任天堂「SwitchELモデルが、Switchよりも収益性が高まる報道がされましたが、これは事実ではない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6qFiOsf0
投資家のみなさまや、お客さまに正しくご理解いただくためにお伝えします。
2021年7月15日(日本時間)に、Nintendo Switch(有機ELモデル)が、Nintendo Switchよりも収益性が高まるといった趣旨の報道がされましたが、これは事実ではございません。(1/2)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6qFiOsf0
また、当社は2021年10月にNintendo Switch(有機ELモデル)を発売いたしますが、現在それ以外の新たなモデルは計画しておりません。(2/2)
https://twitter.com/NintendoCoLtd/status/1416986930919600131?s=19

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaUiAiWca
わざわざ任天堂がコメント出すくらいだからよっぽどのことなんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9RNdufBp
でも4年経ってるのに値下げないのは何で?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8AAVX7ld
>>7
部品に対する省コスト化が進んで無いとかじゃない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zADrYRj20
>>7
数年前のGPUが当時よりも高く売られてる時代だぞ
任天堂の製造コストが下がっても半導体などパーツの取り合いで
原価が下がるどころかむしろ上がってトントンじゃね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9lxR9Qk0
>>7
売れてるから
ゲームに限らず売れてるものを値下げする馬鹿はいない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zADrYRj20
パネルだけじゃなくストレージも増やしてるしLANアダプターとか
諸々加えたらそりゃノーマルと利幅そんな変わらんわな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVPJxyygd
エース安田完全否定w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iw10IfhDa
任天堂が声明出すのなかなか珍しいな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaUiAiWca

また、当社は2021年10月にNintendo Switch(有機ELモデル)を発売いたしますが、現在それ以外の新たなモデルは計画しておりません。(2/2)

proはなし?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qdfXzWl0
>>14
今計画してるとしたら次世代機であってアッパーモデルじゃないやろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaUiAiWca
>>24
今ある噂は次のハードってことか
まあそりゃあそうか

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw8qOwfs0
>>32
リークで出てた性能が次のハードなら完全に詰みじゃんw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGVQPRHA0
推測されるコスト増1100円なんだっけか
それで5000円値上げは妥当だよな
利益ぶんや在庫リスクあるし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hctqCJjyd
steam deckと比べたら割高に見えるのは解決してないけどな
Switchが性能低いのもそのままだし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HyFKtEW/0
steamdeckにビビってるね
deckが高性能低価格だからSwitchがぼったくりだという世論が強まってるのだろう

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaUiAiWca
まあPS5みたいな雑魚にはELモデルだけで十分という判断だろうな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cpy3iXC0M
半導体不足ってまだ続いてるんだっけ?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qdfXzWl0
>>50
少なくとも22年、長ければ23年までは続くと半導体メーカー側から発表されてる

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oxgljh800
発売から4年以上経ってる超低性能ゲーム機なんか
製造原価めちゃくちゃ安くなってるはずだろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIotdk+9d
まあ任天堂が言ってるんだから推測(笑)は間違いだな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aa4zWxI70
こんな話題しか無い、完全に失敗やね

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGVQPRHA0

RDNA2対応の次世代ハード
・PC
・XBOX
・Steam Deck ← New!!

RDNA2非対応の旧世代ハード
・PS5
・Switch

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8NZN6uX0
スイッチと互換性あるかどうかは判らんものの 次世代機の研究開発してないワケ無いんだから
現行スイッチのバリエーション(ノーマル Lite EL)は「新たなモデルは計画しておりません」って事なのかと

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tf4PS6AT0
アナリスト「収益性が高まる」
ワイ「なに言ってんだこいつ」
バカ「アナリストに逆らうのw?」
任天堂「なに言ってんだこいつ」

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxfjM35W0
Steam Deckは関係ない

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoAMRNlZp
switchOLEDは最悪の情勢の中でのリリースになりそうだね
世間の風向きは反任天堂の気運が高まってる

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Atbw9HE0
収益は高まらないが、今のSwitch位は収益が出る感じじゃない。

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDm8UHX/p
あくまで現在の話です

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgMi9a0u0
株価に影響するから訂正しないとな、ほんと迷惑だな望月とかブルームバーグ

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zADrYRj20
携帯モードもっとデカい画面でやりたいから
アンチの言う通り皆OLEDスルーして欲しいわ
そしたら争奪戦なんて参加せずに悠々と買えるし

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knoYRj3VM
steam deckは構想と価格はいいけどボタン配置と出荷数がクソ
せめて出荷数を確保しろよ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEghAr/Y0
E3前は黙殺で有機EL版発表後にこれだからswitchのバリエーションはマジでもう無い訳ね
次世代機まではこれで安定か

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qdfXzWl0

そもそもここ数年で半導体が自動車業界で大量に必要になったせいで
供給が増えても需要が大きすぎて全く価格が下がらないどころか価格上がってるから安売りなんか無理やで

んで現状の技術で高性能機作ると激重になるのはまさにDeckが示してくれた

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ/SeOYx0
任天堂はどんな高級パネルを使用してるか説明しろよ
そこらのスマホ用パネルよりよほど髙コストなんだろ?

