【朗報】すまん、PS5のAAAタイトル10本じゃなく25本以上を開発中だったわw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f86GwZI0p

25本以上のPS5向け新作タイトルを開発中、内半数は新規IP―年内に品薄解消の計画も
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2021/05/13/108563.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D

俺の想像を遥かに超えていたようだ。

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNM+VEogd
>>1
任天堂の負け

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCwHzx7d0
>>54
実際に勝ってから言えとまでは言わん
どうせ無理だからw
でもせめて実際に発売日とタイトルぐらいは決まってから言ってくれw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA67MT5w0
MSは数ヶ月前の時点で38ラインだか動いてるのになんか少なくね?

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEVKcxChM
>>2
AAAそんなにあるの?w

 

193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rpsTK8DHd
>>91
psのこの25本とやらが全部AAAだと思ってる?
ほんとぉー?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHUTG44vM
そんで全部買わないのがPSユーザーなんだわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+H47HPRra
でもPS4とマルチです

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRZB+QNT0
PS5向け新作タイトルは全てAAAになるのか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZQF2q9wr
MSは発表済みで30超えてんだからさぁ…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K21drhh/0
多分独自イベントやるだろうな

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKdHsRXz0
>>9
そらやるやろ

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/MySXG8S0
>>9
やるとしてもステイトンプレイだろw
イベントなんかPS5発表時さえ何もやらなかったからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZuCwiLSa
感覚狂ってるけど新作ハードで25本って少ないからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3AQG6Lm0
このうち何本がPS4マルチなんだろうなwww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6S4v/A/nM
しかし誰も買わないのである!

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAk/uRB8p
言ってもほぼps4とマルチだからな…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OY1h6rt0
何一つ達成できないだろうな
E3でMSに大きく水を開けられたから、はったりこくしかなくなった
まぁソニーの平壌運転

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wnxtd5CL0
AAAとな言ってねー

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:39Fab4ZC0
作ってるって情報の何が不満なのか
疲れないかその思考

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcKBX62O0
ハッタリ発売予定すら出来なくなってとうとう数字だけ言うようになった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9ZTTu560
どうせいつまでたっても成功しないVRゲーもその中に入ってるんだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFkqsngVd
いつものハッタリでタイトル名出せよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXRGN7Oq0
ろくなニュースないから再放送でもしてんの?w
箱ショーケースとダイレクトを全部ゴミ扱いするだけの事はあるなあ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H8ruQwFdd

AAAタイトル大量に用意しても客の財布の中身は有限なんで結局実際に買われる数は限りがある
客はフルプライスの商品全部買えるようなのは極一部で基本吟味するから触られもしないタイトルってのも出てくる
昔ならともかく今は開発費暴騰の問題も抱えてるしな

ゲームパスはこの現実問題へのMSなりの回答なんだなとE3みてて思ったわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMaqwuWCa
どうせ日本では何一つとして売れないゴミ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3/hCkQG0

ジムはAAAと言ってないしデストラクションやBBAナル、リビッツみたいなのを含めて
水面下で25タイトル動いてるって話だとかなり少ない気がするんだが

PS5向けなんて少なくとも4年5年は開発に期間を要するから
今後この25タイトルを何年もかけて売っていくっていう事になるわけでさ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obslvydX0
10年以内に出せます?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYEZfLYR0
実際は10個も開発してなさそう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnw1hmiRH
全部PS4でも遊べるやつ~

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oemfVxmQM
そのうち何本が箱とマルチでPS4と縦マルチなんですか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWGrSNau0
AAAなのに半数以上がまったく新しいIPとか狂気の沙汰やな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wv6FsUOI0
AAAタイトルって同時に30本くらい存在してたんか!!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnw1hmiRH
今後はソフトメーカーへ
ってのも当たりかな、予言コンプリート

 

引用元

コメント

  1. 今のPS見ていると、だからどうした?って感想になる。

    このコメントへの返信(1)
  2. 元の記事読んだ?
    『Horizon Forbidden West』はハプティックですげぇとか書いてあって失笑物なんだが

    このコメントへの返信(1)
  3. PSの独占ゲームは予算規模に関わらず全部AAAになるって理論なのかな

  4. AAAでもSSSでも良いんだけど買ってから物言えよPS好きのお爺ちゃん達は

  5. 出るまで神ゲーなんて洋ゲー好きそうな奴らの平壌運転

  6. ジムの言う事だから間違いなく嘘だろうなw
    スタジオ閉鎖しまくってる上に縦マルチに逃げ出したのに今更PS5向けに25本も新規開発とかやるわけないだろ
    これ信じてるの叩き棒程度にしかゲームに小由美がないファンボくらいでしょ
    それにそんなにたくさん開発中なら何でE3から逃げたんだよ

