【悲報】ソニーが神ゲーアベンジャーズの下請けを買収!!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n5rwIXzj0

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0ol3rkx0

>>1
すぐ下のリプでくっそ煽られてるじゃんw
なんでそこなの??ベセスダみたいな大手は買えないの?ってw

>> Lmaooo who are they ?? You can’t buy a big studio like Bethesda so u acquire 1$ studio

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WkuGSVy0
ジャブにもならんとかばっかり買収してるな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0z1YZC60
下請けて

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlul54hJ0
今日のダメージコントロールかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOT7yedd0
クソゲー請負人か?w

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0BQlTQI0
トゥームレイダーのPC移植とかやってたとこでしょ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWStgZEt0
IPじゃ無くて下請けの技術が欲しかったのか?
劣化me tooにも限度というもんがあるヤロ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W/sKnDkCM
>>12
この買収が事実か知らんけどソニーは昔からそんな感じだな。吉田修平もSCEはクラッシュのIP捨てて
その開発スタッフの方を買収(?)だか採用だかしたって話してた。
だからクラッシュバンディクーは現在マルチだけど開発者たちはソニーに居る

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4K8yU/7i0
>>43
クラッシュ作ったのはノーティドッグの創業者2人だけど、2人とも
ジャックンダクスター3終了で辞めてる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OpF5dGgK0
ロックスターくらい買収してみせんかい
何のための日本破棄だ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPty2sFM0
PCの移植に力入れるということか…

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhnQEIJZ0

ババアアナルとかポリコレデモンズとかアベンジャーズとか

なんでそんなクソゲー製造所を選んで買収してんの?
どういう判断だよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uIePV9t0
クソゲー制作企業を次々と買収してくじゃん
世界一のクソゲーでも作ろうとしてるのか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHKdwQfX0
ソニーはマジでどんな戦略で買収決めたんだろうかね…
お偉いさんの考えることはさっぱり意味不明だ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0BQlTQI0
PC移植のノウハウが欲しかったんだなw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4QQIHTc0
ファーストが脱Pどんどん進んでいく

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFox3MBs0
ブルーポイントはいつになったら買収公表するんだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvMYdTNT0
アベンジャーズってキャラゲーなのにキャラ崩壊してたクソゲーじゃなかったか?
ナカイドが雑魚が強すぎて
ハルクが殴っても雑魚はのけぞらないのに
ハルクは雑魚に小突かれるとのけぞるちょっと強いゴリラって批判してたやつ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98m7e1pRM
PCの移植で出すならPS5の存在意義が…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1Q9qnR+0
少しでも対抗姿勢見せるとMSも動き出すのはわかってるからなw
ブルーポイントもバレてるしMSはこれで容赦なくぶん殴れるってわけだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rlul54hJ0
>>29
まあそうなるだろうね
SIEはしかし幾らで買収したのかね? まあたいしたことない金額だろうが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmqG3r+40
分かってねーのな
ソニーの傘下に加わったということは
ファーストスタジオ同士の技術を共有できるってことなのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RuQrmOn0
金の使い方ヘタクソかよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmqG3r+40
>>34
うますぎるからPS4で大量のヒット作生み出せたんだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RuQrmOn0
>>37
それ今に繋がってるか?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmqG3r+40
>>38
これからも繋げていくだろうね横にも縦にも

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMrS7uzW0
上手すぎてジャパンスタジオ解散><

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W1Q9qnR+0
リターナル1080pは何処に繋がっていくんスか?w

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LojseHUM0
PC版じゃんじゃん出します宣言

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0sVoJp8a
PC移植増えるなら朗報やん

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>37
    >うますぎるからPS4で大量のヒット作生み出せたんだろ

    …えっ?

    このコメントへの返信(2)
  2. 盲目的な株主や提灯日経新聞のネタを安価に用意してるだけのように見えますー

    日経によれば青田買いらしいけど、稲作で例えるならコメの収穫放置し駐車場地として捨て値で投げ売られそう

  3. SIEに大手を買う予算が無いんだろ?
    本当にSIEに展望があるならお父さんがお金出してくれるはず

  4. 何というかさ…
    リターナルの会社といい、この会社といい
    よりにもよってそこかよ!感が半端ない

  5. 評価額よりかなり高めで購入し、その後に、、、
    まさか『飛ばし』じゃないとは思うが。
    本当にMS対抗のためなのかな
    なんかあるように思えて仕方ない

  6. 大量のクソゲーの間違いだろうな

  7. うーん、他にはソフトバンクみたいなムーブを狙ってるんかな
    手頃な使える会社を買い、なんか良い事業してるように広告して、株価を上げたあとで売る、と。
    ソニーなら買取保証でゲームソフトが爆売れしてるように出来るでしょ
    株そのものを担保にするようで、株価が下がりすぎるとヤバイやつ

  8. MSに対抗するは良いが金も人徳も無いからゴミみたいなところしか買えないのな

  9. 爆死の責任を取って買収してあげたのか
    爆死の責任を取らせて買い叩いてるのか

  10. もはやMSとの買収合戦だな
    ただ相手がほぼ無尽蔵な資金持ちという米帝プレイ状態だから明らかにSIEが不利すぎる

    このコメントへの返信(3)
  11. カプコンとかアトラスとかフロムとかps独占にすれば強力な武器になる相手を買収しなさいよw
    もっとも今の時代にps独占で黒字にできるかといえばねw

    このコメントへの返信(1)
  12. 「買収は叩くんだろ?ほら叩けよ」と言いたい所だが買収したとこが微妙で何も言えない

  13. 切り捨て用のスケープゴートを用意したのかもしれん…

  14. 既にセカンドみたいなとことか微妙な会社ばかり買ってるのは
    そうでもしないとそいつらにも逃げられそうだからかねえ
    「PSは手間と金ばかり掛かってゴミ売上」って暴露され始めたし

  15. そのヒット作とやらは本当にソニーが作ったソフトなんですかね…?

  16. 桃鉄終盤と序盤のプレイヤー同士がガチでやりあうみたいなもんw

  17. ロケットとロケット花火の比較を合戦と呼ぶのはNG

  18. マルチタイトルを扱ってるところみたいだけど、ベセスダの時のようにキレないの?

    このコメントへの返信(1)
  19. クソゲーマニアのPSユーザーには朗報だな

  20. そいつら中小もいいとこだぞ
    マルチ出来なくなったら死活問題よ

  21. ベセスダの時に叩いてた奴らの正体が分かったね…バレてたけど…

  22. これでPCへの移植が増えるな

  23. マーベル自体落ち目だろ・・バカなのかなって

  24. 明らかどころかそもそも喧嘩にすらなってないだろ・・ MSはアメリカの時価総額トップ企業だぞ?金なんていくらでもある会社だ

タイトルとURLをコピーしました