1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqmdtPJH0
特にストーリーは「The お子様」で全然本物じゃないが
マリオやポケモン必死に批判するアンチがちょくちょく持ち上げてるよな
日本の闇を感じる
マリオやポケモン必死に批判するアンチがちょくちょく持ち上げてるよな
日本の闇を感じる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuSn6ZY4M
そら任天堂叩ければ何でもいい連中だからな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07IAC4W5M
そこに気づいてしまったか…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6/lYxSJ0
本当はキモオタ向けゲームが大好きだからね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqvWyMT/0
本当はグラフィックとかストーリーとか技術じゃなくて任天堂とその信者が憎いだけだから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7kuJOnJ0
PSで出してるかどうかが全てだから内容がデスクリムゾンでも持ち上げるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVTfzlCkd
ロジハラやめなよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdyHSlqS0
ある意味任天堂は健全な人の象徴になってるわけで
精神病んで人生終わったカスは健全という空気を嫌う
世の中が荒んでいてくれないと荒んだ自分を肯定できない
精神病んで人生終わったカスは健全という空気を嫌う
世の中が荒んでいてくれないと荒んだ自分を肯定できない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xhrgj9FL0
ストーリーに関してはほんとにこういうのでいいんだよなのがファルコムだからなぁ
こういうの大好きだわ
洋ゲーの妙にリアル寄りなストーリーとか何遊んでも全然面白いと思えないし記憶にも全く残らないんだよな
こういうの大好きだわ
洋ゲーの妙にリアル寄りなストーリーとか何遊んでも全然面白いと思えないし記憶にも全く残らないんだよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2bKjZxc0
アニオタと親和性高い昔ながらのコテコテの和ゲーがプレステとか好きそうな人に刺さる層だからな
昨今はかなりソシャゲにお熱のようだが
昨今はかなりソシャゲにお熱のようだが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FHu+MDv0
ファルコムのゲームは言うなればB級
映画と一緒で、B級であること自体を責めてはいけない そういう人には楽しめない
同時にファンの側もA級と張り合わせてはいけない 最初から格が違う
映画と一緒で、B級であること自体を責めてはいけない そういう人には楽しめない
同時にファンの側もA級と張り合わせてはいけない 最初から格が違う
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWnzame7M
ファルコムつうか軌跡は
途中で目が覚めて離脱した奴も多いからな
閃の途中で正気に戻った奴が多い
途中で目が覚めて離脱した奴も多いからな
閃の途中で正気に戻った奴が多い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSMERvxKM
>>13
閃3で裏切られたと思ったやつは多いだろう
閃3で裏切られたと思ったやつは多いだろう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS9EnbPtM
ライトノベルを否定する人たちが銀英伝持ち上げたりするのみると「同類じゃね?何が違うの?」
って思うんだけどまあ似たようなものか
って思うんだけどまあ似たようなものか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wh5+P9+x0
>>17
ラノベ否定しながらアニメ見て喜んでる奴らも相当数いるから萌えオタは総じて馬鹿なんだろう
ラノベ否定しながらアニメ見て喜んでる奴らも相当数いるから萌えオタは総じて馬鹿なんだろう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjURBilj0
普通に本物でしょ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS9EnbPtM
まったく共感できない理由で敵が許されるのとかお子ちゃま言われたら反論できんよな
確か翠の軌跡だったか
確か翠の軌跡だったか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnWY8ppEp
子供ゲーな好きな人からはそう見えるのかな?普通にPS勢の間では大人ゲームとして認識されてるよ やったことない人は分からないだろうね(´・ω・`)
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K896h4KP0
>>21
大人ゲームというより、シリーズやってたらおっさんになるくらい年輪重ねるゲームというか
大人ゲームというより、シリーズやってたらおっさんになるくらい年輪重ねるゲームというか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/vk1Zq6M
人生終わったメンヘラ野郎が任天堂を通して真人間をヘイトしてるだけ
だからSwitch売れてる俺偉いみたいな妄想が見える
実態はお前が圧倒的にゴミニートなだけじゃ!死ね!ってだけの話だがw
だからSwitch売れてる俺偉いみたいな妄想が見える
実態はお前が圧倒的にゴミニートなだけじゃ!死ね!ってだけの話だがw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lc/lz2Rtp
ファルコム持ち上げは普通に社員だと思ってるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYXz+ij20
本当は萌えゲーやらJRPGやらが好きなんだけどそれだと性能のアピールにならないから無理やり洋ゲー持ち上げてるだけだしな
本当に洋ゲー好きだったら箱買ってるだろうし
本当に洋ゲー好きだったら箱買ってるだろうし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dvPguPPM
本格と 言っても推しは 五等分(笑)
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0We0O418M
PCエンジンは本格的ハード、ファミコンはお子様向け言ってるようなもんだな
だから本物連呼しても薄っぺらくみえる
だから本物連呼しても薄っぺらくみえる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Uuwrqhl0
>>31
当時はCD-ROMはブルジョワマシンと見られてたな
アレを買える子供はそう居なかった
当時はCD-ROMはブルジョワマシンと見られてたな
アレを買える子供はそう居なかった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t8lv9r70
ファルコムのゲームは五等分の花嫁と同じく「本物」なんだよなあ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2i5qFGV0
>>46
つまりその「本物」がより売れたスイッチこそ、違いの分かるユーザーが多いという事だな。
つまり軌跡もスイッチで上手い事やれば、プレステより売れるようになるのかも。
つまりその「本物」がより売れたスイッチこそ、違いの分かるユーザーが多いという事だな。
つまり軌跡もスイッチで上手い事やれば、プレステより売れるようになるのかも。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+CkxUIV0
軌跡とイースだけのメーカーになっちゃったのが残念
もう新規層取り込むのは諦めたんか?
もう新規層取り込むのは諦めたんか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t8lv9r70
>>49
何作ってもいいよって言ったらスタッフがイース作りたいっすになったと聞いた
何作ってもいいよって言ったらスタッフがイース作りたいっすになったと聞いた
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wf16GrDD0
FE覚醒の方がまだ本物感あったな
軌跡は良くも悪くもPCエンジンのアニメゲームでしょ
軌跡は良くも悪くもPCエンジンのアニメゲームでしょ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jwyisv3b0
ポリコレハードのどこが多様性だよwwww
意欲的な作品作ってたJスタも潰したくせに
意欲的な作品作ってたJスタも潰したくせに
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NudicCjW0
リターナルより売れたら笑う
コメント
このゲームにはSONYハードファンが求めるものがあるんでしょ・・・・・知らんけど
軌跡もやるしポケモンも息子と対戦とかするぞ
まぁ軌跡持ち上げて他を堕とすような輩は居無くなれって思うが
確信を付いているが五等分よりインパクトが無いのが惜しい
字を間違えてたわ
『核心』やったね、恥ずかしい…
読みが合ってれば誤変換だと判るから気にしないんじゃないかな
「付いて」もそうだし
PSW系JRPGが壊滅してて、ファルコムですらPSWでは上等だからなw
イース作りたいっすってダジャレかな。
個人的にファルコムは好きよ。ファンボーイみたいなのは論外だけど。生き残るためにいい加減Switchに主軸移してほしいくらい。
それがSonyファンボーイ
今のPSの貴重な萌えキャラパンツゲーだからだろ知らんけど
イースオリジンってシューティングゲームでしょ?
空の軌跡が15年前だからな
シリーズをずっと追いかけていれば年齢的には中年だから大人ゲームなのは間違いない