1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0C74u4I0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Vf+26RLa
PSNOWで始まったら手のひらクルーよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqPkr4Rs0
まったく羨ましくないし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRd9jg+50
優越感に浸るっていう表現が出てくるのが実にらしい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkH+Urnp0
>>5
劣等感が強い人にしか無い感覚なんだろな
劣等感が強い人にしか無い感覚なんだろな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmEIO8pE0
>>5
まったく意味わからんよな
まったく意味わからんよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnSaWFvU0
老人会でしょ、
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPT/4TtX0
ゲーパスはタイトルを独占してるわけじゃないので
金を積んでたとしてもプレステには全く影響ないですよw
フリプで配ったタイトルを見て
他のプラットフォームのユーザーが怒ったりしますか?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t70BM4YG0
>>7
タイトルによってはクソみたいなやり口もあるっちゃあるな
カリギュラなんて後発Switch版が発売されたり二ヶ月後にフリプだぜ?
もちろん価格はフルプライス
小売店も殺意を覚えるだろう
これが廉価版ならユーザーはともかく、小売りは情報持ってるだろうけど
フリプはユーザーも小売りも殺すんだぜ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhjmpyX2a
フルプライスで買う時代は終わったんだね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gtf0PwPL0
箱買えばいいじゃんですむ話だが宗教って怖いねw
だいたい予約してまでパッケージ版買ってる箱ユーザーってまだいるのか?
日本じゃ冗談抜きに9割DLレベルだろ
だいたい予約してまでパッケージ版買ってる箱ユーザーってまだいるのか?
日本じゃ冗談抜きに9割DLレベルだろ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSOSt4yp0
>>11
ホントそう!
オレみたいにPS5、XSX、Switch、PC持ってる人間からすると滑稽
まぁ基本的にはセガサターンの時からアンチPSだけどハードは全部買ってきた
ホントそう!
オレみたいにPS5、XSX、Switch、PC持ってる人間からすると滑稽
まぁ基本的にはセガサターンの時からアンチPSだけどハードは全部買ってきた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YMfYB570
PCのゲーパス入れば?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfn5XiXFa
本当か知らんけどスクエニのアウトなんとかで味を占めたのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ecmcRG60
ソニーも独占ソフトがマルチになると発売直前にフリプにして嫌がらせしてるじゃん。
自分は好きにやるが他人にされるのは御免こうむる、ってのは筋が通らんでしょ
自分は好きにやるが他人にされるのは御免こうむる、ってのは筋が通らんでしょ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lG9lm3yj0
生きてるの辛そう
もっと気楽に考えろよ
もっと気楽に考えろよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfHuptpO0
飽きたら中古に売るのがPSユーザーじゃないんか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFJTFtCv0
>>18
違うよ
飽きる前、買取価格が下がる前に売るのがPSユーザー
違うよ
飽きる前、買取価格が下がる前に売るのがPSユーザー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6azlxRHD0
フルプライス出せば遊べるんだろ?何を怒る必要があるんだw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFJTFtCv0
この人達とゲムパスの接点ゼロだと思うけどなんで怒ってるの?
プレステはいつも通り定価で販売でしょ?
なんの影響もない
プレステはいつも通り定価で販売でしょ?
なんの影響もない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l316he/b0
スナイパーエリートの日本語奪うなシナ虫
PCマンもなんか言えオラ
PCマンもなんか言えオラ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DTJ3gSu0
箱ユーザーじゃないのに怒るわけがわからんな
ユーザーならゲーパス入りのタイミングあらかじめ教えてくれよとは思うだろうが
ユーザーならゲーパス入りのタイミングあらかじめ教えてくれよとは思うだろうが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTNeDVxu0
PSユーザーは買えばいいだけだろ
偉そうなこと言う前に公道で示して?
偉そうなこと言う前に公道で示して?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycQWRxLT0
EPICみてえに時限独占してるわけじゃねえんだから怒る意味がわからねえ
steamユーザーはなんも感じずにsteamで買うぞ
EPIC相手にはブチ切れるけど
steamユーザーはなんも感じずにsteamで買うぞ
EPIC相手にはブチ切れるけど
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13mi7rel0
>>29
あれはSteamで予約開始しててのepic独占とかやってるからな
あれはSteamで予約開始しててのepic独占とかやってるからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yk5DkWj/d
ゲーパスでやって面白かったら買うよ?
PSユーザーは逆に飽きたらすぐ売るんでしょ?
最終的にかける金額はそんな変わらなくね?
PSユーザーは逆に飽きたらすぐ売るんでしょ?
最終的にかける金額はそんな変わらなくね?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTF6Rbyj0
買えば出来るんだろ
買えば済むよ、お金ないの?
