PS5、外付けM.2 SSDに対応スタート!ソニー「動くかは保証しません」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnNybaHMdNIKU

https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5-install-m2-ssd/

ベータ版ユーザー向け:PlayStation®5にM.2 SSDを取り付ける
重要
この機能は現在、ベータ版のユーザーのみが使用できます。M.2 SSD拡張機能は、今後のPS5システムソフトウェアアップデートで使用可能になります。
詳細は下記ガイドをご確認ください。このシステムソフトウェアはベータ版のため、ここに記載されている機能および仕様は、正式リリース版システムソフトウェアがリリースされる前に変更される場合があります。

PS5システムソフトウェアベータプログラム

PS5にSATAドライブは取り付けられますか?
いいえ。

PS5を修理に出す場合、M.2 SSDは取り外す必要がありますか?
はい。 修理に出す前に、M.2 SSDを取り外してください。

PS5で使用するのに、M.2 SSDの一部だけをフォーマットできますか?
いいえ、M.2 SSD全体をフォーマットする必要があります。

ヒートシンクが内蔵されているM.2 SSDに、ヒートシンクを取り付けても大丈夫ですか?
いいえ。M.2 SSDにヒートシンクが内蔵されている場合は、新たにヒートシンクを追加しないことを推奨します。内蔵されているヒートシンクの効果が弱まる可能性があるためです。

PS5でのM.2 SSDとUSB拡張ストレージの違いは?
M.2 SSDストレージに保存されたPS5用ゲームを直接プレイできます。
M.2 SSDストレージにPS5用ゲームを直接ダウンロードできます。
M.2 SSDストレージに保存されたPS5用ゲームを直接アップデートできます。

ゲームの一部を本体ストレージに、残りのゲームデータをM.2 SSDストレージに保存することはできますか?
いいえ。1つのゲームは、1つのストレージにしか保存できません。すなわち、ゲームを保存するには、そのゲームのサイズ分の空き容量が保存先のストレージに必要です。

M.2 SSDに保存されているゲームをプレイした際に、ゲームプレイ上の問題が発生した場合はどうすればよいですか?
コントローラーのPSボタンを押してコントロールセンターを開き、[ダウンロード/アップロード]を選択してください。進行中のダウンロードを一時停止してください。

ディスク版のゲームをプレイする場合は、インストールが完全に終了するまでお待ちください。

問題が解決しない場合は、M.2 SSDから本体ストレージにゲームを移動してください。
PS5は、HMB(ホストメモリーバッファ)に対応していますか?
いいえ。PS5はHMB(ホストメモリーバッファ)に対応していないため、HMBに対応しているM.2 SSDを使用すると、期待される性能より処理速度が落ちる場合があります。

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drvTZBT10NIKU
>>1
それ「対応」とは言わない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2e6T8JjpNIKU

ヒートシンクが内蔵されているM.2 SSDに、ヒートシンクを取り付けても大丈夫ですか?
いいえ。M.2 SSDにヒートシンクが内蔵されている場合は、新たにヒートシンクを追加しないことを推奨します。内蔵されているヒートシンクの効果が弱まる可能性があるためです。

これPS5と関係なくない?

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FspjDoha0NIKU
>>5
M.2増設スロット周辺がCPUGPUを冷却している風の通り道になっているので
スペースギリのヒートシンクを入れると風の流れが塞がれてしまう恐れがある。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7QSMn8l0NIKU
い、今からベータテストwwww

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Map1aUKZ0NIKU
そりゃ正式リリース前の実験台だから当たり前だわなあ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LDkJmnudNIKU
VRRは?w

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkEOv8c70NIKU

下位互換→サードに丸投げ
増設SSDの動作確認→ユーザーに丸投げ

予想の斜めうえ来たなwwww
しねクソニー

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACyVD3y9dNIKU
>>10
そらベータテストなんで

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dndjIk/+0NIKU

>>13
PS5も増設SSDも増設SSDにインストールするゲームも実費でユーザー持ち
SSD増設後に熱等の原因でPS5が故障したら修理費もユーザー持ち
増設SSDの方が故障したら修理や交換もユーザーとSSDメーカーとの折衝で解決
SSDメーカーがソニーが対応機器じゃないって言ってるから動作保証しませんって言ったらPS5で動く物にユーザー負担で買い直し

ガチのマニア向けだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yCZE1e+0NIKU

想定スペックを発揮できる推奨の商品リストは出てるのかな?

