【悲報】唯一のXSX独占タイトルだったThe MediumがPS5で発売。

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0cPyMcK00606
The MediumのPS5版がレーティング登録されました
https://www.eurogamer.net/articles/2021-06-05-the-medium-rated-for-ps5

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sXiqkSJ00606
え?
これPS5じゃ無理じゃなかったん?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqWzkZCPM0606

>>2
なわけない。ただの時限独占。

ちなみに市場シェアの小さな箱が時限独占を確保するのはソニーよりはるかに高くつくので、その分期間は短めSTALKER2も箱版からPS版までたった3ヶ月しかない。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0cPyMcK00606

Medium は PlayStation 5 向けに評価されています。

Gematsuはエンターテインメントソフトウェアレイティング委員会(ESRB)がいるスポッティング定格プレイステーション5とXboxシリーズのための媒体を(おそらくその手段のXboxシリーズXとS)
(続く)

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P86F3ltM0606
やっぱ箱だけじゃ無理よな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEkrM6rfM0606

>>4
passでリリース当日に回収したってさ

さてPS5版はどんな塩梅になるかねぇ
2画面の処理がどうなるのか興味深いね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYz6+ubk00606
フルプライスで遊べるのはPS5だけ!!

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0cPyMcK00606

Bloober Team の評判の良い第三者心理ホラー ゲーム The Medium は、1 月に Xbox Series X、S、および PC 向けに、Steam と Microsoft Store、および Xbox Game Pass を介してデジタル配信されました。

「Bloober チームは、おそらく最善の努力を払ってクラシックに立ち返ります」と、Vikki Blake はEurogamer の The Medium レビューで述べています。
(続く)

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iu/16s9xr0606
時限独占? 開発が難航していただけ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUuJqJdw00606
完全独占なんてあるわけないだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SET9Zg+Jd0606
箱はベセスダがあるやんけ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh6EgwSZ00606
めっちゃ良かったけどな
時代背景把握してた方が理解が深まるタイプの話

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76uF2xDA00606
さてどんだけ劣化するか楽しみだねー

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cpgD8qHxa0606
メタスコだと71でかなりビミョーだな…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6d3Es4g00606
フルプライスでどうぞ買ってください

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EqWzkZCPM0606
負けハードが時限独占を確保するのは本当に大変なんよ。PS5みたいに年単位とか箱には絶対無理

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D60Z4UhD00606
>>28
そうだよな
負けハードは時限する意味がそもそも無いからMSは時限独占は今はもうやらなくなってる
単にPS5の性能が低くて遅れたたけだよ
他のゲームも延期しまくってるし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76uF2xDA00606
実際当時は無理だったんだろ
それから何とかしたってだけで

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgABq5TDM0606
明らかにMSが進んで囲い込んだゲームよな
DayOneゲーパスだし公式と箱信者がそろって宣伝してたし
PSハブというのがなにより不自然すぎたしな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D60Z4UhD00606
PS5だとレイトレ分割2画面とかはちょっと無理かもなあ…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX6dQCXr00606
開発費回収済みなんでお小遣い稼ぎだな
まあ買えばいいのでは

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JCwTqDtiM0606
今度は持ち上げるの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrvJ0if300606
たった4ヶ月でよりクオリティアップしたのを出されるなんて箱丸時代から進歩してないなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUktZadT00606
フルプライスで買えよ、ステイトン
まあ、ありそうなのは国内ストアでは遊べませんwのパターンだからな
これだと規約も守ってセーフかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHv5ktiZ00606
箱持ちはゲーパスから次の新作ゲームに手を伸ばすだけだし煽りにならんぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlR4WVfbM0606
PS5版がどこまで妥協したのか見もの
DFじゃないところの比較動画が楽しみ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:76uF2xDA00606
ソニーの国内だけ時限独占とかほんと無駄金だったとしか
そのツケでJAPANスタジオ解散とかマジで笑えない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9TXsqP7t00606
1080PS5だけに1080は死守してほしいな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gt3XJXZnM0606
まあここ技術力なさそうなスタジオだし、素直に開発できる箱を優先したのかもね
PS5はロード削減テクを身につけないといけないっぽいから

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mDlYvAXp0606

>>46
CoD、アサクリ、レギオン、ダート、NBA、コントロール、バイオ村、スカネク、もろもろ次世代タイトル全てロードはPS5のが短いからな

箱でロード短いのはリビルドされてる前世代タイトルのみ
PS5はただの互換で動かしてるけど、低性能XSXはハードウェア互換なくてリビルドしとるからロード短くなってるだけで、互換タイトル自体はXSXはめっちゃ少ないからなw

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zQSx8mm00606
あれ?
MSの時限独占は叩かないのw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JieMFH66a0606
PS5じゃ性能低くて無理とか言って箱ユーザーが持ち上げてなかったか?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOwz6rTq00606
フルプライス炊き出し

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQXjKwCS00606
初代のバイオ操作で癖あるけどまぁまぁいいゲームだよ
俺はゲーパスでやったけど買って遊んでみてくれ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIVcVKCGa0606
メタスコア的にはクソゲーだったなこれ
発売前がピークのゲーム

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zQSx8mm00606
>>54
箱信者が持ち上げるゲームってそういうのばっかだな
アウトライダーズ、バイオミュータントもボロクソだったし

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yyKmjMOn00606

またネタバレ爆撃してたブーメランが突き刺さるショパン案件か

まあお前ら買わないからどうでもいいよな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJdyz99Ka0606
まあ別にPC版も同発で箱独占じゃ無いけどねこれ。

 

引用元

コメント

  1. 「だが買わぬ」定期

    • フリプになるまで待つ!

  2. SIEがやってるんだからMSも絶対やってるに決まってるけど
    SIEがやったら綺麗だけどMSがやったら汚い犯罪

    という異常者の心理

  3. ゲーパスでやったからええけど
    定価で買ったらキレてるぞこのゲーム
    退屈過ぎる

    • 俺もクリアまでやったが映像は綺麗だけど中身は普通の3Dアドベンチャーだった
      ゲーパスなので許したが

  4. PSで販売できなくなってサイバーパンクも泣き入ったし、箱で独占だったファルコニア、ミディアムもPSで発売か。どちらもそれなりに面白いがゲームパスで遊んだし改めてわざわざ買うほどのゲームでもない。夏はトーメンドソウルズとか夕鬼とかホラーゲームは結構出るしな。

  5. 人を選ぶホラーゲームなのに発売前評価がやけに高かったゲームだ
    ゲームは微妙だったけどグラフィックは悪くないからベンチマークテストみたいな感じ

    • 実際はホラーゲームでもないけどな。雰囲気がいいだけのゲームだね。好きなんだけど、ゲーパスだから許せた作品とも言える。

  6. >>STALKER2も箱版からPS版までたった3ヶ月しかない。

    息するように嘘つくなこいつら

タイトルとURLをコピーしました