【質問】「趣味には拘りを持って取り組むこと」って法律作ったらスイッチ民消える?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v499q2kX0
本当にゲームが好きなら最低でもPS4の性能は必要
スイッチで遊んでる連中は暇つぶしでやってる奴しかいないから法律作ったら本気で全員消えそうw

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2DceNUv0
拘ってるのスペック(定期)

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:osGSV/TAr
これはプレステとか好きそうな考え

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPdWBF85a
独裁者的思考
気に食わないヤツは殺せって言うサイコパス思考と同じ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWiduEvId
Q.PCは?
A.「コスパガー」←全力じゃないじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA7hclB+0

「拘りをもって取り組む」だと、Switchと言うか任天堂ハードは任天堂ソフトがあるんで消えることは無いよ。

逆に性能に拘りをもたなければならないなら、劣化PCでしかないPSが真っ先に消える。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6jgX7FU0
Switchみたいな独自性無い奴が
消えそうだが…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1+gt/s20
>>13
Switchはハード(据置携帯ハイブリッド)もソフト(任天堂制作タイトル独占供給)も
独自性の塊なんだよなぁ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjbOqydc0
>>49
多分だけど
「Switchみたいな独自性」の無い奴(つまり他ハード)が
と書きたかったのでは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFzjDx0u0
本当にゲームが好きなら性能なんてものに拘らないんだよなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v499q2kX0

拘りがある→本格的なゲームが遊びたい→高性能ハードを選ぶ→PS5で遊ぶ

全くスイッチ出る余地無いんだけど何をほざいてるのか

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWiduEvId
>>15
拘るのになんでpcにしないの?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcfUHfO20
こだわりを持った結果がオートエイムになるなら障害手当申請しとけ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ken3vnIMr
消去法で取り敢えず買っとくPS買えなくなるじゃん
やりたいソフトとかこだわり無くて、PSに出たらハートと一緒に買うのにって他機種クレクレする程度の拘りだからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lpbf4Zxr0
本当にゲームが好きなら金出してゲームを買うだろ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7Xdpqv1M
小中学生しか残らない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQPQYFnl0
頭がおかしい奴の発想ってすごいな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLS/DKX9d
>>21
これな
まず意味がわからない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1imByEx0
趣味はほどほどに楽しむというのが俺のこだわりで、そのこだわりを守って遊んでるという場合はどうするの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODwvzSWZx
多分PS消えるよ
本当にPCとswitchのみになるんじゃないかな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA7hclB+0

とりあえず初代スーマリからブレワイまで、今の時点で拘りをもってプレイしてるユーザー沢山いるんで。

PSなんてそんなのまるでいないじゃん。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVNAcW520
小学生はSwitchを選ぶんじゃない?笑

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkLTDQTg0
>>26
×小学生
○ゲーマー
◎一般人

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyynjRNI0
こだわりのない人を集めるやり方がスペック主義なんだよなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA7hclB+0
まあ別に何でもいいか。
架空の法律作ってSwitchが消えた世界を想像して楽しんでてくれ。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F07YTlBv0
今の日本の最大のゲーム市場はスマホなんだから、Switch以上にゲームに金かけないグラに拘らないゲーマーが大半
8割以上のゲーマーからフルボッコに遭って廃案がオチ
もう少しマシなこと思い付かねーのかPS信仰の民は

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlHtEdTv0
趣味がゲームの奴なんか極小数で大半が息抜きか暇つぶしだろ
そこにアピールできてないからPSはこんな惨状になってるんであって

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3e/K2F10
>>34
だから、それを禁止にする法律だと言ってる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlHtEdTv0
>>36
それは任天堂やスマホゲーが売れなくなるだけでPSが売れるようになるわけじゃないぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3e/K2F10
>>39
法律をつくる→趣味を拘り持ってやろうという気持ちが芽生える→マリオみたいな手抜きゲーじゃなくて本物を選ぶようになる→PS5を買う

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8pX8L6O0
>>43
法律を作る→じゃあゲームなんていいや→ゲーム人口激減→購入者が激減してゲームの高額化、低予算化が進む→市場壊滅