それとも低速にならない商品を自分で見つけて買え という開き直りか?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmC8GpHS0NIKU
>>12
要件は提示したから自分で選べ
もちろん動かなくても自己責任だ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmvV9Qog0NIKU
人柱募集か
でもPS5で遊んでる人いなくて全然データ取れないまであるんじゃない?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YE5uGzyjMNIKU
>>14
毎回募集してるけど当たったことないんだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RipA3dE0NIKU
無能集団の集まりだとこうなるのかw
アンチゲームパスなんてしてないでユーザーの事考えたら?
MSは一番ユーザーの事考えてるよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5ZjXzts0NIKU
動くかどうか分からんSSDを2万とか出して人柱させるのか?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbcuMqo60NIKU
何のための内蔵SSDだったんだ……

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cF6Z+qR0NIKU
内蔵SSDと排他仕様(切替えないと使えない)ってのは流石に誤報だったか

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8X6XW7NT0NIKU
ソニーマジか
ユーザーにテストさせるとかないわ
落ちぶれたハード屋

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of4QLZs40NIKU

PS5は、HMB(ホストメモリーバッファ)に対応していますか?

いいえ。PS5はHMB(ホストメモリーバッファ)に対応していないため、HMBに対応しているM.2 SSDを使用すると、期待される性能より処理速度が落ちる場合があります。

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYzowusUMNIKU
>>24
安物使うなって話

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXtvhxxadNIKU
こういうのハードメーカーが一通り動作確認するもんなんだけど
ソニーは一切やってないんだね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmC8GpHS0NIKU
ソニーがSSD検証して発表するんじゃなかった?
ベータにかこつけてユーザに検証させる気かよ
これで動かなくても自己責任だぜ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5jSALyoI0NIKU
これは酷いが、内蔵ってわかってたからなw

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HGWFYzU0NIKU
SSD取り外せってのは証拠隠滅的なやつ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmC8GpHS0NIKU
>>30
修理のことなら単純に無くす可能性とか、別のボード取り付けたときのこと考えてだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pTBawOPdNIKU
>>30
本体交換になったら回収される恐れがあるから
修理に出す時って基本無駄なの外せって言われるだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSDMeeut0NIKU
入れるソフトがない

 

引用元

コメント

  1. SIE「人柱募集」

    このコメントへの返信(1)
  2. 「PS5に使用できるM.2 SSDの要件」が長すぎて草

  3. このサイトの検索されたワード見たら物売るってレベルじゃねーぞがあって草

  4. すでに発売してる物のハード的なベータテストって問題ないの?

  5. 爆熱なPS5でM.2のベータテストとかマジで人柱すぎる

  6. PS5を買って真理を見た人間だけが人柱になれるということだな

  7. いや自分たちでやれよ
    なんでユーザーが試さなきゃいけないんだ

  8. ユーザーを悪用しようとするやる気の無さと邪悪さはさすがだわ
    くだらないことやらせてるファンボを使えよ

  9. そりゃ世の中に存在する数多のM.2が動く事を確認しないと駄目だからね。
    汎用品使うってのはそういう事よ。

    このコメントへの返信(1)
  10. そりゃ世に出ている全ての機種で試すのは無理だけど
    対応時点で発売中な一部機種を使った動作テストの結果くらいは公表するのが普通

    ゲーム機に比べたらどマイナーなマザボメーカーですら対応表を出してるのに
    曲がりなりにも世界企業なソニーグループの会社が動作テストをユーザーに丸投げとか有り得ん

  11. SIE「釣れた釣れた」

  12. HMBに対応させる技術、やっぱりソニーにはなかったんだな
    あとこれ面白い裏話でPS5のカタログスペックの半分以下のSSDでゲームやっても魔法のSSD()と同レベルのロード時間になると予測されてる
    もちろん魔法のSSD()に最適化したと言ってるソフトでね

    このコメントへの返信(1)
  13. ぶっちゃけ去年の時点でこうなるの想定内だったぞ

  14. 技術の方向性としてはファンボが舐めてかかってるDirectStorageと一緒だからな
    最大の違いはXboxがPCと規格が統一されていてHDDですら恩恵にあずかれるのに対し、PSがマルチタイトルと互換性なしの独自規格という点

  15. 試練を乗り越えて、選民思想が加速するな
    内部をイジると愛着が増すから、ますますこじらせそう

タイトルとURLをコピーしました