1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPlmScn0
爆死した5、そして初代の1、女性が主人公の3が好きだった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJPlmScn0
特にループ物の5が大好きだった
でももう・・・、新作は出ない
でももう・・・、新作は出ない
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBPb9HR6d
>>2
自分は早々にやめたがスマホのWAMMでアブリルがループから抜けたらしいね
自分は早々にやめたがスマホのWAMMでアブリルがループから抜けたらしいね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IcZSqkI0
もう名前しか覚えていない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZp4ikT+r
傑作という程でもなく
まあ良作から凡ゲーくらいの位置
まあ良作から凡ゲーくらいの位置
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RH/FvdX+0
4が見事に失敗したお陰で、5がそれを引きずった感じだったな
XFはPSP且つSRPGなので興味がない
XFはPSP且つSRPGなので興味がない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAO2ImYk0
ソニーがまだRPGやる気があった時代
SCEと共に死亡した模様
SCEと共に死亡した模様
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvuyGs8L0
むかしはソニーもJRPG量産してたんだよな
今じゃ考えられない
今じゃ考えられない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sATp1FCD0
5の戦闘演出はPS2としては結構頑張ってた
4はなんか途中で終わった感
4はなんか途中で終わった感
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFv9eRIIa
FFなんかよりずっと好きだったのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWe68oTad
ネットではなぜか2が人気だが1のが面白いだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJ1nIyYMd
何だかんだで2が一番かなぁ
ラスボス戦の負ける気がしないBGM好き
まあ、1、2しかクリアしてないけど
3は投げた、1、2のフィールドの2Dキャラが良かったんや
1、2もバトル画面のローポリはクソだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGQ7xOVAd
今思うと4はシリーズ終わらせる為に出したクソゲーな気がしてならない
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBPb9HR6d
>>15
たしかアニメが転けて予算減らされたらしい
4の舞台がこじんまりしてるのもアニメでもっと広くやりたかったみたいな話を総合スレで聞いた(攻略本インタビューが元ネタらしい)
たしかアニメが転けて予算減らされたらしい
4の舞台がこじんまりしてるのもアニメでもっと広くやりたかったみたいな話を総合スレで聞いた(攻略本インタビューが元ネタらしい)
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBPb9HR6d
>>87
念のため、トワイライトヴェノムじゃなくて4舞台のアニメだったらしい
念のため、トワイライトヴェノムじゃなくて4舞台のアニメだったらしい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuCb17ii0
たまたまテレビで流れた洋画のOP曲が初代のOP曲そっくりで
調べたらそれが元ネタと知る
調べたらそれが元ネタと知る
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmRbw7t8r
XFもストーリーはわりと好きだったがなあ、ベタベタだけど
エンディングの補完がゲーム内で完結しないのはどうかと思ったが
エンディングの補完がゲーム内で完結しないのはどうかと思ったが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AJWCGBlXa
27年前もだっけ?殆どの人は知らないんじゃね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TtI71AAa
切姫とかそんなんは1だっけ?
その辺だけ好きだった
今はどうでも良いかな
その辺だけ好きだった
今はどうでも良いかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vo/Uvfyua
どれかは忘れたけど
終盤で次行くところわかんなくなって
テキトーに入ったダンジョンが底なし沼みたいに長くてしんどかった記憶が・・
Abyssみたいな名前だった
終盤で次行くところわかんなくなって
テキトーに入ったダンジョンが底なし沼みたいに長くてしんどかった記憶が・・
Abyssみたいな名前だった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AquUMfit0
最近初めて1,2プレイしたけど、マジで面白い
特に2は、俺がPS1で遊んだRPGの中で一番面白かった
特に2は、俺がPS1で遊んだRPGの中で一番面白かった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99jRifH60
1がアルターコードFとしてリメイクされたけど、
意外と良かった
1の「空が割れる・・・」は未だになんか覚えてるわ
意外と良かった
1の「空が割れる・・・」は未だになんか覚えてるわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GwmZl1MX0
>>23
シンフォギアで空に風船飛んでってWAで空割れたなーて思ったら
そのまま本当に空割れてマジかよっていうWAネタ満載よシンフォギア
シンフォギアで空に風船飛んでってWAで空割れたなーて思ったら
そのまま本当に空割れてマジかよっていうWAネタ満載よシンフォギア
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4m5Bb1J0
トカとゲーすき
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UETUawdYM
ワイルドアームズ?
