ゆずソフト、全年齢タイトルに参入へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bAhAxJ40
ゆずソフト、全年齢向けブランド「ゆずソフトSOUR」発表。ノベルゲーム『PARQUET』をSteamなどで配信へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210730-170869/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bAhAxJ40
国内の美少女ゲームメーカーゆずソフトは7月30日、全年齢ブランド「ゆずソフトSOUR」および同ブランドのデビュー作『PARQUET(パルケ)』を発表した。
対応プラットフォームはPC(Steam/DMM GAMES/DL Site)/iOS/Androidで、価格は2500円。DMM GAMESおよびDL Siteでは7月31日0時から配信開始予定。
また、PC(Steam)/iOS/Android版は8月27日から配信される見通しだ。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bAhAxJ40
ゆずソフトSOURは、ゆずソフトの全年齢向けブランドだ。ゆずソフトは、『サノバウィッチ』や『RIDDLE JOKER』を含め、成人向け美少女ノベルゲームを手がけてきた国内の美少女ゲームメーカー。
2018年にNecoNyanからリリースされたSteam版『サノバウィッチ』においても、1400件以上のユーザーレビューで圧倒的に好評を獲得しているなど、主に魅力あるキャラクターなどがユーザーから評価を得ている。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bAhAxJ40

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRNc0+U9p
全年齢向けならCSに出さんと買う気おきんな。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAe/j/7K0
エロ蟻の方が売れるんじゃないの?
海外にも売りたいからか?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVpg/qTO0

>>4
デカい売り場に置ける
広告を広範囲に出せる

店頭でエロコーナーが隔離されてるような状態から解放される

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqDBPsrUM
一年後にエロ有りバージョンが発売されそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DONJfir6x
エロじゃ食っていけなくなったんだろうな、まぁ挑戦するのは悪い事じゃないから頑張ってもろて

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMcgXrQE0
エロゲからエロ抜いたら何が残るん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGsTOD/F0
エロ追加パッチは100%出るだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRNc0+U9p
>>11
声優が一般向けだからパッチじゃ無理。東山だし。
ホロライブとのコラボみたいな事も言ってるから、海外とかよりそっちの層を狙ってるんだろうよ。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqDBPsrUM
>>15
ダ・カーポは声優交代でエロ有り出してたぜ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRNc0+U9p
>>17
まあD.C.4みたいに別バージョンとして出すなら可能かも知れんが、パッチで声優交代&エロ有りなんてせんだろ。
ゆずで曲芸商法なんかされたくもないけど。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHJ16t0s0
この会社、ホロライブの大人気vtuberさくらみこに案件出してる

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZitn2Cv0
上級国民に喧嘩売ったらマスコミに情報売られて燃やされて
泣く泣くリスクマネジメントで全年齢進出
おかげで「ゆずだけはエロゲを裏切らない」と踏んでた信者たちが動揺しまくってて笑える
今どき全年齢進出でここまで狼狽するブランドも珍しいわ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EtYEWGv0
>>18
上級国民って何?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sugl829q0
>>44
上級かはわからんけど喫茶店のデザインが実際にある店舗のデザインのパクりとかで炎上してたからそのことじゃね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdCoV6Voa
対応は日本語、英語、中国語になってるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmHVF7Dn0
柚子だぁ?
まだ冬至じゃねーよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUkAMT2M0
ゆずソフトは毎回エロかわいいで定番売れしてたのに残念すぎる
ライターの力がない所為かシナリオもあまり面白くないしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bn0DgNBh0
結局やることは紙芝居だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEneG0h5a
みくにゃんの声優が実名で出せるということか、活躍が期待できるなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46GAnaq80
おっ、後発X‐rated商法か

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQVnD1Tu0
エロ要素のないだけのエロゲーでやっていけるほど一般は甘くない
CSにも出さないならどん判と言わざるを得ない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eP82bbd0
エロあり完全版発売までがテンプレ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLZXHDUC0
一般向けで国内でも売りたいならCS同時発売が必須条件だろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TX6JzxGt0
CSの面倒くさい規制対応よりエロ抜いてSteam。
世界レベルでギャルゲ好きを集めれば良い稼ぎになるのかも。
CSは対応や販売地域増やすことでコストかかって割に合わないんだろう。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjJQex800
美少女ゲームメーカーってw
アダルトゲームメーカーって言わんのか。

 

引用元

コメント

  1. 今までPCを買うのが大学生から、だったのが
    これからはプログラミング学習のため小中学生から持つようになるからと
    対象年齢を下げたんだろうか

    • 対象機種にスマホが入ってるからそっちじゃないかな

  2. 固定層しか買ってない現状を打破したかったんだろうけど無駄だろ

  3. ゆずソフトのゲームって面白いけど全年齢対象にすると売上的にはどうなるんだろうね。

  4. 本気でやりすぎてminoriみたいにならなきゃまあいい挑戦だとは思うけどね

  5. プレイしたけど結構面白かったよ
    このクオリティを今後も維持できる&エロゲの方を疎かにしないなら今後も新作買おうと思える程度には
    シナリオ的にエロ挟みづらい内容だったからそういうシナリオにも挑戦できるって意味ではありだと思う

  6. ちなみにメイビーソフトだかが別ブランドで出した全年齢向けゲーム「俺は少女漫画家」(PSP)は売上6,000本くらい。後にPC版も出たけどこれも全年齢版。

タイトルとURLをコピーしました