLD前提のゲーパスユーザー比較してる話なんで当たり前としか…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGYgHH0l0
サブスクやってる業界の小売はどこもそうだろ
コメント
ゲームパスコンプレックス
妄想で擦り付け
流石は半島人共だわ
PS「ゲーパス無いのにソフト売れてないんですけど」
言われて悔しかった言葉のオンパレードだな
MSが打ち出した小売救済の案を小売に変なこと吹き込んで一緒に潰したソニーが言えた義理じゃねぇ。回り回ってPSが自分と小売を殺してる。
イギリスのアマゾンゲームランキング
XSSが9位なんだけどな
レトロシューティングのファンなら箱・PS・スイッチは全部持ってて当たり前だった
アケアカがスイッチにも配信しだしてからPS持ってる意味は薄れたけど
本体も売れとらんやろ
ゲーパスがメーカーに利益を還元出来ていればユーザーとしては文句ないかな。ONEの時に小売を助けるシステム考えてたのにね。
昨日「売上ばっかり語ってるの何なの」とか言ってたファンボと二人で殴りあってればいいのに
同一人物の可能性もあるけど
ゲーパス関係ないのでは
英国で箱のソフトが売れてないと言われても「そうですか」としか感想は出ないわな
ひょっとして悔しがるとでも思ってたのかな?
ニーアもバイオもゲーパス入りしてんの?なんでゲーパスのせいなの?pc版の割合は?