違うだろ
ワイルドアームズッ!
だろ?
違うだろ
ワイルドアームズッ!
だろ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99jRifH60
>>26
ッ!
は大事だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:siP7bEPzM
あゆだかhitomiだかが主題歌だった気がする
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vB6xmgS0d
>>27
それサウザンドアームズ
waは基本、麻生かほ里さんや
それサウザンドアームズ
waは基本、麻生かほ里さんや
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCeqhPF2d
>>51
ワイルドアームズの4か5って水樹奈々じゃなかったか?
ワイルドアームズの4か5って水樹奈々じゃなかったか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UETUawdYM
ワイルドアームズを一からやり直すのがダルい人は
戦姫絶唱シンフォギアを観よう
戦姫絶唱シンフォギアを観よう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXhf4y4B0
これやる気のある頃のファーストだっけ
今更ながら触れてみようかな
今更ながら触れてみようかな
コメント
シンフォギアやWAのネタとかはPCEの天使の詩まで遡るんだけどね(魔剣ルシエドとか)
SFCの白き翼の祈りでシリーズ完結後に独立しチームが分かれて片方はウルフチームとしてテイルズを作りもう片方は金子氏率いるメディアビジョンとしてWAを作った
WAはPS1の1,2は王道的な作りで出来は良かったが3以降は変にシステム面やおかしな演出に凝りだしてドンドン不便を強いる作りになりそれwに呼応するかのように売り上げも減っていったんだよな
しかし、色んなブランドにが独立して行ったけど、そう考えると大元の日本テレネットって凄い優秀な人材物凄く抱えてたって事だわなぁ
ゼットンのオマージュみたいな隠しボスがいたシリーズだっけ?
> 念のため、トワイライトヴェノムじゃなくて4舞台のアニメだったらしい
トワイライトヴェノム、めちゃくちゃ好きだった
ギャグアニメかと思ったら、最終的にクソ真面目アニメだった
花盗人も思い出してあげて下さい…
SCEが余計な口出しをして消えて行ったシリーズ(の、ひとつ)
5は糞ゲーだったなぁ
あの時代にボイス少な過ぎるし、結局ループの一周でしたで打ち切りエンドだし酷過ぎる
3やってたけど船手に入った辺りで投げたわ
面白いと感じなかったのかもしれない
歌とか雰囲気は良いゲームなんだけど
戦闘システムが古すぎ&ぬるすぎて俺も途中で投げた
(キャラが縦横無尽で動き回るシステムの意味の無さよ)
1のリメイクのFは、システムそんなに変わらないのになぜか最後までできた
それを考えると、キャラが重要なのかな?
ソニー広報が知らなかったタイトル
2に出てくるアナスタシアが今でもメチャクチャ好きだわ
PCEの天使の詩のスタッフってことでベスト盤出た時に買ったな。
1、2、Fだけプレイしてる。なるけみちこさんの楽曲が良かった。
1,2も好きだし3の女主人公ヴァージニアは、初めてゲーム内で気に入った女キャラだった。
4はEDは最高に好き。5は戦闘は4よりは・・・、ぐらいか
PSPで出てたシミュレーションRPGを途中で投げてそれっきりだったな。
ソシャゲは嫌な臭いしかしなかったから見向きもしなかった。どうせヴァージニア超優遇
なんてなかっただろうし
2が最高傑作ってぐらい面白かったけどそれぐらいだったかな
金子は今SMEに戻って楽しくやってるけどな。
結局、自分らの都合でブランド潰したSCE(SIE)の一人負けっていう。
4不人気だけど4でWAシリーズ知ったから何だかんだで好き
最近やりたいのだけれど三色刺さるモニターがないのと本体が円周傷つける症状発症してるから下手に動かしたくなくてアーカイブの5で気晴らししてる
不人気なのは5な
えっと、ファイナルファンタジー?