「・・旅をしているなぁ」としみじみ旅情感を味わえるゲーム

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlnG/R/l0
ありませんか
買います

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CpFgJOmd0
>>1
風ノ旅人やないの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1bdRyzHM
ラスアス1

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1bdRyzHM

風雨来記シリーズ

これはガチ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aObcKKuJ00606
>>5
アレ内容重すぎるからパス

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yp20qid20
お遍路さん
あれはガチ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlRkyEpo0
FF15

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+SqBlwT0

リングフィットアドベンチャー

疲れるから没入感ある

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iKUk2p30

ニードフォースピードRUN

オープンワールドでもサーキットでもなく、一本道コースでアメリカ横断する長旅。アウトランのボリュームを10倍位にした感じ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIKZJeB40
旅だとオープンワールドでは味わえないね
The Last of Usかな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iKUk2p30
>>12
そそ、逆にオープンワールドでなく制限あるほうが旅してる感あるよね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIKZJeB40
>>15

マップの端までダッシュしたらすぐに世界の果てが知れてしまうからな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPSdnYg/x

>>12
これ
不自由な物よね旅って

グランディア

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iKUk2p30
トトリのアトリエ
ワールドマップにステージのマスがある双六タイプだが、成長や日数経過が必要なので広大な世界を旅してる感があった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jZelxoX0
XYより前のポケモン
ドット時代は本当に世界が広かった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FpO3wRCk0
Skyrim
ゼルダBotW

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejC2Uki9M
daysgoneは夜空が好きだった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEVVQVGfa
風ノ旅ビト

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAWHPhUd0
大航海時代だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iKUk2p30
>>28
数画面分スクロールさせるだけなんだけど、食料や資材が必要になるから凄く遠くへ来た感あるよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7f+XPRa9M
マザー
公式攻略本片手にプレイ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7V1b1SlV0
クラフト系のオープンワールドは大体感じるわ
最近だとヴァルヘイムとテラテック

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIadPfgq0
みちのく秘湯恋物語

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qY80gBG20
>>33
これですな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llobeSDa0
バテンカイトス

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYrhC4e30
これはウィッチャー3

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtAZlm5E0
MOTHERは遠くまで来ちゃったなぁって感覚になる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dnr+C1MZ0
名前忘れたけど膝に矢を受けて現役引退した門番が何人もいるゲーム

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYCAC4PL0
電車でGO

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6I0pInzQ0
ドラクエは11より8の方が旅してる感じがある
狭くてもフィールドが良くできている

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zb4Z6qnw0
かまいたちの夜。
ミシシッピマッドケーキ食べたい

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4cDGD//jM
トロと休日

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KNNXDML/0
ルビーサファイアの雨降ってる辺り

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kv1m7kRr0
FF10

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xydj4Sil0
殆どが旅の次元飛び越えてるの笑う

 

引用元

コメント

  1. ff15からファンタジー要素を抜けば陽キャラ行き当たりばったりでハンターしている良ゲーなんだよなぁ。

  2. ラスアス2

  3. ブレワイは遠くまで来た感があったなぁ。ファストトラベルが無ければもっと旅情感出るんだけどゲーム的にキツいよな。

    • 行く場所によって景色が劇的に変わるからね

      • ゼルダだけの話じゃないけど、景色の一部にスタート地点が微かに小さく見えるのも好き。

        • ゼノブレで高いところから見下ろして以前にいた場所が見えるのは好きだった

  4. the crew2もいいぞ
    惑星アメリカを背景に共に走ってきた愛車を撮影するんだ
    道路だけじゃなく大自然の道なき道を走ることだってできる
    崖から転落することだって。

  5. 片道勇者

  6. ゼノクロのヒメリ様イベントで
    目的地到着後ワールドマップを眺めて
    旅というか逃げ惑った跡が
    細々と付いてるのがわかる。

  7. MOTHER2かなぁ

  8. 本スレに、お嬢様特急があって安心した

  9. グランディアやFF10、MOTHER辺りは振り返った時に旅して来たなと実感するタイプだったかな
    逆に現在進行形で冒険的な旅を味わえたのはブレワイくらいかもしれん
    あと風変わりなのだとNOSTALGIC TRAINは見知らぬ田舎町を散策してる感じでよかった

  10. ルビサファの雨降ってる辺りすげー分かるわ
    しばらく進むと晴れて、水溜りに雲が映るんだよな
    思い出補正もあるかもだけどすごい冒険してる感あって楽しかった

  11. 後戻りできない一本道ゲーの方がなんとなく旅をしてる感があるかな

タイトルとURLをコピーしました