1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/it3SOW0
煽りなしで頼む
ゲーム板に居るようなおっさんなら1度くらいはプレイステーション〇を買って遊んでたと思うんだ
PS1、PS2は買って遊んでた人多いはず
俺の場合ガキの頃PS2でウイイレやりまくってた記憶があるんだよね
PS3で自然と買わずに離れて、PS4のモンハンワールドで同時に買って遊んで飽きてそのまま放置してる
こんな人多いのかな?
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EAbKeN1xM
>>1
ほぼ同じ。3はスルーしてPS4Proとvitaは買った
任天堂の据置きはスーファミからSwitchを買うまでスルーしていたけど携帯機はずっと買ってたな
ほぼ同じ。3はスルーしてPS4Proとvitaは買った
任天堂の据置きはスーファミからSwitchを買うまでスルーしていたけど携帯機はずっと買ってたな
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQKOujpo0
>>1
実は一度も買っていない私は根っからのマイナー志向
実は一度も買っていない私は根っからのマイナー志向
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMOW+KwW0
Vitaの後継機が出なかったので自動的に
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uok1dja30
PS2が終わった時に辞めた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyJRVIM50
DQ8専用機だったかも
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UGQq7O10
3までは普通に買ってたけど4以降は全然興味なくなったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gq5I7v9kM
PS2が2回壊れたから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGa+k8ve0
元々テイルズやるためにPS買ってたからPS4独占が出ないうちに自然と
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0MkZHOW0
セガラリー2
まあ離れたといってもMGS3とかSirenとかFFXとかは本体ごと買ってクリアして即売っぱらってたけど
PS3からは完全に触ってすらいない
まあ離れたといってもMGS3とかSirenとかFFXとかは本体ごと買ってクリアして即売っぱらってたけど
PS3からは完全に触ってすらいない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ke074tlY0
PS2でおしまい
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+OiFJLU0
PS2壊れたから
PSPもメモリースティック読み込まなくなってそのまま
PSPもメモリースティック読み込まなくなってそのまま
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sScPhMva
まともに買ったのは初代PSだけ
PS2は中学の悪友がBBユニット内蔵タイプが欲しいから前のやつ買ってくれといらんのに無理矢理買わされて縁斬った
PS2は中学の悪友がBBユニット内蔵タイプが欲しいから前のやつ買ってくれといらんのに無理矢理買わされて縁斬った
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBN6wUBZ0
PS3とPSPまで
VitaとPS4からスルー
VitaとPS4からスルー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VpD0fQ8y0
PS4までは買ったけど
正直PS4でほぼゲームやってねぇな
洋ゲーみたいなのばっかりでやるゲームなくなっちゃってたからなぁ
だから実質PS3までだと思う
PS5は完全に買うつもりなくて もうswitchとPCでいく予定
正直PS4でほぼゲームやってねぇな
洋ゲーみたいなのばっかりでやるゲームなくなっちゃってたからなぁ
だから実質PS3までだと思う
PS5は完全に買うつもりなくて もうswitchとPCでいく予定
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4THPiT9kd
3VITAは買ってないな
4は一応持ってるがそのために買ったメタルマックスが酷い出来でなあ
地球防衛軍5が無かったらクソハードだった
でもIRがクソだったから総合的にはクソハードだな
4は一応持ってるがそのために買ったメタルマックスが酷い出来でなあ
地球防衛軍5が無かったらクソハードだった
でもIRがクソだったから総合的にはクソハードだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60ZLmvXjM
