1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xzq/AaP0
低評価爆撃工作許せねえよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmoADSOR0
クソゲー三銃士を連れてきたよ!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05JzdWzh0
妥当としか言いようがないな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qThtx5nF0
「売れているから面白いに決まっているのだ」
という主張をする者にとってレビューという生の声ほど邪魔な物はないだろうな
という主張をする者にとってレビューという生の声ほど邪魔な物はないだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFSTgyDt0
ワイルズに関しては自分も「オススメしない」だから妥当かなって
完成してから出してくれ
完成してから出してくれ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHerj9Sx0
むしろ買っちゃった人こそ被害者だろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHtaFQiU0
被害者なのはクソゲー買ってしまったユーザーだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5F8v9VR0
新作ドラクエ3面白かったけどな~
初代とか防御、防御、防御、キャンセルでバランス崩壊してたし。
初代とか防御、防御、防御、キャンセルでバランス崩壊してたし。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDMWY5N50
匿名のSNSならネガキャンされてる、て被害者ムーブできたけど
steamレビューはユーザーの生の声だしな
steamレビューはユーザーの生の声だしな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bWE8FQW0
鉄拳はゲーム外のせいだけどワイルズはゲームのせいじゃん?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33nJ/M4g0
多少steam評価とメタスコみたいな点数評価が混同されて可哀想というのは感じる
お勧めするしないを聞かれた時にwildsが20%程度しかお勧めしないに入れるのは全然わかるけど、100点満点で20点のゲームなのかと言われたら別だろって意味で
お勧めするしないを聞かれた時にwildsが20%程度しかお勧めしないに入れるのは全然わかるけど、100点満点で20点のゲームなのかと言われたら別だろって意味で
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3UMlMs4d
ワイルズ圧倒的不評から回復してるじゃん
毎日は好評率20超えの高値だし
なお全期間が50%切り間近
毎日は好評率20超えの高値だし
なお全期間が50%切り間近
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoDh+c9tr
ドラクエ3面白かったからネットの評価当てにならんと思ったわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ymq0bb9+0
すべて回避したわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5F8v9VR0
不満無かった人がいちいち不満無かったって評価書きに来ないしな。
不満があったら書きたくなるけど。
不満があったら書きたくなるけど。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVAENosw0
レビューはあくまで参考程度に見とけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpyuDt900
“普通” は評価に値しないんだわ
それがブランドというもの
それがブランドというもの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZC3OtXei0
スト6やファンタジーライフみたく日本人レビューでも好評な国産且つSteam同時発売のゲームが近年出てるので
好評はわざわざ書かない!ってのは擁護になってない
好評はわざわざ書かない!ってのは擁護になってない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOmmObIy0
ロマサガはドラクエよりレビュー数が多くて好評率も1.5倍ぐらい差をつけてた
ドラクエ信者はそれが気に入らなくて
「良い物はいちいち褒めない。従ってsteamレビューの高評価は全て工作」
というロマサガ殴ると見せかけてあらゆるゲームにケンカを売っていた
ドラクエ信者はそれが気に入らなくて
「良い物はいちいち褒めない。従ってsteamレビューの高評価は全て工作」
というロマサガ殴ると見せかけてあらゆるゲームにケンカを売っていた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvymVeVj0
購入とプレイ時間の証明付きだからなぁ
SNSや5chとは訳が違う
SNSや5chとは訳が違う
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5F8v9VR0
ロマサガはSFCの初代しかやった事ないな。
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QpbmhC30
被害者の会の声じゃなくて?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSSUXXaH0
DQ3はコレジャナイ感はあるけど破綻してたわけでもないし
鉄拳はアプデでバランス調整ミスって不評爆撃食らっただけちゃうん?
ワイルズみたいに土台から腐ってるのと一緒にするのはかわいそう
DQ3でラーミアや船が遅いのは一応modで解決してたし
鉄拳はアプデでバランス調整ミスって不評爆撃食らっただけちゃうん?
