1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxuJ12H70
PS5「Ghost of Tsushima」の有料化をめぐり、ソニーファンの間で論争が勃発
PS5がユーザーのためのものではなく、課金者のためのものであることはすでに説明しましたが、多くの人がこれに同意しているようです。
現在、巨大なPS5コミュニティであるRedditのトップ記事はまさにこの話題であり、
開発元であるSucker Punch社のTwitterの返信を見ると、ファンはこのような次世代機の金食い虫のような例にかなり不満を感じているようです。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ph2ip4BB0
ドンマイ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vF3JnA5h0
ゲームパス
スマートデリバリー
なぜ当たり前のことができないのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spJnySmr0
>>3
資金力の差とシェア1位のあぐらだろうな
資金力の差とシェア1位のあぐらだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPtEx5TX0
箱は無料でアップグレードできるからなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i8t16F2a
これファーストやろ?MSなら無料で更新されるのにな
トップガンやパイレーツオブカリビアンも無料コンテンツ
トップガンやパイレーツオブカリビアンも無料コンテンツ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Ce78x50
よそはよそうちはうち
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYSjKyC8p
対馬はなんで1100円なん?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2L40sxmqd
>>9
完全新規DLCが付いてるから
BF2042とかのサードもスマデリ非対応の次世代機と価格差あったりするしここでソニー叩いてるのはただのアホ
完全新規DLCが付いてるから
BF2042とかのサードもスマデリ非対応の次世代機と価格差あったりするしここでソニー叩いてるのはただのアホ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eheBlo9p
つくづく後が無いんだなと
思ってしまうわ
思ってしまうわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w5A4X7u0
「PS5が課金者のためのもの」って当たり前じゃないの?
翻訳でニュアンス変わった?
翻訳でニュアンス変わった?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0eVkolA1a
>>12
PSユーザーの大半はゲーム買わないフリプ脳だぞ
課金者のものだなんて認めるわけないだろ
PSユーザーの大半はゲーム買わないフリプ脳だぞ
課金者のものだなんて認めるわけないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Wpig5uka
>>19
なるほど納得だね
ソシャゲネイティブ世代と同じでゲームは趣味ではなく暇潰しタイプだわ
なるほど納得だね
ソシャゲネイティブ世代と同じでゲームは趣味ではなく暇潰しタイプだわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9Fw01y80
ffの件でキレない日本人の去勢され具合は流石だな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JDcuMPb3M
他のタイトルも日本のPS5だけ100円徴収されてるらしいなw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPCItRYA0
既に、更にあくどい『インターグレード商法』が存在するんだけど?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Ce78x50
いままで当たり前にリマスター買い直してたのに今回に限ってどうしたんだ
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5kJtarb0
>>17
アプグレを中途半端につけたのがマズった
アプグレを中途半端につけたのがマズった
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbfle3e/F
自信満々でユフィ を目玉として紹介するところだし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjqzzDtJ0
大本営様が金払えって言ってるんだから従えよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1+vQGcz0
箱ユーザー → MS、ベセスダ、レア社等の20を超えるスタジオの新作がゲーパスで遊べる
PSユーザー → 前世代で遊んだタイトルの焼き直しを何度もフルプライスで買わされる
どうして…
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnF7ijavr
>>24
これさPS5はさ
箱の互換機能に対して酸っぱい葡萄丸出しで
古いゲームなんか遊ばない!ふんっ!とイキってた連中が推してるハードなんだぜ…
これさPS5はさ
箱の互換機能に対して酸っぱい葡萄丸出しで
古いゲームなんか遊ばない!ふんっ!とイキってた連中が推してるハードなんだぜ…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPvErD+Cp
SIEも悪いぞ
速攻セール、ファーストタイトル絶対フリプだからな
そらこうなる。定価で買わなくてええんやマン
セールやフリプでペイ以上出来ない仕組みにも問題あり
デイズゴーンの中の人には同情する
速攻セール、ファーストタイトル絶対フリプだからな
そらこうなる。定価で買わなくてええんやマン
セールやフリプでペイ以上出来ない仕組みにも問題あり
デイズゴーンの中の人には同情する
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9Fw01y80
別にこの件だけが原因でキレてる訳じゃねえと思うぞw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdPxUhBQ0
どーせまたフリプ落ちするだろうし、買うだけ無駄でしょ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zEmExb00
一方日本のPS5ユーザーはF2Pしか遊ばなかったwwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YA3x6wWy0
FFといいツシマといい何かわかりにくくしてごまかしてない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cNlqJ46M
理屈はよくわからんけど、ディレクターズカット?エディションって昔から有料やったやろ?