PS3の値段聞いてゲーム機の値段じゃねえなって一気に冷めた
PSPとVITAは買ったけどほとんどソフト買わんかったし遊ばんかった
PSPとVITAは買ったけどほとんどソフト買わんかったし遊ばんかった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tELcusJQ0
まだPSは離れてないな
PS5は供給不足で買えてないけど買うつもりだし
xboxは初代と360は買ってたけどOneとSeries Xは買ってない
任天堂もWiiUまでは全部買ってたけどswitchは買ってないんだよな
有機ELモデルはもしかしたら買うかも
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpSRV7Owd
唯一買ってたテイルズの新作も出なくなったから
どうでもよくなったなw
どうでもよくなったなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgMi9a0u0
PS2までだな、PS3なんていつの間にか出てました状態で情報すら追ってなかった
てか互換も含めソフト量が豊富でPS2だけで満足してたからなぁ、不満なければ次なんて買わなくていいし
てか互換も含めソフト量が豊富でPS2だけで満足してたからなぁ、不満なければ次なんて買わなくていいし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zU9xCp0L0
vitaでフリヲからの屍2を買って、すぐに撤退したときかな。
クソゲーからの即撤退で、完全にプレステアンチになった。
それでもたまにはソフト買っていたけど、お気に入りだったスパイダーマンがバンバンでばら蒔かれてからはソフトも買わなくなったな。
どうせすぐにセールかフリプになるから金出すのもアホらしい。
クソゲーからの即撤退で、完全にプレステアンチになった。
それでもたまにはソフト買っていたけど、お気に入りだったスパイダーマンがバンバンでばら蒔かれてからはソフトも買わなくなったな。
どうせすぐにセールかフリプになるから金出すのもアホらしい。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5F4nbpfta
19でプレステ卒業した、PC買って後はSwitchまでCS買わなかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mYgqbsG0
PS2時代のソフトがマンネリすぎてPCに移ったわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/it3SOW0
煽らず真面目に答えてくれてサンキュー
続けてる人は続けてるのね
離れた人は同じ時期が多い感じするね
やっぱPS3あたりが分岐点になった人多いな
続けてる人は続けてるのね
離れた人は同じ時期が多い感じするね
やっぱPS3あたりが分岐点になった人多いな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmhCAJaiH
プレステ買ったのは2が最後だな
年齢的にだんだんゲームにがっつり時間取るってのが無理になってきて
気楽に出来る3DSやSwitchに流れたな
プレステ自体に本体買ってまでやりたいと思うゲームも無いし
年齢的にだんだんゲームにがっつり時間取るってのが無理になってきて
気楽に出来る3DSやSwitchに流れたな
プレステ自体に本体買ってまでやりたいと思うゲームも無いし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8NZN6uX0
トリコ出たらPS3買うか~って思ってて取りあえず箱360にして結局そのままだったなあ
PS2/PSP止まりだった
PS2/PSP止まりだった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6k7p4a7a0
PS2は従兄弟がDVD見るように買ってたのを貰う形で使うようになった
ただその後色々忙しくてゲームから離れてたので3からはやってない
復帰したのもスマブラが楽しかったから3DS買ったぐらいでWiiDSも経験はほぼしてなかった
その流れでWiiUやswitch買ってる今がある ただサルゲッチュは面白かったから4があるなら買うだろうね
ただその後色々忙しくてゲームから離れてたので3からはやってない
復帰したのもスマブラが楽しかったから3DS買ったぐらいでWiiDSも経験はほぼしてなかった
その流れでWiiUやswitch買ってる今がある ただサルゲッチュは面白かったから4があるなら買うだろうね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGVQPRHA0
性能高い方のCS買ってたから、
XBOX360→PS4→いまRTX3080搭載ゲーミングPCだな
まだPS4捨ててない or PS5買っちゃったやつとかアホだろって思う
性能抜きにしてもあのゴミクソPS鯖を体験したら二度とPS買いたくないってふつうは思う
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knoYRj3VM
