ゲーパス「百円です」俺「安いな!」ゲーパス「でも初回終われば800円です」←あ…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33i3rjwD0
…高杉…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYrfDZJN0
1100円だろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FqI306xOd
PS5一台買う値段で何年も遊べるしなあ…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWYF4yoq0
その辺を気にするのが日本人の特徴

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WU+0gR+E0
さすが乞食

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laji5fR20
800円でも安いな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqvwK3z50
800円で高いとかどんな生活してるんだw

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ytp6iZux0
任天堂なら300円なのに

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgT8O3UF0
800円って何時間遊んだらペイする感覚かな
個人的には例えばケムコの買い切りゲーム800円で10時間だから10時間~なのかと思うが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8dya7ZJ0
800円安いじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33i3rjwD0
>>12
高いじゃん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:22kVHGBF0
Xbox Game Passの3年セットがコスパ最強すぎるよね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33i3rjwD0
>>13
やりたいゲーム300タイトルくらいないと入りたくもないわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laji5fR20
>>18
ゲーム300本買うより安いじゃん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0xBxszOa
>>18
で?
8000円のソフト買って即クリアして中古に売るんだ?
大変やねw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbrwkRYxr
>>18
元々クソ箱ユーザーなら破格だよ
PS+に100円足せばPSnowのゲームが出来るって考えてみ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQDeDGSP0
>>24
クソはお前だろ変態

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRPf7CruM
PS+と似たような金額じゃん
安いとおもうわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f0xBxszOa
インディーズゲー一本遊べばペイできる価格だからな
どう考えても安い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/KF8TDW0
リターナルとバイオ村を定価で買うよりゲーパス3年の方が安いぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33i3rjwD0
>>22
でもりたーなるもばいおむらもゲーパスにないやん

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y4h49xJM
>>28
リターナルはともかくバイオ村はそのうち来ると思うぞ
来年か再来年辺り

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:laji5fR20
>>28
そんなやらなくていいソフト買うよりゲーパスで探したほうがいいってことだろ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33i3rjwD0

>>37
いやいや
やりたいソフトをやるのが普通やん

やりたくないのに無理やりやるって何なん?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bH6gXI3AM
Switchで大昔のゲームに一本数百円払う感覚のが正直ビビル

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y4h49xJM
3年ゴールド入って100円でアップグレードが最安だ
ソフト2本買うお金でこれから出る数多くの最新作まで遊べてしまう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zuvdc6Zq0
3年まとめて入れば1ヶ月400円

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yq+JRh2f0
やっぱりコスパはPSだな
何もソフト買わなくて済むし

 

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZTKFzzla
>>29
なんならハードすら買わなくて済むから最強はpsだな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJUeLjpl0
やりたいソフトがない
無理やりゲーパスで遊んでると何やってんだろ俺ってなってうっかりゲーム卒業しかける

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y4h49xJM
>>32
無理矢理遊ぶとか無いから持ってないの丸わかり

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDhfJsBE0

月800円高えとかパケで買って即売りとかやってるから日本のCS市場縮小してんのにね

携帯でぽちぽちやってる層よりとにかく金落とさない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbpEmuR70
月800円は安いわい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU3J8myD0
なんか360のときに浮かれてた痴漢思い出すな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/5ddyAO0

ぶっちゃけxboxのゲームなんかどれだけ遊び放題だろうと興味ないんだよな

例えばGBAの全ソフトが遊び放題とかなら全然話が変わってくるけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Y4h49xJM
>>40
SwitchやPSにも出てるゲームもかなりあるよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AfWjBb1r0
ゲーパスが高いならplusはどうなるねん

 

引用元

コメント

  1. そりゃファンボーイはゲーム一切買わないどころか本体も買ってないんだから高いに決まってる

  2. PSネットワークだって月1000円くらいだし。
    これを高いと言うのはわからん。
    SONYファンは金使わないからSONYに相手されなくなったと思うよ。SONYにとって日本なんか下から数えた方が早いくらいどうでもいい市場。金は使わないのに文句が多い扱いに困るところになっている。まぁ一言で言えばモンスタークレイマーが多い地域なんだろう。

  3. 金持ち設定のわりに小銭の話ばっかしてるな
    自分で設定したキャラちゃんとやれよ

  4. 自分ら貧困層が信仰の対象であるPSを崩壊に導いていると理解できてないファンボーイならではの思考だな

  5. 月千円が高いって、ゲームしてる場合じゃないだろ働けよ。アメリカと同じ1600円になったとしても破格のサービスだぞ。それにゴールド3年分買ってから変換なら3年で16000円くらいなのに。

  6. PS Plusよりいいなw

  7. ファンボーイ。
    お父さんお母さんが死んだらどうするんだ?
    そろそろ外へ出ろ。

  8. 信仰4割中古売却6割で実質無料のPSゲーと比べると高いな…

  9. ゲーパスとカタチケで事足りる

  10. 確かに、PR記事が軒並み100円を謳ってるのは気になるな

  11. 買値より売値の方が高くなるソフトpsにあったけ?

  12. EA、バンナム、セガ、カプコン、スクエニの主力タイトルを発売日に
    全部買ってる、でもなきゃ”ゲームパスにはやりたいゲームが1本も無い”
    なんてこと無いんだがな。

    さらにインディータイトルも結構あるし、遊ぶゲームの幅が狭すぎない?

    • ファンボーイはゲームしないのでやりたいゲームなんてある筈がないんだ

  13. PS5は高級レストラン設定どこ行ったんですかァ~?

  14. よくわからんけど遊ぶゲームがないから800円がもったいないなら解約すれば良いんじゃないの?

タイトルとURLをコピーしました