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn2GE25Y0
プレステ民が消えるな間違いなく
A列車やぶつ森なんかのプレイヤーは
マニアック過ぎるくらいこだわり方凄いからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qPQuCeZp
なら性能サービス箱以下売り上げSwitch以下ファーストSwitch箱以下の半端ps5が1番ゴミになるな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GyynjRNI0
拘りのある人がPSを選んでいたならPS5も選ばれたはずだろ
拘りのない人が客層だったから一気に消えるんだよw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCGHuv2W0
1番あったほうがいいのは現実を見てスレを立てないと即逮捕な法律

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eIO0ppm0
PCと任天堂の客が一部残ってそれ以外は消えるな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRWRK96Aa
カナダのアニメでアンジェラアナコンダっていうのがあるんだが
無能主人公が都合の良い妄想をして勝ち誇るって内容なんだよね
このスレタイはまさにそれでウケる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F07YTlBv0
自分を顧みない奴は他人の足を掬うことしか考えない
ルールを捻じ曲げたりライバルに毒を盛ろうとしたりする
誰がそんな醜い痴態を見たいんだよ
競争で勝ちたいなら、自分を鍛えて正々堂々と勝負して1位になれよ

 

引用元

コメント

  1. 「気に食わない人間を社会的に抹殺する方法を教えてほしい」ってこと?

  2. 他者を敵視するより自身を高める努力をしなさいよと言いたい

  3. さすが底辺リベラル独善的という事はとりあえず置いておいて、その法律だとソフトが全く売れないハードが消えるんだが。

  4. ゲームの面白さではなくスペック(笑)でしか語れないズレた人殺しゲーマーが淘汰されるのでは?

  5. 妄言は【質問】とは言いません

  6. もう息絶えるまでたられば、でもそれこそがPSファンボーイなんだよね・・・

  7. 「そこまで性能にこだわるんならコスト度外視してでもPC選ぶよね?」
    って何回も言ってるんだけど一向にまともな答えが返ってくる気配がない

  8. 少し前と比較しても危険思想ダダ漏れのスレ増えたなあ……
    ファンボーイはまた犯罪者出すつもりか

  9. ゲームが好きなのと性能はまるっきり関係ないと思うが何言ってんだ

  10. うわぁ

  11. 裁判官「性能に拘るならPC一択 被告人を死刑に処する」

  12. アタマがおかしいのがプレステ好きになるのか
    プレステが好きになるとアタマがおかしくなるのか
    ・・・元からおかしいのがよりおかしくなるんだろうな

  13. そんな個人の自由を侵害する法律作ったら消えるのは内閣だろ

  14. 大層ご立派な提案だから街頭に立って拡声器で訴えてくればいいよ…

  15. それがソノタランドの法律ですか?

  16. アーロイ「おい 落ち着け」

  17. こんなの毎日考えとるんか…
    ゲーム好きならゲームしてればいいのに。もしくは法律の勉強したほうが身のためじゃないかな

  18. とりあえずファンボーイという人種が社会主義者なのはよく分かった。よくもまぁ理想倒れの机上の空論な考えにしがみつけるわ。

  19. ここのところ発狂が富に酷いけどなんか嫌なことあったの?

  20. 何言われようが過程の話すっ飛ばしてPSに帰結する思考回路すげーな
    こんなんで会話してるつもりときた

  21. 本気で犯罪起こしそう

  22. switchに喧嘩売る→PSの一軍がswitchの三軍にすら勝てない現実にぶつかる
    XBOXに喧嘩売る→性能で負けてる現実にぶつかる
    独占で勝ち誇る→はい、リターナル

    ファンボーイのメンタルが追い込まれるのもわかるわ

  23. 拘りって個人の感情だから何の意味も無い法律じゃね

  24. 任天堂叩きに拘りを持って取り組んでる事だけは伝わってきたわ
    …つまんねー趣味を持った人生だなw

  25. きょうの共産主義KPD

  26. もう意味分かんなくて草

  27. もはやIFの話しかできなくてかわいそう
    現実はつらいもんな

  28. ビョーキですね

  29. PS4もPS5も売ってないじゃん
    なんか外人が大量に車に積んでどこかに持っていくのを見ないわけじゃないけど

  30. 拘りを持って五等分の花嫁

  31. とんでもない仮定に頼るしか出来ないなんて
    悲しいな

  32. 拘りがあるかないかは誰が判定すんの?