PS3を買ったがテイルズとFFもそこそこにモンハンとトルネ専用機と化したな
PSPもモンハン専用機で持ってた
PSPもモンハン専用機で持ってた
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZ4vPdkn0
PS→PSO→RO→スプラトゥーン1+2と変遷したから
PSが最初で最後のPSやな
PSが最初で最後のPSやな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pI/lN7X30
DQ出た半年後にPS4pro買ってセール漁ってたけど
XSの話が出てからパッケもDLも一切買わずにXSX買ってから定価セール問わずDL漁りまくった
もうPSから完全に離れたな
XSの話が出てからパッケもDLも一切買わずにXSX買ってから定価セール問わずDL漁りまくった
もうPSから完全に離れたな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4mM9E7A0
3がビックリするくらい高くてそれきり疎遠になっちゃったな
PS2はよく遊んだ思い出がある
PS2はよく遊んだ思い出がある
コメント
PS3からだな。というかプレステ好きの老害共が本気でウザすぎて嫌悪感しかなかったのは覚えてる。
アイツらプレステブランド壊すためにどっかの国から派遣されたスパイだって言われても信じるぞ。素でやってるなら脳に障害あるとしか思えない言動だし。
保証期限切れを狙いすましたかのようなタイミングでPSもPS2も壊れた辺りで。
PS3信頼の独占タイトル()とやらが大半360マルチ化して、PS3買う必要がなくなったから。
360とPS3はタイトル被りが多かった上に360版の出来が良かったから仕方ないよね
当初はエスコンの為だけに箱○買ってその後にエクバの為にPS3買ったな、
結局PSで買ったのはエクバとバトライドウォーにマクロス30だけだった
そこからPS4からはスルーしたわ
俺はエスコン6で箱〇を買ってPS3はスルーだった
その後もPSは買ってないのでPS2までだね
PS3とvitaの中盤から段々プレイしたいソフトがなくなってきてその割にファンボーイの他社へのネガキャンが目についてなあ
せめてゲハに引きこもってりゃいいものをねえ
PS2までは全機種買ってた。セガハードはドリキャス含めて携帯も全部持ってた。
箱も初代から買ってるな。任天堂は64からずっと買ってる。
Wiiからは複数台買ったわ。Switchも3台あるわ。
儲かってないのはPSだけ。・・・・いらないんだよなぁ・・・なんか
PS2が最後だな
箱発売以降はほんとに冷めてDQ8と地球防衛軍くらいしか遊んだ記憶がない
箱叩きの執拗さで察せるくらいあの頃にはSCEの汚さがじわじわと滲み出てきてたからな
PSはコントローラ1個(PCネトゲ用)しか買ったことが無い自分はお呼びでないようだ
なお据え置き機には目もくれず任天堂の携帯機各種を愛用していた模様
PS3で最後だったなー。
PS2はディスク1枚読むのに10分とか15分とか平気でかかるようになって、DVD再生機としてすら使えなくなった。
PS3は、DLCを買ってもゲーム内で使えないという不可解なバグが頻発して愛想を尽かした(買った直後の数日は普通に使えたんだけど)。
1人だけPS4のソフト10本くらい持ってる後輩がいたけど、「本体を縦置きかつ逆さまにしないと、勝手にディスクが出てくるんです!」って力説されたのを思い出した。
(試しに正しい向きで立てておいたら、ものの5分くらいでプレイ中のディスクが出てきた)
ウクライナの工場で逆さまに置かれているPS4達は、ああしないとディスクを勝手に吐いちゃうんだろうな。
ともかく、ソフトのラインナップどうこう以前に、ハードがポンコツすぎて遊ぶ気にならないんだわ。
PS3から買ってない
PS3発表の時の久夛良木の発言とSIMPLEシリーズが低俗という事でPS3参入不可なったので切ったな。
その後GBAやDSLに流れた後MGSOPS発売でPSPに流れ、DASH3発売の話聞いて3DS買ったなぁ…
ぶっちゃけswitch買うまで10年以上据置機から離れてたから、割と移植作品とか嬉しかったり。
P5Rクリアして以降は起動してないわ
元々ペルソナのためだけに買ったから6が独占で出ない限りはオブジェのままだろうな
PS4まで一応持ってはいるけどやりたいゲームがなくて半年以上起動してないなぁ、アマプラ見るのに使ってたわ
PS1:くじ引きで当たる
PS2:DVD目当てに新品購入
PS3:友人から7000円で購入
PS4:友人からただでもらう
PS5:興味なし
PS2しかまともに買ってない
PS3から遊んだゲームは10本指で収まる程度しかしてない
PSは初代しか買ってなかったな、PS2は買うつもりだったんだが
そのうち買おうと思ってるうちに欲しくなくなった
友人を自宅に誘って多人数で遊ぶってのが基本な学生生活送ってたから任天堂ハードは全て揃えてた。
それでもPS2までは色んなソフト遊ぶ為に買ってたけど、PS3でもう完全に離れる決意したなぁ
値段の高さもあるけど当時から既に、今でいうファンボに嫌気さしてた認識持ってたし
PS3の時にはこれと言ってやりたいゲームも無かったしなぁ。
そういやSONYが公式のショップで1万円以上の商品を買うとPS5の購入権を抽選でプレゼントしてるみたいだゾw
