Switch『ルーンファクトリー5』クリアまでのボリュームは30時間に大幅劣化!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnZCq+ROr

過去作は100時間くらい遊べる定評があったのに
ロードやガクガクだけでなくボリュームもケチがついている模様

952 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイW 0faa-we9L [126.2.249.25]) sage 2021/05/21(金) 15:34:14.11 ID:eNRY7WgZ0
軽く農業する以外はほぼストーリー追ってた配信者が30時間くらいでクリアしてた
難易度はノーマルで

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ほぼストーリーだけ追いかけて30時間とか大ボリュームすぎて草、ポジキャンしとるんか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPV12teca
>>4
過去作より短い定期

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOtPwpsB0
>>13
100時間が比較対象として適切か分かってないのにこんなレスするのか

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpkXe8430
>>4
適正なボリュームだよな
100時間とか無理

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nt8XGBrwd

増えたなぁ
敵倒せるかどうかは除けば短かったし

でもルンファにストーリーの長さ求めるかと言われると?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKTaWxrQ0
ストーリーだけで30時間は滅茶苦茶長いんだよなあ
これどのみち一部だけの話なんだけど

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR/C2Uyka
4SPもクリアだけならそのくらいだが
なんで過去作は寄り道やり込みして5はシナリオ追い掛けるだけなのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yD22FrXr
ストーリーだけ追うゲームじゃないだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYIBdpNVd

ルンファ2みたいな長さはゴメンなんだけど・・・

まあ、流石にそうするわけはないよな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0M/E9ek0
つーかもう30時間ってそんなに急いでクリアして何がしたいんだ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/mxm/xM0
プレイ時間の半分ぐらいは畑どうかしてるかだからなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFt/Ht9LM
30時間で終わるRPGか…短くね?
ドラクエとかFFが30時間で終わったら短いよな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUvB4V9wr
>>15
ドラクエはそんなもんだろ
7除けば30~50くらい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVcgCqYn0
発売から40時間後に30時間遊んだ報告ってヤベェな
食事と睡眠以外ずっとやってるやん
ドンだけハマってんのよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bctnO3e60
さっさと消化したい実況奴で30時間なら充分

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVcgCqYn0
そもそもこのゲームって嫁(旦那)変えて何周もするゲームじゃね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doFFwopz0

>>18
嫁は吟味して一人にする派だな

何周もやるには面倒くさいし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYIBdpNVd
今作って何部せいなの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKlORYtGr

>>19
3部でストーリー終了

https://twitter.com/oukami_noname/status/1395782574241419270
ルンファク5配信終了しました!来てくれた方に感謝🐺✨
無事ストーリークリア!!!
これから本格的な戦闘や恋愛ができます✨!!!
また明日11時からまったりやっていきますね!
【ルンファク5】第3部クリア後!迷宮と恋愛!!【ルーンファクトリー5】

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jfh4o5MTd
>>32
結婚もしないとはクリアとは言わないだろ。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oagvz5EKM
配信全盛期だから誰よりも早くゲームをクリアして再生数稼ごうって奴が多すぎるんだよな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jpLFjM8S0
そんなに気になるなら普通にSwitch買って遊べ定期

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S4/h6GnM
ドラクエとかFFが30時間だったら短いって言うよな
ルンファクは畑いじりしてたりする時間もあるから実際はかなり短いな
テイルズとかでも文句言われる短さ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AI6MdJP0
ルーンファクトリーにストーリー求めてるやつなんてどこにも居ない
気ままに住民たちと過ごして農業する1日を楽しむゲームやし

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsmZ2oXSM
アクションやシステム周りがかなり酷い
システム面は褒めようがないレベル
https://youtu.be/ZwjKMIPp2-s?t=18684

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S4/h6GnM
>>26
これはひどい
アマゾンレビューが低いのも納得

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/mxm/xM0
発売が5月20日で5月21日の午後3時には30時間程でクリアとか凄い生活してるな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKtnwbWz0
>>27
フラゲじゃねえかなぁ
そうじゃないならやばいよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LN28T8+h0

