1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rsv9j7Go0
https://venturebeat.com/2021/07/01/hideo-kojimas-deal-with-xbox-reaches-key-milestone/
小島秀夫監督とマイクロソフトは、Xbox向け新作ゲームのパブリッシング契約の詳細を詰めていく意向を示すレター・オブ・インテントに署名したとのことです。これは、「メタルギアソリッド」の生みの親である小島秀夫氏とXbox社との交渉における重要なステップです。これは、両者が大まかな契約に合意したことを意味しますが、弁護士は細かい点の調整を続けています。
マイクロソフトと小島監督のチームは、何ヶ月もかけて提携の可能性について話し合ってきましたが、今回、その話し合いが実を結ぶ可能性がこれまで以上に高まったのです。この契約は非常に近いもので、マイクロソフトは小島監督が新作ゲームを作るために必要なものの準備を始めています。
先週マイクロソフトは、『Portal』と『Left4Dead』の開発者であるKim Swift氏を、クラウドベースのゲームのパートナーシップを統括するために採用したことを発表しました。Swift氏は、最近ではGoogleのクラウドゲームサービス「Stadia」に勤務していました。マイクロソフトは、小島監督のクラウドゲームの実現を支援する目的で彼女を採用しました。
小島監督のゲームが何であるかについては、ほとんど知られていません。今回の提携は、小島プロダクションがマイクロソフトの技術を使って創造性を発揮することが目的であり、特定の作品を売り込むことが目的ではありません。
では、ソニーのような他のパブリッシャーはどうでしょうか?小島プロダクションが他の会社と仕事をすることをマイクロソフトが禁止することはありません。今のところ、小島プロダクションは、ソニーと共同で『Death Stranding: Director’s Cut for PlayStation 5」の開発を続けています。
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mkn4a8PT0
>>1 コイツに厳しいと言われるMSの納期守れるの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfMWr6LIM
神谷ほどの男を切ったマイクソが小島を操りきれるのか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rsv9j7Go0
Microsoft Flight Simulatorのようにクラウドを活かしたゲームになるんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQoSMAul0
>>3
そういやクラウドのアイデアがあるとか言ってたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ilk4tTbur
ヤクザ専属がバイナリードメイン作るみたいな失態だけはするなよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHHYhOLm0
まーたキングボンビーかよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hckRpDEw0
>>6
自分だけ目的地近くにいて遠く離れた二人が擦り付け合ってるみたいな感じだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEaJysGO0
この金食い虫PS帰れよクソゲーしか作らんやん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNXjSTOv0
ソニーに雇ってもらえよ
マジでいらんわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgySBIFk0
>>12
ソニーはデスストで懲りてもう無駄金は出さないだろう
それなりに売れたけど金かかりすぎ
ディレクターズカットも少しでもカネを回収したくて出してるんだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58uV2T440
次はどの俳優使うの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eDK31bfPd
これで出て来たゲームがデスストみたいなゴミだったら流石に金ドブ
ゲームパス対象だろうしユーザーからはゴミがゲームパスリストに一本増えた程度の被害で済むかもしれんけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaIRvfuIa
デスストランディングセカンドか!?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8hOfXraM
もう1回SIEが助けてあげなよ
脱Pされちゃうよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2V5htIZp
この記事が本当だとするならば直接ゲームを作る訳じゃなく、クラウドのアイデアのみ提供して仕上げは別の人がやるのか
この使い方ベストじゃね?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0QhDsjnp
あの小島にまで逃げられるpsって話だぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0MLCcmXM
監督だけさせてゲーム作りは他の人が早いのかもね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8u7JguPa0
やめてください頼みます
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDhjvsoea
小島は必要に応じてマイクロソフトだけでなく、23のマイクロソフトゲームスタジオとも協業できる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xBy8kHK0
デスストはディレクターズカット出るんだろ?
あのゴミに何加えるんだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Mq4po+vM
おそらくクラウド前提の何かしらのアイデアがあったのだろう
それをStadiaで出そうとしたけどGoogleが金を渋ってコケた
そうなるともう頼る先はMSしかない
クラウド型ってなるとソニーじゃ無理だし
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IlZw6kVS0
なんかデスストで繋がれ!の延長線しか出てこなさそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLww/3hS0
ちゃんと手綱を握れるの?
こいつに好き勝手やらせてたら第二のデスストが生まれるだけだぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKPtr+I/M
打ち出の小槌ゲット!完成するまで搾り取ろうぜ!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWDjyzvt0
XBOX社ってなんだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbhQldLB0
有名俳優とか使わんでええからもっと小規模で話がおもろいやつ作らせてくれ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOgLYCZU0
実は結構出来てるんだろな
あとはどこが買うのか様子見してる感じ?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pKzn/25F0
俺達のビッグボスが帰ってくる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gay7M+zjd
デススト妙に早く出来てたからね
素材使い回しならめちゃ早く作れるんじゃね?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfJH3dosM
キングボンビー
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjkTiV0X0
ボンビ~
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOgLYCZU0
メインストーリーだけ追うならサクサク進められるサバイバルアクションにしたらどうだろう?
サブキャラとかに声掛けると永遠に語り始めるみたいな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cU2TtugM0
コジマはゲリラからデシマエンジンのソースとか貰ってるんじゃねーの?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqrGKxC1d
デスストランディング シミュレーターだよな
引用元
コメント
これでもし良作以上のものが出たとしたらこいつの手綱を完璧に握れるMSの有能さとデウッストの様なゴミしか作らせることが出来ないSIEの無能さがよりあらわになるしいつものコジマムーブかましたなら契約途中でも容赦なく打ち切られて「やっぱコジマはダメだなw」てなり小島が完全終了するだけ
MSはあんまり手綱を握ってる感じしないんだよな
何かとそれはデベロッパーが決めるって話をしてるイメージある
ただあまりにも…ってなるとスケイルバウンドみたいに切るのかな
その基準は分からんが
ファンボーイとコジマ信者の戦い勃発か…
軽く見物する程度にしないとSAN値が減りそうだ
“勝手に戦え!“
“結果だけ教えろ!”
デスストはゲリラゲームを協力して作っているのに今度は、まともに作ることが出来るんだろうか?
デスストは一様プレイしたけどもの凄く人を選ぶゲームだったし、声優もいつものメンツだからね。
デスストで化けの皮が剥がれているのによくMSは契約をしたなあ。
ゲー無だからねしょうがないね
PS界隈は裏切り者は容赦しないからな
小島とて例外じゃないわけだな
既に一回裏切り認定されてるので…
MSが逃げ場のない契約を突き付けて小島が逃げると見た
コナミから捨てられてSIEから見限られたコジマをまだ期待してる人がいるんだ…
こいつサイパンにゲスト出演しててマジウザかった
向こうのゲームクリエイターは小島を尊敬してる人多そうだからねぇ
確かコントロールにも何かしらの形で出てた筈だし
多くの人はデスストで考えを改めただろうね
見損なったぞ!マイクロソフト!
やめとけオブやめとけ
やめとけ死ぬぞ
声だけでかい少数の信者がまとわりついてるだけでソイツ自体はロクにものも作れない管理もできない無能だぞ
まずどの有名俳優を起用するかから発表します
また役者の経歴に傷がつくのか…
コジカンボンビ~!
ボンビラスな世界には開発費に上限はないのだ!
サイコロ30個の出た目の数だけ開発費を使ってやろう!喜べ!
デスストを最期にソニーに捨てられて
Googleに就活してたら破棄され今度はMS
また生首コラきちゃう!!
こんなゴミいらんよ
コンパイルあたりがひきとってやれ