PS5本体を、プレゼントでは無く本体の『購入権』をプレゼントってのが………、しかも抽選w
PS1と2はゲームのために買って、PS3はLinux入れて遊ぶために買ったな。
PS4もバンバンで安かったからなんとなく買ったけどBlu-rayプレーヤーしか使ってないな。
PS2末期からの面白いゲーム不足でPS3以降はゲームのために使ってないな。ゲームはDSやSwitchで楽しんでる。
PS1:新品2台、中古3台、ソフト約50本
PS2:新品1台、中古2台、ソフト約30本
PS3:義兄から貰った1台、ソフト約5本
PS4:義兄が勝手に置いていった、ソフト無
PS5:商材として興味あり
買ったのはPS2まで。
PS3からは不要で貰ったものばかり
ゲーム機としてはゲームソフトを遊んでナンボなので、PS3で終わったと考えられる
PS3は間違いなく、ゲームソフトよりBDを再生した回数の方が多い
PS3の頃にはWiiしてた。本体8台、ソフト約50本くらいかな
今、PS3を中古で買って遊んでるわ。本体8000円くらいだから、ぶっ壊れても
そんなに痛くないし、中古ソフトも手ごろだし。
カプコンのアスラズ アースっていう、当時DLC商法(本編未完でDLCで完全完結だった)で
クッソ叩かれてたヤツも本体500円+1000円くらいだから今なら許せる感じだし
むしろお得感あったわ。
PS2、2回買い替えて、それが壊れた時に離れたな。その頃にはオタハード化してきてたしな
ポリコレ規制からかな
あれは確実にゲームを死に追いやるって確信したから。それまでの業界政治的なゴタゴタとは一線を画す最悪の選択だと思った
何でこのポンコツいちいちアンケートみたいなのとってんだ?話聞かないしゲームのこと全く知ろうともしないくせに。こういう病気なのか?
ドラクエ7と8のためにPSとPS2買ったけどPS3後は必要じゃなくなったから買ってない
露骨にSME組が離脱した時期にみんな離れていってるのが面白い。
SME組の排除が終わった後のPS3、アレはマジでSCEの連中は高性能ハードさえ用意しておけばソフトなしでもブランド力だけで成功すると思ってたんだろうな……
離脱したら今度はアニメに寄生してくるんだから厄介にもほどがある
いままではちま一味やネプ等のファンボの下品さに散々ウンザリしてたけど
SIEそのものが嫌いになったのは
ラスアス2のあの悪趣味暴行トレーラーが一番だな
女性の腕にハンマー叩きつけるやつ
さらに開発者の「これは不快な芸術だ。理解して欲しい」とかいうアホ全開な言い訳も酷かった
PS3は薄型が安く買えるようになってから買った
でも発売日に買った360が良すぎたせいでPS3は東京ジャングル専用機にしかならんかった
PS4は龍7がやりたかったので2年ほど前にプロを買ったけど結独占ソフトが少なすぎてほとんど起動してない
しかも龍7はPCで完全版でたから正直PS4買って後悔した
今はもっぱらRTX3080搭載PC、スイッチ、たまに360
ごくまれにPS4のストアみてほしいソフトを探して結局見つからずそのまま電源オフってる
PS5?
あんなゴミ誰が買うのさwってレベル
薄型が安く出たとしても買うかどうかわからん
今はXSXがほしい
ドラクエの出るハードを買ってる
でも、11は3DSでプレイしたのでPS4は買ってない
まだ完全に離れたとは言えないが、PS3、VITAのときは本気で遊ぶゲームなかったかな
PS4なってからはそこそこ遊んだけど、今また同じような状態だし、
現状が続くのなら正に今が離れた時期になるかもしれん
GRAVITY DAZEのためにVitaを買い2にあわせてPS4を買った
今後はもう買わないと思う
ファンボーイが嫌いなだけで、PSはべつに嫌いじゃない。PS3もPS4も2台ずつあるし、SSD換装もした
いじって楽しむキカイのひとつ
離れたくて離れた訳じゃなくて
再びPSを起動する動機が今の所なさ過ぎる
欲しいゲームは大体PCかswitchに入れちまってるんよ
3でもう無理だった
正直、世の中の人間全ての感覚を疑った
テイルズアトリエやりたくてPS3と4は持ってる
もうそんなゆるいアニメアニメしたゲーム出なくなっちゃったけどね
今年入ってからほとんど起動してないな
アトリエはさっさとSwitch移行してくれて本当に助かった
仕方なくPS3を買ってEVOから干されて見限った
懲りずにメタルマックスゼノリボーンと一緒にPS4を買ってまた絶望した
PS5は今までを過去にするスペック詐欺の時点で未来永劫買う事は無い
PS4まで一応買ってる。
PS3は特に酷くてFF13とバイオと塊魂くらいしかソフト買ってないから損した。
だからPS4は2018年くらいのバンバンセールでようやく買って、ソフトはほぼ中古しか買ってないし、今年は電源もつけてない。
Switchのゲーム多くて遊ぶの大変だから、PS4で何れ買おうと思ってたソフトも後回しにしてるよ。
PS1、PS2、PSX、PS3までは買った PS3はDVDアプコンの評判の良さを聞いて定価が下がったのを買った
自分が悪いんだけどクソゲー引きまくって5、6本しかPS3ソフト買ってない
PS2までは音ゲーのために買ってたけど、今は太鼓はSwitchだしコンマイ系はPCの自前プラットフォームでやってるから買う理由がない
このサイトやばくないか?スイッチの素晴らしさを絶賛するだけなら良いのに、他の会社のゲームを中傷するのが多いとか、どういう人たちが見てるんだよ。
中傷というか、事実や個人の感想では?