ワイルズみたいに土台から腐ってるのと一緒にするのはかわいそう
DQ3でラーミアや船が遅いのは一応modで解決してたし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mt14qv8R0
いや、金返せよ
だからなシンプルに
低評価入れてる人プレイ時間20時間は絶対越えてるしな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8CKunq/P0
DQ3は叩かれすぎだと思う
鉄拳8とワイルズは当然の流れ
鉄拳8とワイルズは当然の流れ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxo2w0690
自分は面白かったけど買うのはオススメしないなんてゲームもあるしな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/CZAIgf0
ドラクエはFC版と同じでゾーマ討伐までなら不満はあったけど楽しめた
その先はクソゲーだったけどな
その先はクソゲーだったけどな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oj/Z4d9I0
steamレビューは自分の遊んでるゲームを人にオススメしたいかどうかだからな
しないに決まってるだろ
しないに決まってるだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f7kmVaHl0
ドラクエmodは追加ボスとかもガンガン作られてるからな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBrLVEeo0
ドラクエ3→わかる、産まれながらのクソゲー
ワイルズ→わかる、産まれながらのクソゲーでアプデされるクソゲー
鉄拳8→アプデ一つで崖落ち急降下、何があったのか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGCozMAc0
被害者振る前にまともなゲーム作れよ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IfpUtQ4d0
鉄拳8はそもそも話題に出てこないよなー
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIjSevey0
ドラクエなんかあの値段じゃ信者しか買ってないだろうにな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG1R6NSK0
サークライ「最初からちゃんとした物を作りましょうね」
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtXltuQW0
むしろDQ3はオリジナルのファンだったからこそリメイクでバランス崩壊させてるのアホじゃね?ってなったぞ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b66qfnB00
スト6は好評、鉄拳は中身クソをたたかれてるだけ
ナイトレインは好評、ズルイワがクソゲーなだけ
なーんもおかしくない
国王がカスハラ言い始めるのはヤバいな
UBIの墓所に向かってる
ナイトレインは好評、ズルイワがクソゲーなだけ
なーんもおかしくない
国王がカスハラ言い始めるのはヤバいな
UBIの墓所に向かってる
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSNyQqSSH
クソゲーのくせに被害者ぶるなよクソゴミ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFfxnvOQ0
25年3月期のバンナムの利益+1000%とか言ったんだっけ?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b66qfnB00
余程周りがクソゲーでない限りアプデで客が戻ることはない
その間にも新作は出てる
一度やめたソシャゲに復帰しないのと同じ
弥助ズルイワ鉄拳共通して開発が客馬鹿にツバ吐きすぎなんだよな
その間にも新作は出てる
一度やめたソシャゲに復帰しないのと同じ
弥助ズルイワ鉄拳共通して開発が客馬鹿にツバ吐きすぎなんだよな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b66qfnB00
スト6も花鳥扇で少し環境壊れたが鉄拳行きますなんて皆無だったしな
コメント
ドラクエは売れなかったハードの信者がネガキャンしてただけじゃん
あれ意味わからんかったわ、ハブられてるわけでもないのに親の仇のように叩いてたろ
ドラクエ3←基本良ゲー
鉄拳8←アプデで改善
アレとはぜんぜん違うよねえ
鉄拳は5ドル原田が雲隠れとかイキリ発言がマイナスなだけでゲームはクラッシュとか無いし普通の鉄拳だからな。
ゲームは無難だけどクリエイターの発言が痛い典型。
ドラクエ3は基本良ゲー扱いだけどFF派閥のネガキャンが酷いだけで世間一般の評価は良いぞ。
むしろ、これ前提のバランスとしか思えなかったんだが。
見た目が問題なんだと思ってたらバランスがメチャクチャで最悪だったよなぁドラクエ3
1・2もバランス崩壊の原因であるまもの使い見たいな奴追加するらしいし、スクエニはほんと…
ん?
ワイルズはswitchでは遊べない任天堂信者がsteamで数十時間プレイして批判レビュー書いてたんじゃないのか?
ワイルズは今回もやらかしてるけどアプデの度にこれはやばいでしょ
何かまた一段とクラッシュが発生するようになってるみたいねえ
前日のプロデューサーレターでの言い訳とかやらない方が良かったな…
任天堂関連だと「好きだからこそー」と誹謗中傷を正当化しときながら
PSが関係してると絶対に批判は受け付けない!任天堂ファンのネガキャン!とか
エアプのダブスタPSユーザーらしい恥知らずな言動だよな
アプデするたびに不具合&クラッシュ祭りのワイルズは事実でしょ
クソゲーのくせに何被害者ぶってんだ
全てに共通していそうなのは変えるべき所を変えず変えちゃ駄目な所は変えた
如何にも日本企業体質らしい
Amazonみたいに工作出来ないから辛いねw
被害者というが、火のない所に煙は立たないというように、必ず低評価の理由が実在する
ワイルズは、自分も「おすすめしない」で投稿した
カプコンは「売上○○○万本達成!」って後で報告したいが為に、他の国内メーカーの中でも、毎回ちょっと下品な位、値下げするのが分かってる
そして、フルプライス買い切りゲーの癖に、やってることがアーリーアクセスとかライブ配信型のネトゲみたいだから、早く買う人程、コンテンツ量少ないし、バグも多いし、損するんだよね
だから、発売日に買わない、又は、我慢できてる人に向けてのレビューとしては、そりゃ「おすすめしない」になるんだわ
ドラクエ3はルカニの計算だけ従来に戻して欲しいが他は何とも思わない
元々スチームのレビューなんてあてにならんからなぁ。
気にしない気にしない
高い方はあてにならんが、低い方はあてになるぞ
よっぽどのことが無い限り賛否両論までも行かないし
圧倒的に不評なんて言わずもがな