原神開発元「弱いハードウェアのためにスイッチ版は問題を多く抱え開発が難航している」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unDNwjXP0
>ソースは、Genshin Impact が今年中にスイッチに「到着する可能性が高い」と主張していますが、ハードウェアは十分ではありません。
>Nintendo Switch で原神インパクトをプレイするのを待っている人にとっては悪いニュースかもしれません。無料でプレイできる RPG がコンソールに向けて取り組んでいるが、ハードウェアの問題により遅れているという新しい噂があります。
>何も確認されていませんが、タイトルはしばらくの間スイッチで期待されていました。
>RPGに関するニュースとリークの非公式リソースであるTwitterユーザー@GenshinReportによると、Genshin Impactは今年中にスイッチに「到着する可能性が高い」.
>まだ任天堂デビューしていない理由は、ハードウェアの問題のようです。具体的には、「弱いハードウェア」が、ゲームがまだコンソールに登場していない原因です。
>ゲンシン インパクトがまだスイッチ コンソールに表示されない理由を巡る多くの噂がありました。
>DualShockersの人々が指摘しているように、ゲームを Switch に移植しようとする際に多くの問題が発生したと推測されました。これには、さまざまなマイクロ トランザクションの実装と eShop の互換性が含まれます。
>ゲームの人気がそのままにあることを考えると、ある種の問題が任天堂がゲームとそのファン層を利用するのを止めることは理にかなっている

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgLGMFTWa
もう誰もやってないから開発中止してええぞ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km1X0k3FM
これ俺も数日前記事読んでスレ立てようかと思ったけど当たり前のことなのでスルーしたわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY6SD/Bt0
さまざまな噂があったのにこのよくわからない噂だけは記事にしたのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unDNwjXP0
>さらに、ゲームはマップと同じくらい大きいため、ハードウェアによる回避策が必要になるのは当然です。
>特定のモバイル デバイスでさえ、大規模な RPG の実行に問題があります。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIOQCpGVM

結論 :

スイッチでまともにオープンワールドゲームを動かすのはは無理

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unDNwjXP0
>絶大な人気を誇る原神インパクトは、昨年 9 月に PC、PlayStation 4、およびモバイル向けに発売されました。
>このゲームはすぐにヒットし、すでに数百万人のファンとお金を集めています。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHCXND0y0
ゼルダの背景アセット丸パクリのようなゲームなのに
ゼルダは動いてこれは動かないって単に技術力不足ではないのか
まあやらんからいらんけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Km1X0k3FM
>>21
ゼルダと原神じゃまるで違うでしょ。雰囲気が似てるとかそういう問題じゃない

 

89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKT+74QLd
>>26
確かに源神はまともにオブジェクトに干渉もできないし科学エンジンはおろか物理エンジンすら弄ってなさそうだし自由度も低い
ただただガワだけを真似た劣化品だ
それすら満足に動かせんとか、どんだけ開発は技術力が無いんだって話だよなw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvGHmDzQ0
ソシャゲが出るだの出ないだのは正直興味もない

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuNhcqxsa
Switchにガチャゲー持ってこなくてもいいと思う
そこは自称大人のハードさんと住み分けてもらって

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YY6SD/Bt0

原神の6~8倍でかいマップかつグラフィックも上のウィッチャー3、ブレワイが動くのにハードウェアの問題?

blank

blank

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4/Og8pLa
>>28
そうなんだよねSwitchでウィッチャー3できるから
そうすると実は原神作ってる所の技術力の問題なのかもしれん可能性があるんだよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GclrdHx0
情報抜かれるの嫌だから来なくて良い
クリップボード問題が本当のところただの誤作動だったのか
個人情報取得のためわざとだったのかは謎だし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMqPwfj9p
ソース元がリーカー気取りの馬鹿の噂ってw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMddBM60d
まあ、真面目にいらんからな、原神

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMqPwfj9p
こんな誰かもよーわからん噂で記事書くのか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IeS3hyN0
自分らに技術力ありませんみたいなコメントをメーカーが出すわけないだろw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJHjaWqYd
ハードウェアが性能良くなると開発が大変になってコストかかるから
低性能の方がいいって言ってなかった?ブーちゃん

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIOQCpGVM

>>34
それは任天堂みたいに永遠にゲームキューブ水準で安っぽい子供向けゲーム作ってる場合だけ

実際にはPS5は処理能力や高速SSDと専用プロセッサーを統合したI/Oのおかげでこれまでにないくらい開発者の負担の少ないハードになってる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyuX8zPfM
パクリだとか叩かれてたのに大人気でゼルダより利益上になりそうなの笑う
ただ買い切りに挑戦して欲しいもんだな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDWuRsLK0
>>35
本家より稼ぎを叩き出すソシャゲなんて山ほどあるから別に

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUlBFeME0
もともとパクリの悪評を弱めるために
ご機嫌取りでスイッチで出すって言っただけでしょ
誰も期待してない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVBoLuRnr
はらがみ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSOalUDp0
ソースはリーカーの感想

