1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eir7YiIA0
Xbox Game Studiosの責任者がBethesdaとMicrosoftのE3合同カンファレンスを明言、Bethesda Game Passの新コンテンツに注目
https://wccftech.com/bethesda-microsoft-e3-2021-conference
https://wccftech.com/bethesda-microsoft-e3-2021-conference
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/7TtUgJ0
e3不参加のハードは関係ないわなw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtppFtJe0
スターフィールド来るか!?
みんなベセスダゲー大好きだからね
楽しみだよな?
みんなベセスダゲー大好きだからね
楽しみだよな?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7H+mxp/0
そりゃそうだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEdh70ej0
いよいよか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rX4Me1yw0
そらそうよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eEdh70ej0
延期したデスループとかゴーストワイヤーとかどうするんだろうな
予定通りPS時限独占だろうけど
予定通りPS時限独占だろうけど
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgQ1hdLv0
>>13
次元独占が24時間とかに短縮されてたら笑えるんだけどな。
次元独占が24時間とかに短縮されてたら笑えるんだけどな。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adu8+e9na
>>13
違約金払って時限独占解除or後出し完全版(先行版には差分補完無し)
どっちがいい?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atEDPZuS0
そんなん当たり前だろ
なんで別にやる必要が
なんで別にやる必要が
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv5vcgDO0
わざわざ合同って言わんでもええがな
マイクログループやん
マイクログループやん
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhuNs32ta
>>16
経営方針はゼニマックスグループに一任してるから
経営方針はゼニマックスグループに一任してるから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jGI7yfET0
買わなくても発売日からゲームパス確約ですもんね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITLiibGJ0
これゼニマックスとベセスダで発表します!みたいなレベルで当たり前の組み合わせだし
これ自体は当たり前だろうとしか
まあ今度出るソフトの即日ゲーパスの話と既存タイトルの打ち込みとかじゃね
これ自体は当たり前だろうとしか
まあ今度出るソフトの即日ゲーパスの話と既存タイトルの打ち込みとかじゃね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9A29yuMr0
そういえば前までベゼスダは単独のカンファを開催してたのか
そう考えると改めて凄い買い物したな
そう考えると改めて凄い買い物したな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8qG44ED0
これの意味するのは
PS5じゃださねぇよって事だろ
PS5じゃださねぇよって事だろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vNPao3V0
まぁPCのカンファ無いから一緒にやればええやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlLdCuxE0
ついにTESVI来るかな
あ、PS5さんはラチェクラでもやっててw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlLdCuxE0
SIEが時限独占したデスループとかゴーストワイヤードヤ顔で情報出す横で
TESVIの情報出したら痛快だな
TESVIの情報出したら痛快だな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aenXI+U30
E3の目玉だね
もう分散するのキツイからXboxにゲーム集めて欲しい
もう分散するのキツイからXboxにゲーム集めて欲しい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVNfWHZL0
かなりすごそうだなー
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ6bel8Ud
新ハード発売後初のE3だから楽しみだな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qYu2VD9d
インクルードされて当然な気もするが
例年はBethesdaは個別で枠取ってたのか
例年はBethesdaは個別で枠取ってたのか
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ6bel8Ud
FableとStarfieldとPerfect DarkとAvowedとEverwildの続報期待してます
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGJZOXVo0
HaloとStarfield楽しみだわー
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQ6bel8Ud
MSってここまで大量にスタジオ抱えておいてまだ買収する気あるんでしょ
凄すぎる
凄すぎる
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSPeJaMI0
FF16とTESじゃ格が違いすぎる
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3W3fBxq/0
来たか!
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNj00BlO0
スターフィールドの紹介にスペシャルステージやってもいいのに
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Chlz3wF0
めっちゃ楽しみ、はやく
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjqQoPAq0
Xboxゲームスタジオと開発中のタイトル
343 Industries HALO INFINITE
Double Fine Productions Psychonauts 2
The Initiative PERFECT DARK
inXile Entertainment UE5採用のAAA規模RPG
Ninja Theory Hellblade 2 & Project Mara
Obsidian Entertainment Avowed
Playground Games Fable
Rare EVERWILD
MachineGames インディー・ジョーンズの新作ゲーム & Wolfenstein 3
Undead Labs State of Decay 3
World’s Edge Age of Empires 4
Bethesda Game Studios Starfield & TES6
Arkane Studios DEATHLOOP(コンソールはPS5独占) & Dishonored,Preyチームの新作
Tango Gameworks Ghostwire:Tokyo(コンソールはPS5独占)
不明
The Coalition
Compulsion Games
Mojang Studios
Turn 10 Studios
id Software
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OV0hBuZi0
TES6のイメージ映像とかも流しそうだな
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OlLdCuxE0
>>114
skyrim初報の実写トレーラーめちゃ良かったな
あんなの来たら一気に海外はXBOXに傾きそう
skyrim初報の実写トレーラーめちゃ良かったな
あんなの来たら一気に海外はXBOXに傾きそう
コメント
E3でニンダイとMSのカンファレンスで発表されたタイトルがpsにマルチがあるかファンボーイは調べまくることになるのかw
サード物はマルチ多いだろうがMSも任天堂も主軸はファーストタイトル発表だろうし肝心のベセはMS傘下だからPSには殆ど関係ないしで調べたところでなぁ・・・・・・
どうせ海外大型タイトルとかマルチだとPS版は劣化版でしかないんだしさ
もうPSはサードタイトルでどうこう出来るような状態じゃないし今一番業界にとって重要なのはファーストタイトルと自社特有のオンラインサービスだからな
クレクレしてベゼスタから正式にPSには出しませんと発表されるまでが様式美
そしてサジェスト汚染するまでがセット
出ないソフトの横にPSって出るのホンマ草
これもうPSへの宣戦布告みたいなもんやろ
現状契約あるもの以外は全部MS独占になると覚悟したほうがいいだろうね
一方でPSはファーストさえもマルチ化推進するらしいし、これに加えてエルデンリングの噂も本当だとしたら、冗談抜きでPS5を買う意味がなくなるかもしれんな
多分だけどPSとか眼中にないと思うよ。
> これもうPSへの宣戦布告みたいなもんやろ
MS「PS? ああうちのゲーパスにMLBのゲーム出してくれたとこね」
既に買う意味無いんだよなあ
スターフィールドとかTES6の情報出てきたらますます本体が手に入らんやんか。
SSを増産せい。気軽にやりたいからSXよりそっちが欲しいんや。
カンファ配信にどこかの一団から
評価面より感情的な罵声だけ飛んでくるのが今から目に見えるな
感情的な罵声というか動物の発狂みたいなものだな
奴らに知性なんかないから
PS時限独占のソフトはFF7リメイクみたいな途中までの作品で続編無しとかだったら笑う
底辺○ルーカラー労働者のPSユーザーはただ指をくわえてみてるだけだねw
現実の生活もクッタリだしww
もうこれ来年もソニーE3参加ないのでは?
来年ハード事業辞めててソフトメーカーとして参加してるかも。
ゲーパスが厚くなるな