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iG7GQJ9ap
変にProとか出さずに23年に次世代機の方が良いわな
互換性付けるだろうし軽いゲームは現行と両対応すればいい

 

113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FaUiAiWca
まあ
スイッチ 2000万
PS5 80万
だからなにやっても負けることはないからな
だからマイペースにやっていくだろう

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv3Du41la
色々騒がれてた戦国無双5もあっさり週販switchが上になっちゃってるんだぜ?
せーのーせーのー騒いでる奴がノイジーマイノリティなのは今に始まったことじゃないねぇ

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU8sMfSAp
今回の声明からは任天堂の「焦り」が伺える
steam deckが発表されてなかったらいつも通り無視していたと思う

 

引用元

コメント

  1. アナリストや記者のいい加減さがバレちゃったな
    望月とかエース安田は公式ソースを元にしていないと信用度ゼロ
    憶測で分析記事を出すまえにキチンと取材しろよと言いたい

  2. 焦りもクソも昔から事実じゃないことはストレートに否定していただろ
    だからニンダイに信用も影響力も全部負けることになるんだよ

  3. RDNA2非対応とかRDNA2を何だと思ってるんだろう

    • ファンボーイに論理や常識を求めるのはハードルが高い

      • ハードルが高い→×
        そもそもバカに常識や論理を求めるのは不可能→○

  4. 本スレ>>23
    >steamdeckにビビってるね
    >deckが高性能低価格だからSwitchがぼったくりだという世論が強まってるのだろう

    世間一般じゃsteamdeck知らない人のほうが多いし、知ってたとしてもSwitch(CS)とsteamdeck(PC)じゃ必要とする層が違うわな
    性能だけ見てキャッキャと騒いでるのはGKくらいだろ

    • >他ハードが高性能低価格だからswtchがぼったくり
      難癖にしても小学生以下の思考だわ

  5. どんだけsteam deckに期待してんだよ笑

    こんなにファンボーイ達が期待するぐらいだから勿論日本でもバカ売れなんだろうなぁ()

    • どんだけゲハ板でPCPCしててもvalveから見たら日本は
      発売月未定のその他の地域でしかない

  6. 4K Switchを予告してたリーカー()涙目
    望月に踊らされたね

  7. steam deckはアカウント必須じゃろ
    ファンボーイの論ではSteamユーザー事PC勢は取り分け日本じゃ取るに足らなかった筈
    なのにsteam deckは脅威になると主張 あれれー?

  8. Geforceユーザーワイ
    RDNA2対応の次世代ハードにPCが書かれていることに頭を抱える

  9. NVIDIAのスイッチがRDNA2に対応してた方が怖いわ、ファンボーイって底無しのアホだな

  10. Steamdeckは高性能!←バッテリー容量Switchに負けてます、解像度はSwitchと大差ありません
    Steamdeckは低価格!←ドッグ別売です、SDカードを入れたSwitchと同じ容量にしようと思ったら7万掛かります

    • 同じ過ちをくりかえさないためにあえて言っとくけど
      NintendoSwitchもさすがに犬は別売だぞ

  11. ・steam descにビビってる→株価に影響するホラを否定しただけ。これをやってるのが株価操作で仕事してるアナリストだから尚更。
    ・SwitchはRDNA2非対応→だってSwitchはAMDじゃなくてNVIDIAだもの。

  12. アナルリストの嘘報道を否定しただけなのにそれが何故ビビってる事になるのか
    頭のおかしい奴の志向はよく分からんなw

  13. エミリー「Switch新型はE3までの2週間の間に絶対に発表されます」

    ↑この馬鹿どうしてるんだろうな?新型と、アッパーモデルは意味が違うわけでハズレたぞ
    Twitterプロフィール画像も絵を使ってるし、逃げる準備は前から用意してました的?
    最近、小便つみれも出てこないが、PSファンボーイ同様に、ゴッキーって比喩がお似合いだよ

    15年ほど前にソニー対策にステマ規制が海外で作られたが、今回の件でまた法律作られるといいが
    ・ソニー一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米中が非難
    最近、MSの方でも今回みたいな事あったよな? ソニー界隈の悪事が世界的に早く知れ渡ってほしい

  14. ファンボは他人の褌でイキってないでせめてPS5の攻勢?に焦ってるって言ってやれよ
    どっちにしても的外れなわけだけどさ

  15. ファンボ「任天堂焦ってくれーーーー」

  16. steam desc全く関係ないだろね
    任天堂は信用や企業イメージを大切するから、ボッタクリというレッテルはキチンと否定しただけ

    一昔前の企業が大切にしていたモノを、任天堂は今も大事にしている

  17. Steam deckはPCのバリエーションの一つだって事なんだけど分かってンのかな?

  18. つまり悪質なデマを流してるメディアが居るんやね
    メディアは経営者を責めたら良く効くやろ

タイトルとURLをコピーしました