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiHvkA9K0
ゼルダで原神同じことやれば更に規格外の売上を出すだろうがやらないだろう
だが10年後も残っているのはゼルダだろうってとうの中国人ライターに言われてたのは何か笑ったなこれ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WO2OmIla
弱いハードウェア、この呼び方は流行りそう

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VK2kTHz0
やりたい人は既にPS,PCでプレイしてるだろうから
今更Switchでリリースする必要性ないやろ

 

引用元

コメント

  1. 詰まるところ開発力が弱くて最適化できませんって話か

    • 違うぞ
      そういう噂(ソース無し)だからそもそも開発の技術力が強い弱いの話までたどり着いてさえいない

    • ブレワイを出せるハードで、ブレワイより全然作りこまれてないゲームを出せないということは
      要するにそういうことだからな

      • ちなみにBotwは本来WiiUソフトだからね

  2. 開発楽になってるなら開発費の高騰だったりバグだったり延期延期&延期したりしてるのはどう説明するんですかね?
    FFとかサイパンとかもジョガイしちゃうの?

  3. そのまま開発中止していいぞ

  4. PS5作りやすかったら
    縦マルチもっと増えるもんだぞ

  5. >RPGに関するニュースとリークの非公式リソースであるTwitterユーザー@GenshinReportによると
    >RPGに関するニュースとリークの非公式リソースであるTwitterユーザー@GenshinReportによると
    >RPGに関するニュースとリークの非公式リソースであるTwitterユーザー@GenshinReportによると

    信頼って言葉知ってる?

    • 「リーク」の「非公式」リソースである「Twitterユーザー」って信憑性皆無の数え役満かいって感じだわな

  6. うん、いらない

  7. スレでも上げられてるウィッチャーとか
    他には基本無料MMOで言えばwarframeとかも一応動いてるswitchで原神動かせないのはやる気と技術がないだけだろうね
    まあ操作キャラが多少可愛かったりイケメンだったり以外はbotwと比較にならないくらいストレスフルなゲームだし
    switchに来てbotwと直接対決するよりは延命出来るんじゃない?

  8. 自分達が求められているとでも思っているんだろうか

  9. パニックボタン「技術力の無い所は黙ってうちに金払えば良いんやで」

  10. ぶっこ抜き中華野郎は来なくていい

  11. ・ソースは噂
    ・コレより高クオリティなゲームが既に動いている
    ・ぶっこ抜きシナメーカーに技術力が有ると思ってない
    ・そもそも要らない 

    何段底まであるんだ

  12. >さまざまなマイクロ トランザクションの実装と eShop の互換性が含まれます。

    ハードのスペックよかこっちの集金体質で任天堂から拒否られてるんだろうな

  13. 解像度やグラフィックを大分犠牲にしてるけど、それでも遊べる出来のウィッチャー3がSwitchで動かしたのやっぱ凄いわ…

    移植チームの達成感すごいやろなぁ

  14. まぁPS4でガクガクになるんだ、技術力がないのは間違いないんだろう。
    ハードウェアの問題って性能じゃなくて個人情報ぶっこ抜きが実装できないとかそんなオチでしょ。

  15. 毎度思うんだけど原神をブレワイ叩きに使いたい奴らとの会話が成り立たないのはなんなんだろうなw

  16. 求められていないのに出し惜しみしているところが勘違いしたブス感出てる

  17. なんの役にも立たなそうなリーカーの情報なんてありがたがる気にならんわ……

  18. 新型のスペックが上がってて動かせるとしても、すでに売れてる旧型の市場が使えないって時点で企業からしたら出す意味がほとんどない状態だわな

  19. 妄想はリークとは言わないんだよ

  20. 例え公式じゃなかったとしてもこのゲームを持ち上げるような層はそういう奴らってことだ
    いらんわ

  21. そんなゲームいらないから凍結しろ

  22. 凍結歓迎だわ
    ほんと悪いけどこのゲームも、持ち上げ工作員も、バックの中国も最低最悪だわ
    まとめて地獄に逝ってくれほんと

  23. 任天堂から止められたんだろ
    情報抜いたり別ゲーからぶっこ抜いてそのまま使ってるようなゲームなんだし
    やってることはファイナルソード以下だぞ

  24. 単にここの技術力が無いだけでは

  25. セキュリティに関わるので任天堂がストップしている説の方が信憑性あるわ。

  26. 中共のスパイウェアなんかいらねーよ

  27. 中華ゲーなんかやりたくもないから来なくていい

  28. ソニー信者にとっても無料ゲーの象徴になっちゃって煽りに使えないのが難との悲しいな
    フリプしか売れないがよほど聞いてる様だ

  29. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/GclrdHx0
    >>>>26
    >>確かに源神はまともにオブジェクトに干渉もできないし科学エンジンはおろか物理エンジンすら弄ってなさそうだし自由度も低い
    >>ただただガワだけを真似た劣化品だ
    >>それすら満足に動かせんとか、どんだけ開発は技術力が無いんだって話だよなw

    これだけでエアプが適当なこと言ってるのがバレちゃうの面白い

タイトルとURLをコピーしました