買えば済むよ、お金ないの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/jLEBdG90
羨ましくてムカつくってだけじゃなく何もしないソニーの尻叩けよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsR6XowJ0
サービス開始して2年目なのですでに基本サブスクの世界ですよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zwxCF6o0
ゲームパスには古いゲームしかないと普段煽っておきながら新作がデイワンで入るとなると発狂する
しかもそういう時だけゲームの価値とか考えたこともないような言葉を使い出す始末
しかもそういう時だけゲームの価値とか考えたこともないような言葉を使い出す始末
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCyE69Nw0
>>36
本当これな…結局都合の良い事しか考えてないから、そうで無くなった時の発狂が発動するのがマッハ過ぎる
マジでPS信者ってキチガイなんだな
コメント
個人的にはPS5と両機種持ちってすげえなと思う
俺はゲームパスアルティメット入ってるのに
PS5のためにPSN入るとか金勿体なくて無理だわ
ニンテンドーオンラインは入ってるけど
このアイコン的に50近いおっさんなのかな?
おっさんだろうが構わないけどその発言は紐付いて見られるのは理解してるよね・・・
まぁ箱持ってて、ハードもソフトも基本買取文化のPS持ってる奴は時限独占ものをプレイするためでしょ。それかyoutuber。なにせハード売っても元とれるか儲けがあるんだから問題なしというね。
E3始まってファンボ-イの発狂が止まらんな
今までは「MSがマルチソフトの宣伝してくれてあざーすw」とか言ってたのがマルチタイトルは悉くゲーパス入りっていう無慈悲な現実突きつけられてゲーパスガーと発狂するしかなくなったもんな
ソニーが出ないのだから無視すればいいのに
気になって仕方ないんだろうな
ニンダイの後は更に発狂してるだろう
羨ましい、ならまだ理解出来るのに怒る(妬ましい、恨めしい)とは理解を超えてるな
ファンボーイの価値基準がいちいち怖い
いつしか現実で事件起こしそうで怖いわ、せめてネットの世界でいきがっててくれとは思う
ソフトぐらい買えよ年収150万円以下の貧困層かよ
ソニーがやったことと言えばファーストタイトルのPC版とサードタイトルの時限独占お買い上げ
ソニーがボケカスだからって、ソニーへの怒りをMSにぶつけるのはダサすぎw
ウォーズマン「………こ…こわい……」
ゲームパス入りはユーザーにとってメリットしかないのになぜ怒るのか?
そのゲームがやりたいんじゃなくてゲームパスがないハードが好きな奴のことなんてしらんだろ、それは客じゃないもの
まだゲームに7,8000円も出してんの?w
そもそもこいつらの中ではXBoxユーザーなんていないはずで優越感をひけらかす人間もいないはずなのに勝手に劣等感抱いてるとかどんだけコンプレックス抱えてんだよ
人格形成される年頃の時にどんだけ虐げられてたんだ
つかそんな歪んだ人間が一丁前にネットなんざ使ってんなよ
人は劣等感を持ち過ぎると被害妄想を抱き易くなるんだそうだ
ソニーとゆかいな仲間たちが小売りと手打ちしてれば中古回しでもいくらか儲かったんだが
欲張って突っぱねた結果、中古回しでは一銭も手に入らなくなったからな
その点、誰かが遊べば細々ながらも還元があるゲーパスのありがたさよ
E3が、ソニーが逃げたお陰で今の所Xboxの独壇場みたいになってる。
勝手に欠陥ハードでイキって、勝手に逃走。
スクエニ流石にかわいそうです。
このおっさん共が顔真っ赤にしながら投稿してると思うと笑えてくるな
何をそんなむきになってんだか
買えばいいだけなんだがなw
この人のポジションがよくわからんな
ゲーパス入りに怒りを覚えるのは、箱/PSで予約済み、かつゲーパス保持者が「ゲーパスに来ると分かっていたなら買わずに済ませたのに」と感じるパターン
その点でリプライのでくのぼう氏の言い分は理解できる
だから絆氏も箱PS両機種持ちだと思ったんだが、過去の発言を掘ると
> 箱好きの人は時と場合によってPCを味方にしたり敵にしたり大変だよね
と言っていて箱を持っていないニュアンスだし…
この人は一体何に対して怒りを覚えたのだろう?
アカウント晒すのは流石に可哀想だよ
Twitterに鍵つけずに書いてる時点だその理屈は通らん
ただスクショ晒しよりはちゃんと埋め込めよとはおもうが
羨ましいのに素直になれず、業界の未来ん考えてますみたいなこと言ってて誰だお前って感じだわ。
業界知ってますみたいな匂わせまだしてるなツイート見てると。イタタタw
この人フォローしてるけどわざわざニンテンドーダイレクト見てまで悪口も言ってるし、暇な人なんだね。トロフィー集めるのがお仕事なのかな?