このサイトはそもそもSwitchを崇拝するサイトではないという前提の元で、タイトルすら読めないお前のようなの以外の人間が見ているサイトだぞ。
すみません、スイッチだけ言い方だとうまく伝わってませんでした。でもここのサイト、任天堂の良い所を伝えるのではなく、他の会社を批判し任天堂を持ち上げるかのような記事が多いので。純粋すべてのゲームが好きな人にとっては異常に見えて
じゃあ、「正常」な君はここには来ない方がいいよ。
君が〇〇5速報とかいうサイトに行ったらビックリするだろうね
異常を通り越してあれはもう魔界だよ
他の会社のゲームを中傷してるようにみえるなら、
お前が普段そう思って見下してる別の会社のゲームを中傷してるからそう見えるんだろう。
むしろスレの流れ見る限りでは懐古厨って言われてもいい位あの頃は良かったなぁ的に見える。
あんた前にも似たようなコメした人か?
マジでそう感じるなら解釈の感覚がズレてると思うぞ
その感覚ヤバくないか?
他のブログ見てないだろ
他のところだとアク禁されないけど、ここは厳しいよ
何度も頭おかしいのが来て、暴言やボタン連打してアク禁されて消されて行ったよ
我が家のPS2はいまだに現役やぞ
3と4?知らない子ですねぇ
うちは初代PS、サターン、ドリキャスが稼働状態
古いゲームってたまにやりたくなるんだよなあ
PS3初期も初期で離れた
その時点でWiiに転じ、以降ずっと任天堂ハードオンリー
半分DVD目当ててPS2買ったけど
やりたいゲームが初代PSと比べても少なすぎて自然とそのまま離れた感じだわ
PS4が最後
PS5は買わん
これだけ経験者いるのに以前任天堂信者ハーってよく殴り込みに来てた連中には恐れ入るわ
自発的に買ってたのはPSPとPS3まで
4は知り合いと付き合うためだったがそのせいか買った新作は歴代最低
5は知り合いの誰1人も動かないし様子見たまま消えてそう
PS2は買ってたがPS3はソフトの互換性が有るのと無いのとの
違いがわからないので買うのやめた
PSPも持ってたしソフトは沢山買ったけどVitaは
背面タッチが面倒くさそうなので機種自体買わなかった
互換性もないし
一番の理由は互換性が無くても欲しいと思えるソフトが無かったこと
PS2まではまあそこそこ3からはなんかついていけなくなったなあ
VITAかな
初代がアプデ失敗で文鎮に
修理に出すと別の修理上がり品が来る話を聞いて修理に出せず
2代目が出た頃にはするゲームがなくなってそれっきり
「共闘」と言う名のボッチ切り捨て路線は悪手だったな
今のとこ5はイラネ、洋ゲとマルチばっかで買う気が無いし本体未だ普通に買えないという意味不状態だしな
持ってる奴に聞けばやっぱり〇×で混乱するからゲームによって対応マチマチでやり辛いとかなんとか
国産ゲーメインで考えたら今後スイッチとPCで良いかも知れないなと感じ始めた、洋ゲーなんて稀にしか買わんし、肌に合わんから(特にFPS)
転売対策なし、PSストアの対応だったり、日本軽視路線だったり購入意欲がダダ下がり
新型発売直前になったらスイッチのように不自然に在庫が大量に出るんでしょ?どうせ、意味わからんわ売り方含めてよく考えてほしい
PS1~2時代は、本当に楽しかった
3からオカシクなって4から完全に洋ゲー路線&欧米価値観の押し付け臭が強くて、気味悪くなった
あの国民機だった時代はもう帰ってこない……