スターオーシャンとかローグギャラクシーとか
FFとかもなんとかエディションとか出すたびにフルプラチスだったし、そんなもんじゃないのか?
スターオーシャンとかローグギャラクシーとか
FFとかもなんとかエディションとか出すたびにフルプラチスだったし、そんなもんじゃないのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Wpig5uka
>>36
PSファンが騒いでるっていうのがミソなんだと思う
PC版のSKYRIM SEとかの拡張版で騒いでる人は目立ってない
PSファンが騒いでるっていうのがミソなんだと思う
PC版のSKYRIM SEとかの拡張版で騒いでる人は目立ってない
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFB+Gef5r
>>39
そらDLC購入者は無料でアプグレだったからな。
そらDLC購入者は無料でアプグレだったからな。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlmpQ2Y20
アプグレに強制30ドルってのが拒否反応示されてるみたいだな
無料アプグレと有料DLCに分けろって言ってるやつ結構おる
無料アプグレと有料DLCに分けろって言ってるやつ結構おる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xw+/pQMYM
買わなかったら買わなかったでまた叩くんだろ?
高い連呼してんのって本当にPSユーザーなのか疑問だわ
高い連呼してんのって本当にPSユーザーなのか疑問だわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEpzF3oJ0
>>38
まあPS5ユーザーはもう養分扱いだからな
旧作ゲームをリマスターや追加DLCで同じユーザーから何度も搾り取る構造になってる
だからわかってるユーザーはもうPSからPCに逃げてる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEpzF3oJ0
PS5のビジネスモデルが破綻してるんでしょ
儲かってるXBOXは無料アップグレード、無料で追加DLCやってるのに
だからPS5はもう限界なんだよ
フリプで見かけ上の本数増やしたり、タダゲー目当てのユーザーをいくら集めてもどうにもならないのはEpicの例で証明されてるんだから
PS5は失敗したんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pgmk5iN0
でぇじょうぶだ、フリプになる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9Fw01y80
ファーストにコエテクやバンナムみたいな事されても困るわな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LWV/fxD0
ギアーズなんて元はONEタイトルなのに SX版に無料でアップグレードしつつ
DLCのハイブバスターもゲーパスでやれちまうからな
DLCのハイブバスターもゲーパスでやれちまうからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKLVz3Il0
まあファーストの企業努力が足りてねぇってことだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/3EsofY0
これもフリプみたいなもんだな
早く買った人がバカを見る
発売してからまだ1年しか経ってないんだぞ
早く買った人がバカを見る
発売してからまだ1年しか経ってないんだぞ
コメント
FF7R「1年待てばいいだけ」
よそはよそ、そしてゴミはゴミってこったな?
そういう意見もないではないがロクな新作が無い上にこんなんばっかだからな
けれはまだましだったがFFのやりようとかまじで糞だし
数年後に完全版ならまだしも現時点で1年も経ってねえからなこれ
今までソニーはPS5へのアプグレ無料をやたらと誇示してたから、
PS5発売からたった半年でそれを覆すのかと思わなくもない
しかも発売から一年経ってないソフトの完全版というのも反感買う要因だろう
ダークソウル2に比べりゃマシよ…
>「PS5が課金者のためのもの」って当たり前じゃないの?
「購入厨」というパワーワードがまかり通ったのがPS界隈なので…
箱みたいに互換を前提に開発してないのわかりきってたからな。自動でアプグレなんてPSでは出来ないのよ…一応建前は互換してるんだからPS5版出さない方がいい気がするけど。
フリープレイで慣らされたPSユーザーから金取るのは難しい
まぁお金払ってくれてる一般のお客さんのことはまったく考えてない、いつものソニームーブってのは良く解る。
これが正しい意味での殿様商売な
PS2の頃からずっとだがw
ただでさえPSファンしか買わないのに、ファンの感情すら逆撫でしていくのはなんなんだ
FF7と言い……
箱ユーザーからは「この程度の追加要素やるのに金払うのかよ」と煽られ
Switchユーザーからは「この程度の金を払うだけで文句言うのかよ」と煽られ
PSユーザーは大変だな
PSの大半のユーザーが金払わないのがそもそもの原因だけどね。PS4の900万ユーザーはどこに消えたのか?
しゃーない
PSのみで利益出そうとするなら
こうでもしなきゃ無理だし
何ならもう1回くらい完全版出すかもしれん