バイオミュータントの本筋12時間を擁護した口で
ルンファク5の本筋30時間を叩く面の皮がホントすげーな

携帯機上がりのIP見下してるくせに鼻息全開でハードルだけは上げる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPV12teca
>>28
バイオミュータントはただのインディーですしおすし
ルンファクは元々大ボリュームが売りなのに過去作より短いというね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LN28T8+h0
>>34
インディーといえどストアで7600円取ってるよね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPV12teca
>>35
ボリュームと値段は関係ないよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EXFrEc30
本物のボリューム不足ってのはほぼ一本道のストーリーを追うことしかやることが無いゲームでクリアまで10時間以内とかそういうのを言うんだろ。
どこの村とは言わないけどああいうのとか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPV12teca
>>36
バイオシリーズは昔から大体クリアまで10時間もかからん、それでボリューム不足ってのは的外れすぎる
元々30時間、40時間かかるシリーズが10時間になったのならボリューム不足と言えるけど

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnbseHq80
どのゲームでも「○○時間で終わった!スカスカ!!」とか言ってるのが出る気がするのだが
だいたい自分でやると到底その時間では終わらないっていう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXIqn+qp0
とりあえずアリスちゃん可愛い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iwk900cx0
どうせ4SPみたいな終わる終わる詐欺だろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKtnwbWz0
クリア後4みたく姿変えれるみたいだけど
正直アレス君辛いんだよなぁ、やったぁんとかカマっぽいのやめれほしい
アリスちゃん可愛い

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oagvz5EKM
アレスは過去主人公みたいな可愛さが皆無

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhXVxQYk0
そりゃSwitchだもん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRHzn1e9d
ルンファクとかTA用コンテンツなんだから30時間とか長過ぎる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35wia2+na
バイオなんて5時間位でしかも未完成品なんだけどムービー飛ばしたら2時間だっけスカスカですねw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7S4/h6GnM
>>46
バイオハザードはむかしからそんなもんだよ
ルンファクは昔はこんな短いゲームじゃなかった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/mxm/xM0
ルンファク4で皇帝倒すところ程度の事だったら100時間もかからないぞ

 

引用元

コメント

  1. いつものエアプ共が条件を超限定した「ボリュームガー」ネガキャン
    カウンター食らうと条件や定義を変えて逃げようとするのもいつもの通り
    そして尼レビューで低評価付けてる奴の殆どが単発の捨て垢やすべてのレビューに星1付けるレビュー荒らしっていう香ばしさよ

    どんだけルンファクにビビってんだよホント
    ゼノブレ並みにコンプ発症してビビりまくってるじゃん

  2. 配信者なんて半TA状態でプレイ(早めに攻略するほど再生数が増える傾向)なんでソレ基準しちゃアカンだろ
    そしてスレ内でも言われてるがバイオ以下略

  3. もし贔屓にしてる実況者がこういうTAもどきをやったらおめでとうからの即登録解除よ

  4. ゼルダコンプ
    ゼノコンプ
    桃鉄コンプ
    モンハンコンプ
    ルンファクコンプ←NEW

    • まさに
      い つ も の

  5. 馬鹿の一つ覚え戦法

  6. どうせ無知なヤツが第一部クリアを勘違いしてるとか、そういう落ちしか見えんな
    4でも何回スタッフロールを見たやら…
    そもそも前作で言うところのシアレンスの迷宮みたいなのとかどうせあるだろうし、延々と続くのがルンファクなのにね

    • 4の3章導入イベはランダム発生のサブクエだから大半のプレイヤーはそこで時間取られるって知らないんだろうなあ
      ずっと3章に入れなくてその間シアレンスの迷宮で鍛え過ぎた結果3章がヌルゲーと化した思い出

      • しかもその間メインヒロイン帰ってこないという超厄介な仕様だからな…
        もし5でそういうのがなければむしろ改善とすら言えるわ

  7. このゲームエンディング見たら終わりじゃないんだけど…
    あつ森だって10時間くらいでエンディングクレジット見れるけど終わりじゃないだろ

  8. そもそもARPGっていうジャンルで寄り道も殆どせずストーリーだけ追って30時間ってかなりボリュームある方なんだけどね
    全く同じ条件でプレイしてルンファク5の30時間よりプレイ時間長くなるARPGって何があるよ
    少なくとも俺は知らんぞ

    まぁゲームやらんファンボーイには分からんだろうけどさ

  9. 寄り道無しでも30時間かかるとか長すぎで草
    農業やったり恋愛したりしてたら普通に100時間以上遊べるだろうなあ

  10. 未プレイだけどこのゲームのエンディングってマイクラで言うエンドラ討伐くらいの感覚で合ってる?