    選民思想より無理あるな

  33. 趣味(掲示板荒らし)に拘り…
    純度100%のロクデナシだな

  34. ここまで拗らせてるなら、飛ぶなり吊るなり異世界転生でもしたらいいわ

    • 異世界「お断りします」

  35. 本当に呆れ返るわ・・・・
    この文面だと、この法律が適用されるのはゲームを趣味にしてる奴だけじゃないんだがな・・・
    ゲームだけならまだしも他の趣味を愛好してる方に迷惑かけてどーするの!
    もう追い込まれすぎて錯乱状態になっちまってやがるな。

  36. 例えがまず法律とかってw
    まさかいい歳した社会人の発想じゃねーわな?
    中学生もドン引きレベルっすわ

    • ・シャトーブリアンをワインの事だと思っていた
      ・ワイン自体にブドウを使ってる意味が入るから「高級ブドウワイン」なんて物は存在しない
       って指摘された時に「白ワイン真っ白でブドウ使ってないじゃん」と答えてしまう
      ・発想がジジイだと指摘された時に「41歳が爺とかワロタ」と年齢を明かしてしまう

      っていうファンボーイも居たくらいだしなぁ

      • 年代物のボジョレーヌーボーとか
        会社のビルから下民を見下ろしながら仕事中にワインを転がしたりと
        ファンボーイはワインになんかこだわるよな
        ハイソ気取りたいんだろうけど
        そしてイメージが貧困

        • 昭和生まれの俺が言うのも何だが
          昭和の発想な感じがするな

        • ワインうんたらは多分007の影響

  37. 良い意味の言葉として使ってる人多いけど、拘るってのは固執するってのと同じなんだよね
    趣味に固執しない奴は消えろって法律があれば~とか、とんでもない思考回路やでこれ

  38. >本当にゲームが好きなら最低でもPS4の性能は必要
    ゲームにこだわりがあるからファミコンやセガマーク3実機動かし続けてる人もいっぱいいるけどな

    てか今でもPS5よりPS1PS2の方が稼動量多いかもよ

    • ありえるな
      バイオ8が4万本しか売れないんだし、PS5にアクティブユーザーは数万人しか居ない
      少なくともPS5のアクティブユーザーより、Switch上におけるFCやSFCのアクティブユーザーの方が多いと思うわ

    • VtuberとかPS版ドラクエ4やったりGBAやDSのソフトやったりするし、昔のゲームは操作性とかあるから好きじゃないとやれないよね。

  39. KPDの言動がアレと酷似してるの
    メディアに騙されやすい奴だけが残った結果ファミ通に連載してた某医師に影響された説

  40. それで消えるのは劣化マルチしかないPSでは

  41. 法律なんだから、多くの人が関わらないと作れる訳なにのに個人の願望が通ると妄想する幼児性思考の中年

  42. 真面目に突っ込むと、法律より上位の憲法19条思想・良心の自由に反しているのでそんな法律をつくっても違憲判断が出るだけでなにも変わらんぞ。

  43. 「俺なら『どくさいスイッチ』を使いこなせる!」とか思ってそう

  44. プレステとか好きそうを通り越してもう爆弾とか作ってそうって言ってやってもいいレベル。

  45. 人一人をここまで狂わせたソニーさんサイドにも責任はあると思う

  46. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQPQYFnl0
    頭がおかしい奴の発想ってすごいな

    だから、頭おかしいって言うんやで

  47. こんなにこだわりが強い、ってマジで自閉症スペクトラムなんだろ

  48. >最低でもPS4の性能は必要
    CS性能トップから滑り落ちると苦しいねぇw

  49. 法律作ったら〜とかいう表現が完全に小学生の発想。ガキの頃にそんな話を友達としたよね。…え?大人が言ってんの?

  50. こだわりが強い割にサーニーの魔法真に受けてるの草

  51. 本格的な遊び…といえば
    世界の遊び大全51

  52. 何もごとも最初はこだわりなどないところから始まるのじゃよ?

タイトルとURLをコピーしました