1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFuZp75w0
セガさんよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwwtdniga
>>1
セガは権利貸してるだけ
セガが捨てたゴミ
もしくは押し入れにしまって一生使わないオモチャ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXxUKlBi0
>>1何もなにも
セガが出してくれって希望に(いやだ龍させてなのか)答えないから
募金でセガの(ysnetに比べりゃ)優秀な部隊も使えず作った作品、じゃねえか
正統に出せてればひとつふたつ面白みが増して腹ヘリとかダメ出しで
小馬鹿にされないくらいになっただろう
そのくらい出来てれば話題でホットに押しきれて案外もすこしやれたかもしれんぞ
急ごしらえの部隊じゃ普通の大手でも難しいのにそこそこやれる作品にはならんよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQzzfZ3gM
欲しい人はクラウドファンディングでかったゲーム
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAvulO/Ya
グラがね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXcdJgKb0
出すハード間違えた
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/28mpv1r
これだけのリアル年月を経て3を出したのに
ゲーム内では色んな師のもとで修行を積み重ねてきたのに
未だにランテイに幼児のように扱われるとか異常者の所業
ゲーム内では色んな師のもとで修行を積み重ねてきたのに
未だにランテイに幼児のように扱われるとか異常者の所業
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W8PLkBJ1d
クラファンで金を集めておきながらepicに金を積まれてEGS独占にした
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W3fBxq/0
技術のはしご下ろした人が作った
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jh12eljl0
PC版発売日に買ったけど
まあ古臭いゲームだけど
それがシェンムー
まあ古臭いゲームだけど
それがシェンムー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a686/dUr0
ストーリー終わる可能性は無いだろうと思ったら一切興味が無くなった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEpZ04Jo0
支援したけどすぐPC版安くなって困惑した
後からSteamキーもらったけどアクチして放置だわ
後からSteamキーもらったけどアクチして放置だわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YLGm+nS40
思い出補正で神格化されてた物を当時と同じノリで作ったら
ただの古臭いゲームだった
ただの古臭いゲームだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBfKNkln0
セールで買ったけど修行のダルさとダッシュで体力が減る仕様に萎えて挫折した
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0L5JXSSO0
クラファンで目標額以上に金集まって出資者向けにエタることなく完成させて出資者も満足
そういう流れだと思ってた
そういう流れだと思ってた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/28mpv1r
あいつあんな実力でよく香港行こうと思えたよな
3になってもネームドゴロツキに何度も負けるレベルて
あのポジションは1からいるチョイか側近の一人にしたほうがまだマシだった
3になってもネームドゴロツキに何度も負けるレベルて
あのポジションは1からいるチョイか側近の一人にしたほうがまだマシだった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7pJe4Ky0
バーチャ6作ってeスポ入りしたほうがマシだったな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KI3PFbIh0
龍が如くスタジオで4つくれよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXHmg86wM
マンガでいいから完結してほしい
3はラストの一枚岩に3人が乗ってるのが手抜きだと思ったな
3はラストの一枚岩に3人が乗ってるのが手抜きだと思ったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldS5g9p+a
セールで1500円だけどまだ高いわね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qBwE6qtd
そもそもシェンムー自体が糞つまらないゲーム
極一部の懐古の思い出補正に頼って続編出したのが大間違い
極一部の懐古の思い出補正に頼って続編出したのが大間違い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNuNH/4za