  7. 未だにAAAを有り難がってるのかよ

  8. バイオもラチェットもFF7Rも軽々と虐殺した事は一晩で忘れてこれだからな
    記憶容量が0なのかサイコパスなのかは知らんけど近づきたくないな

  9. プランナーの構想だけで、会社の凛議も通ってねーんじゃねーの?
    こうやって反応見てるだけ。飛ばし記事みたいなもん。昔からよくあること。
    さすが広告屋ソニーさん、凄いマーケティングですね

  10. AAAかどうかは置いておくとしても、ちゃんと発売までこぎ着けられるのだろうか?

  11. AAAとやらは金かかってるだけで品質を保証するもんじゃないからな
    せいぜいまともな物作れよとしか

  12. もうAAAって良い意味合いの方が少ないからなあ

    このコメントへの返信(1)
  13. 開発中(企画書を書くためにワード起動)
    とか、どうせそんな程度だろ

  14. 信頼のリストからついにタイトル名も明かせれないただの数にまでなったか
    MSはスタジオ数こそ出すことはあったけどこんな意味不明であやふやな自慢した事ないのに
    ソニーはかなり追い詰められてんな

  15. 胃もたれしそう

  16. 最近はインディーもAAAって言うようになったのか?

    このコメントへの返信(1)
  17. PS独占ならAAA
    PS以外にも出るならジョガイジョガイ

    なおAAAとは開発費かかり過ぎで利益が出るか危うい商品に対する指標のこと

    このコメントへの返信(1)
  18. 主に任天堂を煽る目的でAAAって言葉を使うようになったせいで
    もうAAAの定義がわけわからんくなっちゃったからな
    ただ、確定してるのはAAAって言葉がマイナスイメージで固定されたって事くらい

  19. 尼ランにソフトじゃなくてデュアルセンサー並んでるの見るたび笑う

    このコメントへの返信(1)
  20. PS5のタイトル(PS4クオリティ)

  21. いつ発売?いつまで縦マルチ?いつになったら買うようになるの?

  22. プラットホーム戦略でハードが増産出来ないのはマイナス要素なのに、事業成績がめちゃくちゃ良いのってなんでや
    転売横行してもソニーには入らない上にプラットホーム加入者も減る、原材料高騰で本体の販売益も減る、そもそもプラットホーム戦略のために本体販売価格も異様に低く設定している
    これで儲かる理由マジで分からんわ

  23. オーバークックやフォールガイズもPS5版ならAAAなんだよなw

  24. ファンボーイ「PSのゲームは全てAAAだ!(白目)」

  25. 言われた当初から物笑いの称号やで?

  26. 出るまで神ゲー、出たら爆死→無かったことリスト
    だから今が一番幸せな状態なんだよ

  27. マジモンの形骸

  28. もう出す出す詐欺飽きたー。

  29. 見栄っ張りのソニーがPVどころかタイトル発表もなし
    …妙だな

  30. ナック、アッシュと魔法の筆、モンキーキング、ロコロコ、BravoTeam、デラシネ、アイアンマンVR
    「僕たちAAAでしたか?w」

  31. >PS5向け新作タイトルは全てAAAになるのか
    というより、AAAじゃないと許されない領域になってるだけだろうな

  32. 「売れないと会社が傾く、社運を賭けたソフト」って意味だっけ元は

  33. PS5ってレベル5みたいになって来たな。

    このコメントへの返信(1)
  34. ポリコレ塗れの気持ち悪い洋ゲーばかりなんだろ

  35. へぇートライエースってこんなにいっぱいPS5ソフトつくるんだねー(棒読み)

  36. 今年はもう言うまでもないが、その中で来年発売出来るタイトルは何本あるんだろうか
    そして、その中でPS5独占タイトルは何本あるんだろうか

  37. E3に出てからイキれよ。負け犬じゃなかった九官鳥。え?え??えー???の間違いだろ。

  38. 発売しなきゃ意味ないんだよな

  39. そのうちアカウントのデータを第三国に渡すとかポリシーを変更しそう

  40. 25等分の花嫁か

  41. それで笑える君がおめでたくて羨ましい

タイトルとURLをコピーしました