1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1VdrVzP0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g97kQ7+tM
嫉妬が心地良い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fh8CsKm7a
PS5なら20だったな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acsY5hYNd
7月27日か
最近起動してないから助かる
最近起動してないから助かる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjfg260ep
30も出てるのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8YV4CZOF0
そもそもMSFS自体、「その時点での最高スペックの家庭用PCで動かす」のがコンセプトだからな。
そのコンセプトを(MS自身が)覆し、たった6万円のマシンで動かすんだから、そりゃ無理は出る。
つーか、MSFSを知ってる(プレイする)人なら、そのくらい最初から承知の上だろ。
そのコンセプトを(MS自身が)覆し、たった6万円のマシンで動かすんだから、そりゃ無理は出る。
つーか、MSFSを知ってる(プレイする)人なら、そのくらい最初から承知の上だろ。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wo/J9br50
>>9
DX11のロートルゲーが何いってんだ
DX11のロートルゲーが何いってんだ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+86fizxz0
パリ近郊をドリームライナーコクピ視点で低空で飛んで30fps出てたらほめてつかわす
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jd6tAX+M0
4K最高設定で30FPSならRTX3090並み
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1PLzrXcp
60fpsってそこいらのPCでも大変じゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3uS2f870
AoEは面白いけど、このゲームは個人的にイマイチだなぁ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vvng+uzo0
軍用機シムならともかく民間機をのんびり飛ばすなら60なくてもええんで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+86fizxz0
DCのF-14楽しみ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptltY8Fgd
これ60出るPCっていくらで組めるの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSFWPIeo0
GKの低知能っぷりが本格的にヤバい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKLRI7kTM
4kで30fps出てたら上出来
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEKfhcNN0
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfgcjFCv0
>>27
AMDの発表時に言われてた6800とほぼ構成一緒(カスタム元)&パフォーマンスが3070同等ってのはやっぱり正確だったな
AMDの発表時に言われてた6800とほぼ構成一緒(カスタム元)&パフォーマンスが3070同等ってのはやっぱり正確だったな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kIn0vHG0
このゲーム激重だろ?
30で動く時点ですごいじゃん
30で動く時点ですごいじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfgcjFCv0
MSFSが4K30fps出るとか超絶高パフォーマンスやん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2jd10RFkd
アクションじゃあるまいし30fpsで十分
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRgqLdEs0
4Kでは無いでしょ
本当に4K出てたら凄いよ
本当に4K出てたら凄いよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVhwDYWF0
FHDで60fps出るなら何の問題もない
というか4k60fpsとかRTX3090ないと無理やろ
というか4k60fpsとかRTX3090ないと無理やろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEimiof1M
>>40
3090でも無理
プログラムの問題だから
3090でも無理
プログラムの問題だから
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kjfg260ep
>>40
設定にもよるけど、3080でもFHD60fps安定しねぇよ
設定にもよるけど、3080でもFHD60fps安定しねぇよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MAUCIGVrp
と言うか独占みたいなもんに文句つけるやつ誰だよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGcrE16k0
PCでも重い
グラボ性能が追いついてないね
ロードも地味に長いから気軽に暇潰すにはもう少し未来
グラボ性能が追いついてないね
ロードも地味に長いから気軽に暇潰すにはもう少し未来
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLH8+PgA0
30fps出る解像度でプレイするゲーム
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX5UIcuj0
オメェのPCで動かしてみろあほうとしか
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VTlTRP7d
4Kで30fps出たらかなり凄い
PVは黒帯入ってるけどそのまんまかな?
広がりを表現した方がいいから別に構わんけど
PVは黒帯入ってるけどそのまんまかな?
広がりを表現した方がいいから別に構わんけど
コメント
相変わらず技術とは何かもわからないテク音痴なのな
もうスイッチも箱もPSで殴られることはこの先なさそうだな
哀れ哀れ
本当の意味でフォトリアルなモンスターゲームだからな
スペックと技術を必要とするグラってこういうのなんだが
ファンボーイには分からないかな?
こいつを30fps動作は凄い。流石に都市部を低空で飛んだりすると流石に処理落ちしそうだけど、それでもこのクオリティはXBOXコスパ良すぎる。欲しいけど売ってねぇ。
ヨドバシの店頭なら定期的にXSX・XSS入荷あるみたいよ
ネット通販はダメだね、転売屋のツールに負ける
地方民だからヨドバシの店舗が無い…
MSFSよりGTがちゃんとPS5で出るかどうかの心配でもしたら?
Google Earthからコースを自動生成出来る、だっけ?
PS4のGTで出来る様になると豪語してたやつ
MSがそれより遥かに高い次元で実現させちゃったね
それ言い出したのPS3じゃなかったっけ?
そうそう、自宅のガレージから出走とかだったと思う
そもそも前作も今のPCでもそこそこ重かったはず