当時はこんなゲーム無かったからありがたがってたけど
今となっては時間の流れがあって村人の生活があっててゲームそう珍しくも無い
偉大なゲームだが今新作出すようなレベルじゃない
俺はお前らと違って3やった上で言うがよくまぁこのレベルで出せたならというゲームだった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvcpUCXL0
シェンムー3の鈴木
バランワンダーワールドの中
こいつら頭が20年前で止まってる老害でしかない
もうゲーム作るの止めろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qBwE6qtd
当時としてもつまらなかったよ
ほんと極一部のアホが金かけたってだけで凄いとか言ってた糞ゲー
ゲームとしての面白さに全く繋がってなかったしな
ほんと極一部のアホが金かけたってだけで凄いとか言ってた糞ゲー
ゲームとしての面白さに全く繋がってなかったしな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v55MvsB+0
当時の12より劣化してるしなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ny4h0xLM
確かにつまらないが、ストーリーだけは気になる
マンガで最期まで書いてくれるとうれしいんだけど
マンガで最期まで書いてくれるとうれしいんだけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hc9FV0fTM
シェンムーはでるのが早すぎた
しかしシェンムー3はでるのが遅すぎた
思い出補正だけではクリアーまで、たどりつけなかったよ
しかしシェンムー3はでるのが遅すぎた
思い出補正だけではクリアーまで、たどりつけなかったよ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kiDPZZSM
>>34
Ⅰの発売当時から発売延期に次ぐ延期で機を逸したと言われていたけどな
満を持して発売したけど、全く面白くなかった。
Ⅰの発売当時から発売延期に次ぐ延期で機を逸したと言われていたけどな
満を持して発売したけど、全く面白くなかった。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qBwE6qtd
ストーリーも糞だろ
ウサギと亀をひたすら引き延ばしてやってるだけだからワクワク感が全くない
オチもしょうもない事になりそうな匂いがプンプンするしな
ウサギと亀をひたすら引き延ばしてやってるだけだからワクワク感が全くない
オチもしょうもない事になりそうな匂いがプンプンするしな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Ny4h0xLM
>>35
現実的な世界観から、非現実的な世界観への移行が楽しみだったんだが
シェンファが気功みたいの使ったり、シェンムーオンラインのPVでそうなるのは分かってるから
現実的な世界観から、非現実的な世界観への移行が楽しみだったんだが
シェンファが気功みたいの使ったり、シェンムーオンラインのPVでそうなるのは分かってるから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDCm9J5/a
資金運用でクソムーブをかました老害とIPファンの作品
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VxamJHfa
3もドリキャスで出せばよかったのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCQo0qgM0
結局steamで出てたんだなこれ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zot6VOyp
ゲームパス向きだな
コメント
「シェンムーIIIさえてれば!」はネットスラングだったのにほんとに出してどうすんだ
と言われてたね。
セガ最後のハードであるドリキャス代表作をソニーに捧げるという恩義だぞ
ドリキャスひいては当時のセガを殺したソフト(度重なる延期による機会損失、エンジニアを集めた結果他ソフトの開発の停滞、1から2での大幅な売り上げ低下)という印象なんだが
……げる
存在感が無くなった鈴Qが「まだ俺はやれる 生きてるぜ」とアピールするにはシェンムーに手出すしか無かったのよw
逆に手出した事で「もうやれないね おとなしくしててね」と思われたわけどだけどw
>思われたわけどだけど ←すまん
思われただけだったけど に訂正
なお3に便乗してセガが出した1&2のSteam版(日本語データ入り)は現在もおま国中
世界一注目を浴びた乞食
E3 2015のソニーPSカンファが初報だっけ? (ソニーカンファ上なのにキックスターター)
FF7リメイクも、謝罪もないトリコ機種変更もそのときだったと思うけど
あの時PSファンボーイイキリまくってたなあ・・・・
正直ちょうぶちゃん探し楽しかった笑
それでも名越にぶっ壊されるよりマシでしょ?
1と2は昔プレイしたけどストーリーを全く覚えてない。
結局3はやらなかった。
生涯未完成のままフェードアウトするかも
せめて完結してればな。
EPIC無料化かゲーパスまで待つわw
完結どころかストーリーも全然進まなかったからなコレ…
4があるとしても話が大きく進展しない限り買わないわ
おっさんが懐古で持ち上げてメーカーも勘違いしちゃったパターン
神ゲーとか持ち上げてて買ってない奴多いだろ
昔流行ったバンドが何十年後再結成するのに似てるな
10年遅いんだよ