    • 格ゲーでいうとCPU戦オンリーで全キャラ開放したくらい

    • ドラクエ5で例えるなら結婚したところかな…

  11. バイオはシリーズ通して短いからボリューム不足じゃないってのもなかなか意味不明だな
    周回だのマーセだのを考慮しろっつーならルンファクだって結婚とか祭り全優勝とかもちろん周回も考慮しなきゃ公平じゃないし

  12. >バイオシリーズは「昔から」大体クリアまで10時間もかからん、それでボリューム不足ってのは的外れすぎる

    初代バイオハザードって1996年のゲームなんだけどつまり今でも「20世紀のゲーム」ってことですか?

    • 元からボリュームないってことよなバイオは
      まぁバイオを堕とす気はないが、バイオはTAしたりナイフ殲滅プレイとか色々自分で考えて周回できるし

    • その理論でバイオを擁護するならいつも通りスローライフも交友も結婚も色々出来るルーンファクトリーでストーリーのみの時間でごちゃごちゃ言ってんじゃねえってだけよね
      いや今回色々不安だったがちゃんと何時ものルーンファクトリーで楽しんでるよ

    • 「昔から10時間」って、ちっとも擁護になってない気が
      昔からずっとボリューム不足だってことでしょ?

  13. ネガってる奴ら誰一人としてルンファクがどんなゲームなのか理解してないじゃねえか…基本は日常生活ゲームだぞ?ストーリー部分だけ一気に進めてエンディング見て終わるゲームじゃないよ。ここから自分が飽きるまで一生終わらない牧場物語が始まるだけ。

    てかエンドコンテンツ含めてる4の時間にメインストーリーだけで5を比較するって…

  14. ちなみに配信してた人の大半は32であげられてる人含めてずっと楽しそうにプレイしてる人が大半で26の人みたいな偏屈な人はほとんどいないから完全に印象操作だぞ(ここは見てる奴らもクソゲーってことにしたがってる奴らばっかだし)

  15. これ、ストーリー進んだら即1日終了して、次のストーリー進めてるだろ。
    俺今18日目だけど、今だにサキュバスの子登場してないんだが…
    プレイ時間でいったら15〜20時間くらいやってると思うんだけど。

  16. 最初は操作に慣れなくてうーんってなってたけど慣れるとやっぱ楽しいわ
    獅子のじょうろ作ってファームドラゴンの農地も活用し出していつものルンファクになってきた
    というかストーリーだけ進めてたらメリネかエイトールで詰まない?結構レベルとスキルレベル上げてたけどメリネの敵強すぎて何回も死んだわ

  17. サブクエかっ飛ばして本編だけ100時間は苦行だろ
    ドラクエ7じゃあるまいし

  18. プレイ時間よりも面白さを重視しろ
    何故ファンボーイは面白さを軽視するのか

  19. VTuberが4の時は住人が毎日違うこと言ってたのに5は同じ事しか言わないってぼやいてたな。
    セリフの部分も手抜きか。

    • そのVTuber明らかにシリーズ未プレイじゃねーか

  20. マガイマガド倒しただけでRISE完全クリアとか言い出す奴らの話に信用なんぞない

  21. 初めてルーンファクトリーやったけどだいぶ楽しんでる
    もともと牧場物語とか好きだから肌に合ってるのかも

  22. 一般人、30時間もプレイするのに劣化とかニートうぜぇ位しか思ってない。
    ルンファクを知ってる人、30時間で「クリア」?こいつバカじゃね位しか思ってない。
    いったい誰に訴えてるのか。某半島のプロパガンダの方が遥かにずる賢くみえる。少なくとも訴える相手をしっかり意識した内容になってるからね。こいつが無能なのは自分の中で完全に閉じてしまってる思考なのがね。

  23. エアプネガキャンするにしてもちょっとさぁ……
    プレイしてればアクションとかロードとかカクツキとか細かいところでストレス溜まるのは分かるんだから叩くならそっちで叩くゾ

タイトルとURLをコピーしました